2014年09月29日
合成麻薬クリスタルメスについて・事実と俗説(上)
1. クリスタルは長いあいだ興奮剤ペルビティンPervitin と
同じだとされていた。
これは 正しいか間違いか?正しいが間違いだ。
第二次大戦中にドイツ兵が飲んだ薬ペルベティンを クリスタルは
含んでいる。ペルベティン一錠は 3ミリグラムのメタムフェタミンを
含む。これを 当時は飲んでいた。今は 最初の摂取で平均100
ミリグラムの結晶メタムフェタミンをあぶって吸う。これは 純粋な
物質の70~90ミリグラムにあたる。ペルベティンと比べて 今では
20~40倍の量が鼻から入る。と言うことは、胃と肝臓を通しての
分解は行われないで、作用物質は ずっと短い時間に鼻粘膜を
通して、脳に届くか 肺を通り、それから心臓を経て、脳に届く。
同じ作用物質であるけれども、比較はできない。
(つづく)
下記サイトから:
http://www.n-tv.de/wissen/Crystal-Meth-die-unterschaetzte-Droge-article13195746.html

写真 by SACHI
鷹が南へ渡っていく季節です。南海高野線沿線の国城山(くにきさん)
からも 南へ向かう前に集まっている鷹が 上空に見られるそうです。
同じだとされていた。
これは 正しいか間違いか?正しいが間違いだ。
第二次大戦中にドイツ兵が飲んだ薬ペルベティンを クリスタルは
含んでいる。ペルベティン一錠は 3ミリグラムのメタムフェタミンを
含む。これを 当時は飲んでいた。今は 最初の摂取で平均100
ミリグラムの結晶メタムフェタミンをあぶって吸う。これは 純粋な
物質の70~90ミリグラムにあたる。ペルベティンと比べて 今では
20~40倍の量が鼻から入る。と言うことは、胃と肝臓を通しての
分解は行われないで、作用物質は ずっと短い時間に鼻粘膜を
通して、脳に届くか 肺を通り、それから心臓を経て、脳に届く。
同じ作用物質であるけれども、比較はできない。
(つづく)
下記サイトから:
http://www.n-tv.de/wissen/Crystal-Meth-die-unterschaetzte-Droge-article13195746.html

写真 by SACHI
鷹が南へ渡っていく季節です。南海高野線沿線の国城山(くにきさん)
からも 南へ向かう前に集まっている鷹が 上空に見られるそうです。
2014年09月27日
講演「女性犯罪者の再犯防止はなぜ難しいのか
刑事司法におけるジェンダー・バイアスを考える」
講師 後藤弘子さん(千葉大学大学院専門法務研究科教授)
司会とトーク 倉田智恵さん(ダルク女性ホーム大阪代表)
犯罪は、その多くが男性によって行われています。 ゜
そのため、数が少ない女性犯罪者については、犯罪者に
なる道筋も更生の道筋も異なるにも関わらず、異なる処遇の
必要性が十分に理解されていません。
さらに、そもそも刑事司法にジェンダーバイアスがあるために、
女性たちは刑事司法過程の中で傷つけられ、そのことが
彼女たちの更生をより困難にしています。
ジエンダーの視点から、女性犯罪を見直すことで、女性犯罪者の
立ち直りをどのように支援すればよいのかを考えます。
◎注:ジェンダー・バイアスとは(男女の役割について固定的な観念を持つ
こと。社会の女性に封する評価や扱いが差別的であること)
参加員:無料
とき :2014年10月12日(日)
じかん:13:15開場 13:30~16:30
ところ:大阪産業創造館6F会議室A・B 大阪市中央区本町1-4-5
‥大阪市営地下鉄「中央線」「堺筋線」、「堺筋本町駅」から徒歩約5分。
「中央線」1号または2号出口から北へ。
「堺筋線」12号出口から本町通りをまっすぐ東へ。東警察署の
道路を挟んで北東の斜め向かい。
★主催 Freedom 問い合わせ 06-6320-1463
(講師略歴)
1987年慶応大学法学科博士課程単位習得退学。
立教大学法学部助手、東京富士大学経営学部助教授などを経て
千葉大学大学院教授。
2007-2008年ワシントン大学ロースクール客員研究員。
専門は刑事法,保護司.千葉家庭裁判所家事調停委員・参与員、
日本被害者学会・ジェンダー法学会理事。
2011年1月まで、男女共同参画局女性に対する暴力に対する
専門調査会委員として、第2次、第3次男女共同参画基本計画の
策定に関与する。
主著に「少年犯罪と少年法」(編著、明石書店)、『犯罪被害者と
少年法』(編著、明石書店)、「実務ジェンダー法講義』(共著、
民事法研究会)など。

講師 後藤弘子さん(千葉大学大学院専門法務研究科教授)
司会とトーク 倉田智恵さん(ダルク女性ホーム大阪代表)
犯罪は、その多くが男性によって行われています。 ゜
そのため、数が少ない女性犯罪者については、犯罪者に
なる道筋も更生の道筋も異なるにも関わらず、異なる処遇の
必要性が十分に理解されていません。
さらに、そもそも刑事司法にジェンダーバイアスがあるために、
女性たちは刑事司法過程の中で傷つけられ、そのことが
彼女たちの更生をより困難にしています。
ジエンダーの視点から、女性犯罪を見直すことで、女性犯罪者の
立ち直りをどのように支援すればよいのかを考えます。
◎注:ジェンダー・バイアスとは(男女の役割について固定的な観念を持つ
こと。社会の女性に封する評価や扱いが差別的であること)
参加員:無料
とき :2014年10月12日(日)
じかん:13:15開場 13:30~16:30
ところ:大阪産業創造館6F会議室A・B 大阪市中央区本町1-4-5
‥大阪市営地下鉄「中央線」「堺筋線」、「堺筋本町駅」から徒歩約5分。
「中央線」1号または2号出口から北へ。
「堺筋線」12号出口から本町通りをまっすぐ東へ。東警察署の
道路を挟んで北東の斜め向かい。
★主催 Freedom 問い合わせ 06-6320-1463
(講師略歴)
1987年慶応大学法学科博士課程単位習得退学。
立教大学法学部助手、東京富士大学経営学部助教授などを経て
千葉大学大学院教授。
2007-2008年ワシントン大学ロースクール客員研究員。
専門は刑事法,保護司.千葉家庭裁判所家事調停委員・参与員、
日本被害者学会・ジェンダー法学会理事。
2011年1月まで、男女共同参画局女性に対する暴力に対する
専門調査会委員として、第2次、第3次男女共同参画基本計画の
策定に関与する。
主著に「少年犯罪と少年法」(編著、明石書店)、『犯罪被害者と
少年法』(編著、明石書店)、「実務ジェンダー法講義』(共著、
民事法研究会)など。

Posted by 伝兵衛 at
08:36
│Comments(0)
2014年09月25日
ゲイの人を受け入れるのにドイツは遅れている
John Browne はイギリスの石油巨大会社BPのCEOだった。
彼のパートナーが同性愛であることを公表したため、2007年に
CEOを辞めた。
同性愛者に異性愛者と同じ権利を認めることや 同性愛者を
社会に受け入れることについて ドイツでは 他の西側諸国に
比べて大きい問題だと 彼は言った。
同性愛者を社会に統合することが どのくらいの経済的利益を
もたらす可能性があるかを 多くの企業は理解していない。
「企業として 同性愛者を拒絶する場合に業績と生産性をあげる
見通しを捨てることになる」。
ブラウン(66歳)は CEOを辞めるまで、自分の性的志向を
秘密にしていて、長年 二重生活を送っていた。
The Glass Closet と言う新著で 彼は早くカミングアウトして、
自分の性的志向を職場でも隠さないようにすることを 勧めている。
ドイツの社長で自分が同性愛者だと認めた人はいないと ブラウンは言う。
同性愛者に対して 否定的なことを言う社員を企業は解雇
するように彼は求めている。
国際的大企業は 同性愛者の権利のために もっと強く
尽力しなければならない。
ゲイを差別するロシアへは 協力者を もっと多く派遣すべきだ。
彼はこの本を書くために 多くの同性愛の経営者や銀行幹部に
面接した。自分の性的志向が知られたら、弱い人だと
みなされると言うことを 多くのゲイの人は恐れている。
下記サイトから:
http://www.welt.de/wirtschaft/article130359276/Deutschland-bei-Schwulen-Integration-rueckstaendig.html

彼のパートナーが同性愛であることを公表したため、2007年に
CEOを辞めた。
同性愛者に異性愛者と同じ権利を認めることや 同性愛者を
社会に受け入れることについて ドイツでは 他の西側諸国に
比べて大きい問題だと 彼は言った。
同性愛者を社会に統合することが どのくらいの経済的利益を
もたらす可能性があるかを 多くの企業は理解していない。
「企業として 同性愛者を拒絶する場合に業績と生産性をあげる
見通しを捨てることになる」。
ブラウン(66歳)は CEOを辞めるまで、自分の性的志向を
秘密にしていて、長年 二重生活を送っていた。
The Glass Closet と言う新著で 彼は早くカミングアウトして、
自分の性的志向を職場でも隠さないようにすることを 勧めている。
ドイツの社長で自分が同性愛者だと認めた人はいないと ブラウンは言う。
同性愛者に対して 否定的なことを言う社員を企業は解雇
するように彼は求めている。
国際的大企業は 同性愛者の権利のために もっと強く
尽力しなければならない。
ゲイを差別するロシアへは 協力者を もっと多く派遣すべきだ。
彼はこの本を書くために 多くの同性愛の経営者や銀行幹部に
面接した。自分の性的志向が知られたら、弱い人だと
みなされると言うことを 多くのゲイの人は恐れている。
下記サイトから:
http://www.welt.de/wirtschaft/article130359276/Deutschland-bei-Schwulen-Integration-rueckstaendig.html

タグ :イギリス
2014年09月24日
スイスで文楽公演 or 女性差別の「壺坂」はもう止めよう
日本スイス国交樹立150周年記念文楽公演:
http://www.swisswondernet.com/?p=5348
9月27日から10月11日まで バーゼル他5都市で。
演し物は 日高川・壺坂観音霊験記・本朝廿四孝 狐火です。
出演は 千歳大夫さん、芳穂大夫さん、冨助さん、寛太郎さん
勘十郎さん他。
壺坂は 視力障害をもつ男性と彼を支える目の見える妻の
物語。なぜ女性が障害をもつ男に献身するのを感動して見る
のか、障害をもつ女性は 男よりもナンギしてるのに。
と 30年ほど前に女性から聞きました。同じ頃に 浄瑠璃を
支援していた弁護士さんからも 同じことを伺いました。
女性差別です。ただ登場人物が二人だけで、話の筋も
単純で分かりやすいと言うだけの浄瑠璃です。敵討の
浄瑠璃には 誰が誰の仇をうつのか 見ていて分からない
のもあります。しかし他に幾らでも 代わりの浄瑠璃はある
ので、壺坂をわざわざ海外に持っていくことはない。

http://www.swisswondernet.com/?p=5348
9月27日から10月11日まで バーゼル他5都市で。
演し物は 日高川・壺坂観音霊験記・本朝廿四孝 狐火です。
出演は 千歳大夫さん、芳穂大夫さん、冨助さん、寛太郎さん
勘十郎さん他。
壺坂は 視力障害をもつ男性と彼を支える目の見える妻の
物語。なぜ女性が障害をもつ男に献身するのを感動して見る
のか、障害をもつ女性は 男よりもナンギしてるのに。
と 30年ほど前に女性から聞きました。同じ頃に 浄瑠璃を
支援していた弁護士さんからも 同じことを伺いました。
女性差別です。ただ登場人物が二人だけで、話の筋も
単純で分かりやすいと言うだけの浄瑠璃です。敵討の
浄瑠璃には 誰が誰の仇をうつのか 見ていて分からない
のもあります。しかし他に幾らでも 代わりの浄瑠璃はある
ので、壺坂をわざわざ海外に持っていくことはない。

Posted by 伝兵衛 at
05:22
│Comments(0)
2014年09月23日
山頂・海辺・林間の家や山小屋/写真14枚
http://www.zeit.de/zeit-magazin/mode-design/2014-09/fs-interior-design-rueckzugsorte-architektur
上記サイトに自然の中の建築物の写真。
遠くへ出かけられなくなったら、パソコンで写真を見ることができる。

写真 by SACHI
上記サイトに自然の中の建築物の写真。
遠くへ出かけられなくなったら、パソコンで写真を見ることができる。

写真 by SACHI
Posted by 伝兵衛 at
12:56
│Comments(0)
2014年09月23日
タップダンス・レッスン
2014年9月21日(日)鳴滝のキリスト教会をお借りして、数人あつまりました。
たいてい第3日曜にしています。もともと 依存症者は 体も心も 壊れそうな
ことが 多いので 調整のためにタップダンスとヨガをすることになったそうです。
9年前 和歌山ダルクが手平に開かれたときは 歩いてビッグ愛へ行って
タップダンスしたそうです。

たいてい第3日曜にしています。もともと 依存症者は 体も心も 壊れそうな
ことが 多いので 調整のためにタップダンスとヨガをすることになったそうです。
9年前 和歌山ダルクが手平に開かれたときは 歩いてビッグ愛へ行って
タップダンスしたそうです。

Posted by 伝兵衛 at
08:24
│Comments(0)
2014年09月22日
薬物・再乱用防止対策講習会の開催
標記講習会は、薬物乱用者の再乱用防止対策のため、相談を
受ける側の意識を高め、資質向上に役立てることを目的として、
本年度全国6ヵ所で開催され、そのうち近畿地方では本県で
下記のとおり開催されることになりました。
1 開催日時 平成26年10月20日(月)午後2時~午後5時
2 開催場所 和歌山ビッグ愛大ホール(和歌山市手平2丁目1-2)
★県庁 薬務課指導班
宮井・森本 TEL073-441-2663
3.開催場所
和歌山県和歌山市手平2丁目1=2 和歌山ビッグ愛
4.参加都道府県・市
近畿地区(福井県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県
奈良県、和歌山県、京都市、大阪市、堺市、神戸市、
大津市、東大阪市、高槻市、豊中市、枚方市、姫路市、
西宮市、尼崎市、奈良市、和歌山市)
議事次第(案)
1.開会
2.最近の薬物再乱用防止を取り巻く環境
(厚生労働省医薬食品局監視指導・麻薬対策課)
3.「薬物依存に関する考え方・理解促進に向けて」
(国立精神・神経医療研究センター和田研究班)
4.「地域における再乱用防止の取組みについて」
(都道府県、精神保健福祉センター)
5.「薬物依存症者と地域を結びつけるために」
(特定非営利活動法人 全国薬物依存症者家族連合会)
6.質疑
★会場の都合上、県庁はあらかじめ参加人数を把握したいそうです
ので、参加希望者は 所属組織(たとえば ダルク、非行の親の会、
AAなどの)幹事さんへご連絡ください。県庁 薬務課への連絡は
10月10日(金)までに。

受ける側の意識を高め、資質向上に役立てることを目的として、
本年度全国6ヵ所で開催され、そのうち近畿地方では本県で
下記のとおり開催されることになりました。
1 開催日時 平成26年10月20日(月)午後2時~午後5時
2 開催場所 和歌山ビッグ愛大ホール(和歌山市手平2丁目1-2)
★県庁 薬務課指導班
宮井・森本 TEL073-441-2663
3.開催場所
和歌山県和歌山市手平2丁目1=2 和歌山ビッグ愛
4.参加都道府県・市
近畿地区(福井県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県
奈良県、和歌山県、京都市、大阪市、堺市、神戸市、
大津市、東大阪市、高槻市、豊中市、枚方市、姫路市、
西宮市、尼崎市、奈良市、和歌山市)
議事次第(案)
1.開会
2.最近の薬物再乱用防止を取り巻く環境
(厚生労働省医薬食品局監視指導・麻薬対策課)
3.「薬物依存に関する考え方・理解促進に向けて」
(国立精神・神経医療研究センター和田研究班)
4.「地域における再乱用防止の取組みについて」
(都道府県、精神保健福祉センター)
5.「薬物依存症者と地域を結びつけるために」
(特定非営利活動法人 全国薬物依存症者家族連合会)
6.質疑
★会場の都合上、県庁はあらかじめ参加人数を把握したいそうです
ので、参加希望者は 所属組織(たとえば ダルク、非行の親の会、
AAなどの)幹事さんへご連絡ください。県庁 薬務課への連絡は
10月10日(金)までに。

2014年09月21日
女装の男性芸能人もフェイスブックで本名で出ることに
フェイスブックは匿名で入会申し込みをするのを断っている。
多くの性転換した女装者は ネット上で 名前を変えるか、
フェイスブックのプロフィルを失うか という選択を迫られる。
フェイスブックの規定では 利用者は本名を書くことに
なっている。本名でない名前を使いたい人は 幾つかの
「別名」選択肢をとることになる。
利用者は「ファンのページ」も作ることができると フェイスブックは主張している。
「女装者の世界では 別の名前をもつのが普通だ」と
ドイツのシンガーソングライターPrinz Chaos二世は言う。
ドイツのデータ受託者 Thilo Weichert は去年、仮名を使う
権利を求めて提訴したが、フェイスブックは二審でも勝訴した。
下記サイトから:
http://www.zeit.de/digital/datenschutz/2014-09/facebook-dragqueens-klarnamen-pflicht
★日本の女装タレントさんは 芸名でフェイスブックに
入っていると思うのですが どうも よく分からない。

多くの性転換した女装者は ネット上で 名前を変えるか、
フェイスブックのプロフィルを失うか という選択を迫られる。
フェイスブックの規定では 利用者は本名を書くことに
なっている。本名でない名前を使いたい人は 幾つかの
「別名」選択肢をとることになる。
利用者は「ファンのページ」も作ることができると フェイスブックは主張している。
「女装者の世界では 別の名前をもつのが普通だ」と
ドイツのシンガーソングライターPrinz Chaos二世は言う。
ドイツのデータ受託者 Thilo Weichert は去年、仮名を使う
権利を求めて提訴したが、フェイスブックは二審でも勝訴した。
下記サイトから:
http://www.zeit.de/digital/datenschutz/2014-09/facebook-dragqueens-klarnamen-pflicht
★日本の女装タレントさんは 芸名でフェイスブックに
入っていると思うのですが どうも よく分からない。

2014年09月21日
薬物依存症処遇プログラム研修@仙台
2014年10月11日(土)・12日(日)
場所:仙台弁護士会館。
土曜日 13.30~17.30
日曜 9.30~12.30
主催:龍谷大学矯正・保護総合センター(薬物依存症班)
共催:仙台ダルク
協力:DARS,アパリ
今回は 東北地方の薬物問題と 2年後の2016年6月までに
施行を控えた「刑の一部執行猶予制度」を素材に 支援を考える。
申し込み締め切り:10月6日。申し込みは下記へファックスまたは郵送で。
問い合わせ・申込書送付先:木津川ダルク 619-0214 京都府
木津川市木津内田山117. TEL/FAX 00774-51-6597
★ DARSとは 薬物依存症者回復支援の頭文字です。
普通は DARSは 写真にあるように菓子です。

場所:仙台弁護士会館。
土曜日 13.30~17.30
日曜 9.30~12.30
主催:龍谷大学矯正・保護総合センター(薬物依存症班)
共催:仙台ダルク
協力:DARS,アパリ
今回は 東北地方の薬物問題と 2年後の2016年6月までに
施行を控えた「刑の一部執行猶予制度」を素材に 支援を考える。
申し込み締め切り:10月6日。申し込みは下記へファックスまたは郵送で。
問い合わせ・申込書送付先:木津川ダルク 619-0214 京都府
木津川市木津内田山117. TEL/FAX 00774-51-6597
★ DARSとは 薬物依存症者回復支援の頭文字です。
普通は DARSは 写真にあるように菓子です。

2014年09月19日
依存症者回復支援施設スタッフ全国研修開催事業in札幌
2014年11月1日(土)~2日(日)
札幌市教育文化会館で。
主催:札幌マック。
日本郵便年賀寄附金助成 事業。
参加費 無料。問い合わせは札幌マックへ。
(この日、ダルクの全国的集会が鳥取であるので 和歌山のスタッフは札幌へ
行けません。10~11月は 行事が多いうえに 和歌山ダルクは引っ越しするので
なお 忙しくなります)

札幌市教育文化会館で。
主催:札幌マック。
日本郵便年賀寄附金助成 事業。
参加費 無料。問い合わせは札幌マックへ。
(この日、ダルクの全国的集会が鳥取であるので 和歌山のスタッフは札幌へ
行けません。10~11月は 行事が多いうえに 和歌山ダルクは引っ越しするので
なお 忙しくなります)

2014年09月19日
いのちの しまい方(びわこダルク理事長・熊澤先生)
2014年4月12日に熊澤先生は亡くなりました。
先生は癌を患って以降、「弱さの公開」の重要性を ことあるごとに主張されて
いました。人間は 一人では生きていくことができないという基本的な弱さを
もつ存在です。私たちは 他者に対して「助けて~」と言うことを躊躇します。
熊澤先生は「弱さを公開することが 人とのつながりをつくり、つながりの中で
育つ絆が人の生き方を強くする」ということを示してくださいました。
★龍谷大学社会学部 長上深雪教授による追悼記事、膳所通信(ぜぜ つうしん)
2014年8月号p.1から抜粋。

写真 by SACHI
先生は癌を患って以降、「弱さの公開」の重要性を ことあるごとに主張されて
いました。人間は 一人では生きていくことができないという基本的な弱さを
もつ存在です。私たちは 他者に対して「助けて~」と言うことを躊躇します。
熊澤先生は「弱さを公開することが 人とのつながりをつくり、つながりの中で
育つ絆が人の生き方を強くする」ということを示してくださいました。
★龍谷大学社会学部 長上深雪教授による追悼記事、膳所通信(ぜぜ つうしん)
2014年8月号p.1から抜粋。

写真 by SACHI
2014年09月18日
刺青のせいで失職するのは、どういう場合か(下の二)
ケルンの州労働裁判所は パイロットの帽子について 男性パイロットは
空港で帽子をかぶらなければならないと述べている。これは法律による
ものであり、男達を不公平に扱うものではない。
ケルンの州労働裁判所は 指の爪に塗料を塗ることについて述べて
いる:女性職員は単色でマニキュアするものとし、男性は自然の素材で
髪の毛を染めるものとすると、連邦警察の空港関連部門を監督する人が
企業協定によって 規定しようとした。
爪の長さは 指先から0.5センチを超えないものと したかった。空港の
客を管理する際に、客を傷つける危険を減らすという趣旨である。
ラインラント・プファルツ州の上級行政裁判所によると、刑務所職員は
目立つ入れ墨を制服で隠さなければならない。半袖のシャツは
禁止である。制服を着た刑務所職員は均一の中立的な外観をもつ
ということに 国が関与するのは合法であると 裁判官は述べた。
(おしまい)
下記サイトから:
http://www.zeit.de/karriere/beruf/2014-06/arbeitsrecht-tattoos-kleidung-mitarbeiter/seite-2

写真 by SACHI
空港で帽子をかぶらなければならないと述べている。これは法律による
ものであり、男達を不公平に扱うものではない。
ケルンの州労働裁判所は 指の爪に塗料を塗ることについて述べて
いる:女性職員は単色でマニキュアするものとし、男性は自然の素材で
髪の毛を染めるものとすると、連邦警察の空港関連部門を監督する人が
企業協定によって 規定しようとした。
爪の長さは 指先から0.5センチを超えないものと したかった。空港の
客を管理する際に、客を傷つける危険を減らすという趣旨である。
ラインラント・プファルツ州の上級行政裁判所によると、刑務所職員は
目立つ入れ墨を制服で隠さなければならない。半袖のシャツは
禁止である。制服を着た刑務所職員は均一の中立的な外観をもつ
ということに 国が関与するのは合法であると 裁判官は述べた。
(おしまい)
下記サイトから:
http://www.zeit.de/karriere/beruf/2014-06/arbeitsrecht-tattoos-kleidung-mitarbeiter/seite-2

写真 by SACHI
タグ :ドイツ
2014年09月17日
刺青のせいで失職するのは、どういう場合か(下の一)
求職者を無愛想だ、見かけが悪いという理由で雇用主が
拒絶するのは「平等の扱いについての法律(AGG)」に
違反する差別ではない。AGGのあげる差別の理由に
上記は あたらない。美的な理由は AGGの言う差別の
理由に入っていない。例外は次の場合である:入れ墨が
ある特定の性的志向を暗示していてるか、宗教的な意味を
もっているかであって、その観点から拒絶された場合に
だけ、法律違反が考慮されるだろう。
求職者の入れたスミが 気に入らないという理由で
雇用主が その人を拒絶しても 法律で禁止されて
いる差別には ならない。
(つづく)
下記サイトから:
http://www.zeit.de/karriere/beruf/2014-06/arbeitsrecht-tattoos-kleidung-mitarbeiter/seite-2

拒絶するのは「平等の扱いについての法律(AGG)」に
違反する差別ではない。AGGのあげる差別の理由に
上記は あたらない。美的な理由は AGGの言う差別の
理由に入っていない。例外は次の場合である:入れ墨が
ある特定の性的志向を暗示していてるか、宗教的な意味を
もっているかであって、その観点から拒絶された場合に
だけ、法律違反が考慮されるだろう。
求職者の入れたスミが 気に入らないという理由で
雇用主が その人を拒絶しても 法律で禁止されて
いる差別には ならない。
(つづく)
下記サイトから:
http://www.zeit.de/karriere/beruf/2014-06/arbeitsrecht-tattoos-kleidung-mitarbeiter/seite-2

タグ :ドイツ
2014年09月16日
性同一性障害のこれからを考えるフォーラム
gid.jp フォーラム36th 2014 in 関西
(詳しいことは 一番下にあるホームページを見てください)
日本において、性同一性障害は「心の性と身体の性が一致しない疾患」
であると認識され、理解も広がりつつあるように思います。
アメリカではGender Dyspholia(性別違和)に変更されている
(Dyspholiaとは「ハッピーでない気持ち」)。
また、疾患ではなく、当人の個性や生き方であると捉える「脱病理化
」の流れも進んでいます。
今回のフォーラムでは、この分野に詳しい先生方をお招きいたしました。
【日時】
2014年10月4日(土) 14:00~17:30
【プログラム】
13:30 開場・受付開始
14:00~14:10 開会と諸注意
14:10~14:50 講演1 東 優子先生
14:50~15:30 講演2 康 純 先生
15:30~15:40 休憩
15:40~16:20 講演3 山本 蘭代表
16:20~17:30 パネルディスカッションと質疑応答
17:30 閉会
18:30~ 懇親会
【会場】
梅田ガクトホール大会議室
大阪市北区梅田2-6-20 パシフィックマークス西梅田14階
JR大阪駅より徒歩15分、JR福島駅より徒歩 5分
【定員】
100名程度
※ ご予約は不要です。 席は先着順となります。
【参加費】
1,000円(会員・一般)
高校生以下 無料(同等年齢含む)
※ 学生証または公的身分証明書をご提示ください。
【講師紹介】
東 優子(ひがし ゆうこ) 先生
大阪府立大学地域保健学域教育福祉学類教授
世界性の健康学会(WAS)性の権利委員会委員長
WPATH(旧・ハリー・ベンジャミン性別違和協会)会員
GID(性同一性障害)学会理事・第17回研究大会(2015年3月21~22日)会長
康 純(こう じゅん) 先生
大阪医科大学准教授
日本精神神経学会代議員
日本GID学会理事
山本 蘭(やまもと らん)
一般社団法人 gid.jp日本性同一性障害と共に生きる人々の会代表
【参加対象】
性同一性障害に理解・関心のある方であればどなたでもご参加いただけます。
性同一性障害の当事者の方や性別違和をお持ちの方、そのご家族、教育関係の方、医療機関の方、研究者の方などぜひご参加ください。
※ 取材の方は、必ず事前にお問い合わせください。
【参加申込】
本フォーラムは、一般公開です。
参加申込は必要ありません。当日直接会場にお越しください。
※ 取材の方は、必ず事前にお問い合わせください。
【懇親会】
フォーラム終了後、18:30より、会場を変えて懇親会を行います。
参加費は別途(3,500円程度)必要となります。
【注意事項】
※本フォーラムは一般公開です。参加者は、各自でプライバシー保護にご注意ください。
※ 会場においては、係員の指示に従ってください。
※ 他の参加者に迷惑や不快となる言動を行われた場合、退場していただく場合がございます。
※ 許可無く、会場内での撮影や録音は、お断りいたします。
※ ご了承いただける方のみ、インタビュー等の取材をさせていただくことがございます
【問合せ先】
主催 一般社団法人 gid.jp 日本性同一性障害と共に生きる人々の会
<問合せ先>
関西支部 e-mail meeting-kansai@gid.jp
Tel. 03-6722-6622 e-mail [a:mailto:info-center@gid.jp]info-center@gid.jp
ホームページ http://gid.jp

(詳しいことは 一番下にあるホームページを見てください)
日本において、性同一性障害は「心の性と身体の性が一致しない疾患」
であると認識され、理解も広がりつつあるように思います。
アメリカではGender Dyspholia(性別違和)に変更されている
(Dyspholiaとは「ハッピーでない気持ち」)。
また、疾患ではなく、当人の個性や生き方であると捉える「脱病理化
」の流れも進んでいます。
今回のフォーラムでは、この分野に詳しい先生方をお招きいたしました。
【日時】
2014年10月4日(土) 14:00~17:30
【プログラム】
13:30 開場・受付開始
14:00~14:10 開会と諸注意
14:10~14:50 講演1 東 優子先生
14:50~15:30 講演2 康 純 先生
15:30~15:40 休憩
15:40~16:20 講演3 山本 蘭代表
16:20~17:30 パネルディスカッションと質疑応答
17:30 閉会
18:30~ 懇親会
【会場】
梅田ガクトホール大会議室
大阪市北区梅田2-6-20 パシフィックマークス西梅田14階
JR大阪駅より徒歩15分、JR福島駅より徒歩 5分
【定員】
100名程度
※ ご予約は不要です。 席は先着順となります。
【参加費】
1,000円(会員・一般)
高校生以下 無料(同等年齢含む)
※ 学生証または公的身分証明書をご提示ください。
【講師紹介】
東 優子(ひがし ゆうこ) 先生
大阪府立大学地域保健学域教育福祉学類教授
世界性の健康学会(WAS)性の権利委員会委員長
WPATH(旧・ハリー・ベンジャミン性別違和協会)会員
GID(性同一性障害)学会理事・第17回研究大会(2015年3月21~22日)会長
康 純(こう じゅん) 先生
大阪医科大学准教授
日本精神神経学会代議員
日本GID学会理事
山本 蘭(やまもと らん)
一般社団法人 gid.jp日本性同一性障害と共に生きる人々の会代表
【参加対象】
性同一性障害に理解・関心のある方であればどなたでもご参加いただけます。
性同一性障害の当事者の方や性別違和をお持ちの方、そのご家族、教育関係の方、医療機関の方、研究者の方などぜひご参加ください。
※ 取材の方は、必ず事前にお問い合わせください。
【参加申込】
本フォーラムは、一般公開です。
参加申込は必要ありません。当日直接会場にお越しください。
※ 取材の方は、必ず事前にお問い合わせください。
【懇親会】
フォーラム終了後、18:30より、会場を変えて懇親会を行います。
参加費は別途(3,500円程度)必要となります。
【注意事項】
※本フォーラムは一般公開です。参加者は、各自でプライバシー保護にご注意ください。
※ 会場においては、係員の指示に従ってください。
※ 他の参加者に迷惑や不快となる言動を行われた場合、退場していただく場合がございます。
※ 許可無く、会場内での撮影や録音は、お断りいたします。
※ ご了承いただける方のみ、インタビュー等の取材をさせていただくことがございます
【問合せ先】
主催 一般社団法人 gid.jp 日本性同一性障害と共に生きる人々の会
<問合せ先>
関西支部 e-mail meeting-kansai@gid.jp
Tel. 03-6722-6622 e-mail [a:mailto:info-center@gid.jp]info-center@gid.jp
ホームページ http://gid.jp

2014年09月16日
刺青のせいで失職するのは、どういう場合か(中)
職員が仕事中にどんな服を着るかは 基本的に雇用主が決める。
きちんとした身なり・豊かな頭髪・ひげ・入れ墨への一般の
理解は変化している。公式的文章は さほど役に立たない。
職員が何を身につけ、どのような着用の仕方をするかを
企業は明確に示すことができる。
部門によっては ピアスを取ったり、入れ墨を覆ったりすることになる。
雇用主が一般の人々から どう見られているかは 個々の
職員に影響される。
会社で 衛生上の理由がある場合や 同僚への危険がある
場合に、装飾品やピアスをつけるのは 禁止される。
(つづく)
下記サイトから:
http://www.zeit.de/karriere/beruf/2014-06/arbeitsrecht-tattoos-kleidung-mitarbeiter

きちんとした身なり・豊かな頭髪・ひげ・入れ墨への一般の
理解は変化している。公式的文章は さほど役に立たない。
職員が何を身につけ、どのような着用の仕方をするかを
企業は明確に示すことができる。
部門によっては ピアスを取ったり、入れ墨を覆ったりすることになる。
雇用主が一般の人々から どう見られているかは 個々の
職員に影響される。
会社で 衛生上の理由がある場合や 同僚への危険がある
場合に、装飾品やピアスをつけるのは 禁止される。
(つづく)
下記サイトから:
http://www.zeit.de/karriere/beruf/2014-06/arbeitsrecht-tattoos-kleidung-mitarbeiter

タグ :ドイツ
2014年09月15日
刺青のせいで失職するのは、どういう場合か(上)
入れ墨は雇用者と被雇用者の間で 争いになる。被雇用者の
問題について 労働権活動家 Cornelia Marquarat が説明する。
今、入れ墨は船乗りや囚人のためのものでなく、様々な
社会層の人々がスミを入れている。そして入れ墨のお陰で
職場を失いそうになる。
ドイツ連邦警察に応募して女性が 拒絶されたことについて、
ダルムシュタットの行政裁判所で訴訟になっている。この求職者は
右腕の先の方に大きい入れ墨をいれていて、スミは服の外にでて
いる。その理由で 連邦警察は 彼女を雇用選考手続きに入れる
のを断った。外から見える入れ墨をしている人は 採用しないと
言う内部規定を提示した。国を代表する警察において 見える
入れ墨は 挑発を引き起こすこともあり、他人の寛容を過度に
要求することに なるかもしれない、と言うのだ。
入れ墨が小さくて、どぎつくないなら、特別な象徴としての意味を
入れ墨が持っていなければ、うまくいかない原因には ならない
だろう。なぜなら入れ墨が普及している現在、見える入れ墨
すべてを禁止することは 正当と認められないだろうからだ。
(つづく)
下記サイトから:
http://www.zeit.de/karriere/beruf/2014-06/arbeitsrecht-tattoos-kleidung-mitarbeiter

写真は ダルクの隣の花木。一本の木に白い花と紫の花が
咲く。この木も11月には 切られる。救いたいけれど 直径
6センチはあるから 移植できそうにない。
問題について 労働権活動家 Cornelia Marquarat が説明する。
今、入れ墨は船乗りや囚人のためのものでなく、様々な
社会層の人々がスミを入れている。そして入れ墨のお陰で
職場を失いそうになる。
ドイツ連邦警察に応募して女性が 拒絶されたことについて、
ダルムシュタットの行政裁判所で訴訟になっている。この求職者は
右腕の先の方に大きい入れ墨をいれていて、スミは服の外にでて
いる。その理由で 連邦警察は 彼女を雇用選考手続きに入れる
のを断った。外から見える入れ墨をしている人は 採用しないと
言う内部規定を提示した。国を代表する警察において 見える
入れ墨は 挑発を引き起こすこともあり、他人の寛容を過度に
要求することに なるかもしれない、と言うのだ。
入れ墨が小さくて、どぎつくないなら、特別な象徴としての意味を
入れ墨が持っていなければ、うまくいかない原因には ならない
だろう。なぜなら入れ墨が普及している現在、見える入れ墨
すべてを禁止することは 正当と認められないだろうからだ。
(つづく)
下記サイトから:
http://www.zeit.de/karriere/beruf/2014-06/arbeitsrecht-tattoos-kleidung-mitarbeiter

写真は ダルクの隣の花木。一本の木に白い花と紫の花が
咲く。この木も11月には 切られる。救いたいけれど 直径
6センチはあるから 移植できそうにない。
タグ :ドイツ
2014年09月14日
菊池章子「岸壁の母」or 中国に行かされた日本兵
時々 小学生二人をカラオケへ運びます。たいてい耳栓をして
昼寝してますが、まれに「おじいちゃんも歌え」と言われて
大昔の歌を歌う。
https://www.youtube.com/watch?v=Pv2-PmE0O-I
この歌の元になった兵士は 中国大陸に生き延び、そこに
家庭をもって 日本に帰らなかったのだそうです。学徒
出陣の方々と同年輩だった。叔父と同じくらいのお歳です。
★丘の東に住む 知人が アパートを持っていまして 和歌山
医大の中国人留学生などに 半分の家賃で貸してくれていました。
10年ほど前には ポーランドから来た女性3人にも 安く貸して
くれました。普通、ポーランドから来る女性は JR和歌山駅の
近くで 水商売をしている方なので たいていの家主は
安くは貸しません。なぜ これほど 外国から来た人たちに
安く貸してくれるのか 長いあいだ、分からなかったのですが
数年前、その家主さんは 話し してくれました:
十代のころ 商船学校をでて、戦争中なので 軍属として マレー、
インドネシア方面で 輸送の仕事をしていた。船を3度 沈められ
3回目は 1944年に沖縄で沈められ 本土に送られた。お陰で
1945年の 沖縄の戦闘をまぬがれ、生きて帰れた。船乗りだった
から 機械を作ったり 修繕したりする仕事は繁盛して、戦後
まだ 荒地の多かった 近くの土地を買って アパートを建てた。
彼のお兄さんは 敗戦を 中国の内陸部で迎えた。2年間、歩いて
広州の海辺に たどり着き 日本に戻れた。その2年間、中国の
人たちに 仕事を させて もらって 食べていた。昨日まで
中国の国を荒らし、人々を殺していた日本兵に 中国の人々は
仕事を与え、食べ物を 与えてくれた。(高齢になってからの
思い出話なので記憶違いもあるかと思う)。
お兄さんも 数年前に 亡くなった。今 生き延びて 外国の人が
和歌山で ナンギしているのを 見ると 少しは 役に立つことを
したいと思う。

昼寝してますが、まれに「おじいちゃんも歌え」と言われて
大昔の歌を歌う。
https://www.youtube.com/watch?v=Pv2-PmE0O-I
この歌の元になった兵士は 中国大陸に生き延び、そこに
家庭をもって 日本に帰らなかったのだそうです。学徒
出陣の方々と同年輩だった。叔父と同じくらいのお歳です。
★丘の東に住む 知人が アパートを持っていまして 和歌山
医大の中国人留学生などに 半分の家賃で貸してくれていました。
10年ほど前には ポーランドから来た女性3人にも 安く貸して
くれました。普通、ポーランドから来る女性は JR和歌山駅の
近くで 水商売をしている方なので たいていの家主は
安くは貸しません。なぜ これほど 外国から来た人たちに
安く貸してくれるのか 長いあいだ、分からなかったのですが
数年前、その家主さんは 話し してくれました:
十代のころ 商船学校をでて、戦争中なので 軍属として マレー、
インドネシア方面で 輸送の仕事をしていた。船を3度 沈められ
3回目は 1944年に沖縄で沈められ 本土に送られた。お陰で
1945年の 沖縄の戦闘をまぬがれ、生きて帰れた。船乗りだった
から 機械を作ったり 修繕したりする仕事は繁盛して、戦後
まだ 荒地の多かった 近くの土地を買って アパートを建てた。
彼のお兄さんは 敗戦を 中国の内陸部で迎えた。2年間、歩いて
広州の海辺に たどり着き 日本に戻れた。その2年間、中国の
人たちに 仕事を させて もらって 食べていた。昨日まで
中国の国を荒らし、人々を殺していた日本兵に 中国の人々は
仕事を与え、食べ物を 与えてくれた。(高齢になってからの
思い出話なので記憶違いもあるかと思う)。
お兄さんも 数年前に 亡くなった。今 生き延びて 外国の人が
和歌山で ナンギしているのを 見ると 少しは 役に立つことを
したいと思う。

Posted by 伝兵衛 at
16:10
│Comments(0)
2014年09月13日
よだれ草 or 危険ドラッグ
第二金曜は午後1.30から ビッグ愛の2階 県精神保健福祉センターの
部屋をお借りして ナラノン(薬物依存症者家族匿名会)が開かれています。
第四日曜は 同時刻からカトリック屋形町教会の集会場をお借りしています。
ナラノンの集まりで 何を話したかは 言えないことになっています。
ナラノンのあとに お茶を飲みながら 話したことは:「危険ドラッグ」
という名前はかっこ良すぎなので やめにして、「よだれ草」が 良いと
ある深夜のテレビ番組で言うていた。(★解説:「草」は この業界で
大麻・マリフアナのことです。危険ドラッグをやると よだれも でる。)

写真は小川芋銭の狐の行進の図
部屋をお借りして ナラノン(薬物依存症者家族匿名会)が開かれています。
第四日曜は 同時刻からカトリック屋形町教会の集会場をお借りしています。
ナラノンの集まりで 何を話したかは 言えないことになっています。
ナラノンのあとに お茶を飲みながら 話したことは:「危険ドラッグ」
という名前はかっこ良すぎなので やめにして、「よだれ草」が 良いと
ある深夜のテレビ番組で言うていた。(★解説:「草」は この業界で
大麻・マリフアナのことです。危険ドラッグをやると よだれも でる。)

写真は小川芋銭の狐の行進の図
2014年09月11日
性転換者を公認inインド(下の三)
しかし 寛容な考え方への動きは 少し前から認められる。そして
性転換者の社会の中に例外的な人々が増えている。彼らは
脚光を浴び、敬意をもって見られている。すなわち インドで
初めての性転換者である写真モデルや 性転換者のテレビ
司会者が現れた。2008年の歴史的ボリウッド映画 Jodhaa
Akbar は性転換者を いつものように喜劇的役割としてでなく、
雄々しい宦官として描いている。
性転換者 Kalki Subramanian は2009年に 性転換者の
ためのオンライン・デート・サイトを開き、成功した。2000年
3月には マドヒヤ・プラデシュ州で性転換者が初めて
議員になった。
最高裁の決定によって 性転換者は 他の人と同じ立場に
たつことになった。
しかし 本当の平等の権利への道は 遠く、平坦ではない。
インドは男性優位主義の社会である。女性は ほとんど権限を
もたない。若い女性が路上で強姦される国で女装した男性が
今日から敬意を払われるようになると、期待できるわけがない。
(おしまい)
下記サイトから:
http://www.welt.de/politik/ausland/article126989897/In-Indien-gibt-es-jetzt-drei-Geschlechter.html

写真 by SACHI
性転換者の社会の中に例外的な人々が増えている。彼らは
脚光を浴び、敬意をもって見られている。すなわち インドで
初めての性転換者である写真モデルや 性転換者のテレビ
司会者が現れた。2008年の歴史的ボリウッド映画 Jodhaa
Akbar は性転換者を いつものように喜劇的役割としてでなく、
雄々しい宦官として描いている。
性転換者 Kalki Subramanian は2009年に 性転換者の
ためのオンライン・デート・サイトを開き、成功した。2000年
3月には マドヒヤ・プラデシュ州で性転換者が初めて
議員になった。
最高裁の決定によって 性転換者は 他の人と同じ立場に
たつことになった。
しかし 本当の平等の権利への道は 遠く、平坦ではない。
インドは男性優位主義の社会である。女性は ほとんど権限を
もたない。若い女性が路上で強姦される国で女装した男性が
今日から敬意を払われるようになると、期待できるわけがない。
(おしまい)
下記サイトから:
http://www.welt.de/politik/ausland/article126989897/In-Indien-gibt-es-jetzt-drei-Geschlechter.html

写真 by SACHI
2014年09月10日
性転換者を公認inインド(下の二)
性転換者は インドの伝統的社会の中では 自分の家庭の
中でも 生きにくく、大半は自宅を離れる他なくなる。生存に
適した環境、許容される環境へと避難する。
古い慣習・古い迷信によると、性転換者を 人は祝福するか、
追放するかである。
彼らを使って災難を避けるために 彼らに金を払った。なので
今でも 誕生や結婚のときに あるいは 会社の建築のとき、
新しい家へ引っ越したときに、性転換者が現れる。支払いが
不十分だと、彼らはスカートを高く持ち上げる。敬虔なヒンズー
教徒にとって、去勢された男性のモノを見ることは 7年間も
たたる呪いなのだ。(注釈:普通は物を見るために お金を
払う。どこぞの世界に 見ないために 金を払う人がいるかい
なと思うが インドでは こうなのだ)。
ビハル州では 2006年から性転換者を安い賃金で 税金
集金人として使っていた。色とりどりの服を着た人たちが
脱税者の家の前で 大声で歌い続けるので、ついに脱税者
は払うことになる。これが インドでは もっとも効率の良い
取り立ての方法だとされていた。
(つづく)
下記サイトから:
http://www.welt.de/politik/ausland/article126989897/In-Indien-gibt-es-jetzt-drei-Geschlechter.html

写真 by SACHI
中でも 生きにくく、大半は自宅を離れる他なくなる。生存に
適した環境、許容される環境へと避難する。
古い慣習・古い迷信によると、性転換者を 人は祝福するか、
追放するかである。
彼らを使って災難を避けるために 彼らに金を払った。なので
今でも 誕生や結婚のときに あるいは 会社の建築のとき、
新しい家へ引っ越したときに、性転換者が現れる。支払いが
不十分だと、彼らはスカートを高く持ち上げる。敬虔なヒンズー
教徒にとって、去勢された男性のモノを見ることは 7年間も
たたる呪いなのだ。(注釈:普通は物を見るために お金を
払う。どこぞの世界に 見ないために 金を払う人がいるかい
なと思うが インドでは こうなのだ)。
ビハル州では 2006年から性転換者を安い賃金で 税金
集金人として使っていた。色とりどりの服を着た人たちが
脱税者の家の前で 大声で歌い続けるので、ついに脱税者
は払うことになる。これが インドでは もっとも効率の良い
取り立ての方法だとされていた。
(つづく)
下記サイトから:
http://www.welt.de/politik/ausland/article126989897/In-Indien-gibt-es-jetzt-drei-Geschlechter.html

写真 by SACHI