2012年02月28日
男性でも女性でもない間性についてインタビュー(下)
男性でも女性でもないintersexについて:
21世紀に入るまでは 間性の人の90%以上は 男か女かの
どちらかに合うように手術されていた。外性器も内部性器もだ。
取り去られたものを 元に戻すことは できない。
性器手術により 多くの人は自己意識を失う。からだの一部が
切りとられ、体とは異質のホルモンが入れられる。手術で変えられた
体が 性についての自己意識と合わないので 何かおかしいと
いう気持ちが 強くなる。それが多くの苦悩をもたらす。
苦悩の元は 男と女の二つの性しかないと 思い込んでいる
伝統にある。これは間違いだ。様々な「性を示す目印」がある
のは 自然なことだという認識がない。「ふたなり」とか「半陰陽」と
言うのも 多様性の否定だ。
こういう手術を受けなかった人は きわめて少ないが、大変健康だ。
自分たちのグループに来れば 気分よく居られる。
ドイツ倫理協議会の勧告が発表されたが、子どもが自分自身で
決定できる年齢になるまでは 性器手術が禁止されることを
私は望んでいる。思春期が過ぎるまでは 手術を止めてほしい。
差別のない社会を作るというなら、性器手術をする理由はない。
間性の人も 同じ権利をもち、同じ事故決定の権利をもつべきだ。
性に基づいて差別することは ドイツ憲法で禁止されている。
社会で特別な立場を得ることを望むなら 子どもが生まれた時に
子どもを「間性」として 届出よと言うのか。
下記サイトから:
http://www.tagesschau.de/inland/intersexualitaet100.html
21世紀に入るまでは 間性の人の90%以上は 男か女かの
どちらかに合うように手術されていた。外性器も内部性器もだ。
取り去られたものを 元に戻すことは できない。
性器手術により 多くの人は自己意識を失う。からだの一部が
切りとられ、体とは異質のホルモンが入れられる。手術で変えられた
体が 性についての自己意識と合わないので 何かおかしいと
いう気持ちが 強くなる。それが多くの苦悩をもたらす。
苦悩の元は 男と女の二つの性しかないと 思い込んでいる
伝統にある。これは間違いだ。様々な「性を示す目印」がある
のは 自然なことだという認識がない。「ふたなり」とか「半陰陽」と
言うのも 多様性の否定だ。
こういう手術を受けなかった人は きわめて少ないが、大変健康だ。
自分たちのグループに来れば 気分よく居られる。
ドイツ倫理協議会の勧告が発表されたが、子どもが自分自身で
決定できる年齢になるまでは 性器手術が禁止されることを
私は望んでいる。思春期が過ぎるまでは 手術を止めてほしい。
差別のない社会を作るというなら、性器手術をする理由はない。
間性の人も 同じ権利をもち、同じ事故決定の権利をもつべきだ。
性に基づいて差別することは ドイツ憲法で禁止されている。
社会で特別な立場を得ることを望むなら 子どもが生まれた時に
子どもを「間性」として 届出よと言うのか。
下記サイトから:
http://www.tagesschau.de/inland/intersexualitaet100.html
2012年02月27日
メンタルヘルスマガジンこころの元気+(プラス)」
標記の雑誌が創刊から5年を迎えた。雑誌は患者本人の
手記を中心に構成し、表紙モデルも患者が務める。編集
責任者は丹生大輔さん。「患者同士が情報を分かち合い、
みんなで元気になれたらいい」と彼は言う。
日経新聞 2012年2月25日(土)”うたた寝”欄から抜粋。
手記を中心に構成し、表紙モデルも患者が務める。編集
責任者は丹生大輔さん。「患者同士が情報を分かち合い、
みんなで元気になれたらいい」と彼は言う。
日経新聞 2012年2月25日(土)”うたた寝”欄から抜粋。
タグ :こころのケア
2012年02月26日
間性(男性でも女性でもない)についてインタビュー(上)
男でも女でもない人(intersexの人)はいる。間性の人だ。間性の人は 女と
しての性を示す目印の他に男としての目印も持つ。このような子どもが
生まれると 今までは たいてい性器手術をして、男か女かに 決めて
しまっていた。こういう手術は やめるべきだと Lucie Veithは言う。
Lucieは「間性の人の協会」の委員長として 当事者と家族の相談を無償で
受けている。国連女性協定 報告者でもある。
こういう人達を どう呼ぶのかと問われれば、「人間」と呼べと答える。私達は
見かけの性、内部の性、染色体による性、ホルモンの性、社会的性など
様々な性を持つ。間性の人は 男性とか女性とかではない。
学問的研究の土台としての見積もりでは ドイツに8万~12万人の間性の
人がいる。これは均質なグループではない。性についての差異は
4000が知られている。
間性の人として 次のような例があった:
見たところ女の子に見える子が生まれた。後になって この子に睾丸が
あるのが分かった。検査してみると、X染色体とY染色体を持っていた。
つまり染色体によると この子は男性だ。両親は この子の睾丸を取る
手術をするように勧められた。この子は健康であって、睾丸は皮膚の下に
入れてしまうことも可能なのに この医者の提案はアホなことだ。しかし
医師は両親に手術を迫った。両親は 手術を拒否したから良かったが
これは例外である。(続く)
下記サイトから:
http://www.tagesschau.de/inland/intersexualitaet100.html
しての性を示す目印の他に男としての目印も持つ。このような子どもが
生まれると 今までは たいてい性器手術をして、男か女かに 決めて
しまっていた。こういう手術は やめるべきだと Lucie Veithは言う。
Lucieは「間性の人の協会」の委員長として 当事者と家族の相談を無償で
受けている。国連女性協定 報告者でもある。
こういう人達を どう呼ぶのかと問われれば、「人間」と呼べと答える。私達は
見かけの性、内部の性、染色体による性、ホルモンの性、社会的性など
様々な性を持つ。間性の人は 男性とか女性とかではない。
学問的研究の土台としての見積もりでは ドイツに8万~12万人の間性の
人がいる。これは均質なグループではない。性についての差異は
4000が知られている。
間性の人として 次のような例があった:
見たところ女の子に見える子が生まれた。後になって この子に睾丸が
あるのが分かった。検査してみると、X染色体とY染色体を持っていた。
つまり染色体によると この子は男性だ。両親は この子の睾丸を取る
手術をするように勧められた。この子は健康であって、睾丸は皮膚の下に
入れてしまうことも可能なのに この医者の提案はアホなことだ。しかし
医師は両親に手術を迫った。両親は 手術を拒否したから良かったが
これは例外である。(続く)
下記サイトから:
http://www.tagesschau.de/inland/intersexualitaet100.html
2012年02月25日
孤児オリバー・ツイスト/チャールスディッケンズ生誕200年
生誕200年にあたり、下記サイトは英国の社会改革について述べる:
http://www.zeit.de/2012/07/Grossbritannien-Dickens
孤児オリバー・ツイストは小さい町の救貧院に居たとき、
オートミールの重湯を もう少し欲しいと言って殴られた。しかし
ロンドンでの貧困は さらに酷く、人間の退廃は一層ひどかった。
1837年に小説「オリバー・ツイスト」は発表された。ディッケンズは
社会の崩壊を警告している。
この40年にすべての先進国で 社会の不平等は拡大した。
しかし英国ほど 貧富の差の大きい国はない。グラスゴーの
労働者地区に生まれた子どもは ロンドンのケンジントンに
生まれた子どもより 13.5年、早く死ぬ。
英国の人口の最上層10%が 最下層のグループの12倍の
所得を得ている。ドイツでこの較差は 英国の半分である。下層の
子ども達は 高等教育を重視する教育政策により さらに不利に
なっている。従って 16~24歳の人の5人に一人は 失業して
いるか 職業訓練を受けられないか である。
英国のキャメロン首相は 教育改革を導入し、社会援助を変革
したが、金融業界に倫理を教えこもうという試みは 今のところ
成功していない。今、英国で 怒りは 銀行経営者に向けられて
いる。国有化された スコットランド・ロイヤル銀行の社長
Stephen Hester は963000ポンド(約1億2100万円)の年間
特別報酬を求め、市民の怒りをかった。
イギリス人は根本的に考えを変えなければならない。ディケンズの
別の小説 クリスマスキャロルの主人公のように。
http://www.zeit.de/2012/07/Grossbritannien-Dickens
孤児オリバー・ツイストは小さい町の救貧院に居たとき、
オートミールの重湯を もう少し欲しいと言って殴られた。しかし
ロンドンでの貧困は さらに酷く、人間の退廃は一層ひどかった。
1837年に小説「オリバー・ツイスト」は発表された。ディッケンズは
社会の崩壊を警告している。
この40年にすべての先進国で 社会の不平等は拡大した。
しかし英国ほど 貧富の差の大きい国はない。グラスゴーの
労働者地区に生まれた子どもは ロンドンのケンジントンに
生まれた子どもより 13.5年、早く死ぬ。
英国の人口の最上層10%が 最下層のグループの12倍の
所得を得ている。ドイツでこの較差は 英国の半分である。下層の
子ども達は 高等教育を重視する教育政策により さらに不利に
なっている。従って 16~24歳の人の5人に一人は 失業して
いるか 職業訓練を受けられないか である。
英国のキャメロン首相は 教育改革を導入し、社会援助を変革
したが、金融業界に倫理を教えこもうという試みは 今のところ
成功していない。今、英国で 怒りは 銀行経営者に向けられて
いる。国有化された スコットランド・ロイヤル銀行の社長
Stephen Hester は963000ポンド(約1億2100万円)の年間
特別報酬を求め、市民の怒りをかった。
イギリス人は根本的に考えを変えなければならない。ディケンズの
別の小説 クリスマスキャロルの主人公のように。
タグ :イギリス
2012年02月24日
「こころのケア」講談社現代新書
著者:加藤寛(兵庫県こころのケアセンター精神科医)+最早葉月。
葉月さんが加藤さんにインタビューした。
PTSDと診断された人の7割は自力で回復する。だからこそ私達が
できることは 話しを聞くことだと加藤は語る。支援を受けながらも、
その中で自らが できることを見つけ立ち上がってゆく姿を、
敬意をもってそっと支える。
以上は 中央公論2012年2月号p.227の瀬名秀明”天青石の読書灯”から。
葉月さんが加藤さんにインタビューした。
PTSDと診断された人の7割は自力で回復する。だからこそ私達が
できることは 話しを聞くことだと加藤は語る。支援を受けながらも、
その中で自らが できることを見つけ立ち上がってゆく姿を、
敬意をもってそっと支える。
以上は 中央公論2012年2月号p.227の瀬名秀明”天青石の読書灯”から。
2012年02月23日
こころのケア by 漢方など伝統医学
2012年2月19日 日本経済新聞「今どき健康学」
”震災後のケア こころから”から抜粋:
東日本大震災後、時間の経過とともに、医療の重点は体の
不調の治療からこころのケアに移ってきた。
こころの不調からか大震災が原因とみられる自殺者が増えて
いるという。内閣府の自殺対策推進室が、昨年6月から
11月までの東日本大震災関連の自殺をまとめている。
こころのケアで最近 注目されているのが、漢方を中心と
する伝統医学だ。漢方は、患者の話を聴くことに時間をかける。
東北大学病院漢方内科の関隆志講師によれば、漢方を
はじめとする伝統医学は患者の話をよく聴いて診断する
から、こころのケアにとってよい面が多い。また、伝統
医学は自覚症状を重視し、診察に特別な器具が不要である
ことから、被災地での治療という点でも利点があるという。
(江戸川大学教授 中村雅美)
★ブログ管理人の蛇足:
ダルクのスタッフや 薬物依存症の当事者にも こころの負担を
もつ人が多いので カキコミました。
管理人は 老化に伴い 脊椎管狭窄症で 関西医療大学で
たまに診てもらっています。旧称 関西鍼灸大学です。
一昨年まで 年に一度の検診にいっていた開業医の先生は
私のからだに お灸をすえた痕が あるのを見て「針灸は迷信だ」
と言いました。先生は和歌山県立医大の卒業です。関西医療大の
多くの教授も 県立医大の出身です。母校へ行ったついでに
「迷信を広める針灸の大学へ教授を送り込むのは 止めて 西洋
医学に専念しろ」と医大の理事に言うたら どうかいなと 思いました。
昭和の中頃までは 患者に自分でお灸を据える やり方を教えて
くれる鍼灸師も おりました。上記の先生は 自分で灸をすえるのは
ありえないと信じていて「 しょっちゅう鍼灸院に通っているのだろう」
と怒って 言いました。医者が針灸を恨み、針灸をする患者に
怒るのは 何の因果か?
”震災後のケア こころから”から抜粋:
東日本大震災後、時間の経過とともに、医療の重点は体の
不調の治療からこころのケアに移ってきた。
こころの不調からか大震災が原因とみられる自殺者が増えて
いるという。内閣府の自殺対策推進室が、昨年6月から
11月までの東日本大震災関連の自殺をまとめている。
こころのケアで最近 注目されているのが、漢方を中心と
する伝統医学だ。漢方は、患者の話を聴くことに時間をかける。
東北大学病院漢方内科の関隆志講師によれば、漢方を
はじめとする伝統医学は患者の話をよく聴いて診断する
から、こころのケアにとってよい面が多い。また、伝統
医学は自覚症状を重視し、診察に特別な器具が不要である
ことから、被災地での治療という点でも利点があるという。
(江戸川大学教授 中村雅美)
★ブログ管理人の蛇足:
ダルクのスタッフや 薬物依存症の当事者にも こころの負担を
もつ人が多いので カキコミました。
管理人は 老化に伴い 脊椎管狭窄症で 関西医療大学で
たまに診てもらっています。旧称 関西鍼灸大学です。
一昨年まで 年に一度の検診にいっていた開業医の先生は
私のからだに お灸をすえた痕が あるのを見て「針灸は迷信だ」
と言いました。先生は和歌山県立医大の卒業です。関西医療大の
多くの教授も 県立医大の出身です。母校へ行ったついでに
「迷信を広める針灸の大学へ教授を送り込むのは 止めて 西洋
医学に専念しろ」と医大の理事に言うたら どうかいなと 思いました。
昭和の中頃までは 患者に自分でお灸を据える やり方を教えて
くれる鍼灸師も おりました。上記の先生は 自分で灸をすえるのは
ありえないと信じていて「 しょっちゅう鍼灸院に通っているのだろう」
と怒って 言いました。医者が針灸を恨み、針灸をする患者に
怒るのは 何の因果か?
タグ :自殺防止
2012年02月22日
自殺対策講演会・玄田有史教授@ビッグ愛
希望をつくる
2012年2月24日(金)13:30~15:30
和歌山ビッグ愛 (12階)
(住所:和歌山市手平2-1-2)
対 象 どなたでもご参加いただけます(参加費無料)
〈講師〉
玄田有史(げんだゆうじ)氏
東京大学社会科学研究所教授。 東日本大震災後は
東日本大震災復興構想会議検討部会専門委員等を務める。
著書は、『仕事のなかの曖昧な不安--揺れる若者の現在』
(中央公論新社)、『希望のつくり方』(岩波新書)等。
電話もしくはFAXで申し込みください。
申込先:和歌山県精神保健福祉センター(電話:073-435-5194 FAX 073-435-5193)
定員120名(平日の昼間なので 今から申し込んでも いけそうです)
2012年2月24日(金)13:30~15:30
和歌山ビッグ愛 (12階)
(住所:和歌山市手平2-1-2)
対 象 どなたでもご参加いただけます(参加費無料)
〈講師〉
玄田有史(げんだゆうじ)氏
東京大学社会科学研究所教授。 東日本大震災後は
東日本大震災復興構想会議検討部会専門委員等を務める。
著書は、『仕事のなかの曖昧な不安--揺れる若者の現在』
(中央公論新社)、『希望のつくり方』(岩波新書)等。
電話もしくはFAXで申し込みください。
申込先:和歌山県精神保健福祉センター(電話:073-435-5194 FAX 073-435-5193)
定員120名(平日の昼間なので 今から申し込んでも いけそうです)
Posted by 伝兵衛 at
10:23
│Comments(0)
2012年02月20日
依存症者の家族のためのコミュニケーション講習会
「伝えること」を考える
ロールプレイを通して自分の思いを「伝える」ことを考えます。
3回で1シリーズのワークショップです。参加は全回出席
可能な方に限ります。
2012年3月11日(日) 第1回 14時~17時
3月18日(日)第2回10時~13時,第3回14時~17時.
場所:京都ダルクデイセンター「マハロ」
京都市伏見区深草西浦6-1-2サンリッチ西浦1階
対象:依存症者の家族。無料。定員7人先着順。
必ず事前申込をお願いいたします。〆切3月7日.
問い合わせ:京都ダルクTEL075-645-7105
ロールプレイを通して自分の思いを「伝える」ことを考えます。
3回で1シリーズのワークショップです。参加は全回出席
可能な方に限ります。
2012年3月11日(日) 第1回 14時~17時
3月18日(日)第2回10時~13時,第3回14時~17時.
場所:京都ダルクデイセンター「マハロ」
京都市伏見区深草西浦6-1-2サンリッチ西浦1階
対象:依存症者の家族。無料。定員7人先着順。
必ず事前申込をお願いいたします。〆切3月7日.
問い合わせ:京都ダルクTEL075-645-7105
2012年02月20日
歌手ヒューストン葬儀に半旗。保守派は覚醒剤依存を理由に反対
大歌手ホイットニー・ヒューストンの生地 ニュージャージー州
Newarkの教会で 葬儀が行われた。
州知事 Chris Christie は 州の公的施設に半旗を掲げるように
という指示をだした。これに保守派の一部が 憤慨した。ヒューストンは
薬物で壊れていて、そのような栄誉の表明にふさわしくない
と言うのである。
しかし知事は半旗を掲げることを 止めさせなかった。
下記サイトから:
http://www.sueddeutsche.de/panorama/trauerfeier-fuer-whitney-houston-ihre-letzte-grosse-show-1.1287603
★管理人の蛇足:
美空ひばりは 死後、顕彰された。ひばりさんも アルコール
依存症だったようだけれど。
Newarkの教会で 葬儀が行われた。
州知事 Chris Christie は 州の公的施設に半旗を掲げるように
という指示をだした。これに保守派の一部が 憤慨した。ヒューストンは
薬物で壊れていて、そのような栄誉の表明にふさわしくない
と言うのである。
しかし知事は半旗を掲げることを 止めさせなかった。
下記サイトから:
http://www.sueddeutsche.de/panorama/trauerfeier-fuer-whitney-houston-ihre-letzte-grosse-show-1.1287603
★管理人の蛇足:
美空ひばりは 死後、顕彰された。ひばりさんも アルコール
依存症だったようだけれど。
2012年02月19日
酒は健康にわるい
少量の酒でも 定期的に飲むと からだの健康を後々、損なう。
ドイツ政府は「薬物・病的依存についての全国戦略」を議決した。酒・煙草・
その他の薬物との闘いのために 啓発し、相談業務を充実する意向である。
ドイツ病的依存センター(DHS)のGabriel Bartsch によると アル中に
なる ずっと以前に 健康への害は 始まっている。たとえば 酒は癌の
主な原因の一つであるのに、たいていの人は そうだとは 知らない。
女性の場合、一日に12グラムの酒(グラス1杯のビールやワイン)を
飲むと、アルコールによる病気の危険が増える。男は 1日に24グラム。
これは 健康な大人についてであり、青少年は別である。これ以下の
量では 危険が少ないのであり、危険が無いのではない。
特定の期間に特定の量を飲むと アル中になると言うことはない。
依存症になるには 多くの因子があり、個人により どういう状況で
アル中になるかは 異なる。
飲む人は グラス1~2杯でやめることは あまり無い。量は段々、増える。
Bartschさんは 1週に少なくとも2日は 酒を飲まない方がいいと言う。
と言うのは 少量の酒でも 精神的に依存になりやすいからだ。
下記サイトから:
http://www.n-tv.de/wissen/Alkohol-schaedigt-nachhaltig-article5505056.html
ドイツ政府は「薬物・病的依存についての全国戦略」を議決した。酒・煙草・
その他の薬物との闘いのために 啓発し、相談業務を充実する意向である。
ドイツ病的依存センター(DHS)のGabriel Bartsch によると アル中に
なる ずっと以前に 健康への害は 始まっている。たとえば 酒は癌の
主な原因の一つであるのに、たいていの人は そうだとは 知らない。
女性の場合、一日に12グラムの酒(グラス1杯のビールやワイン)を
飲むと、アルコールによる病気の危険が増える。男は 1日に24グラム。
これは 健康な大人についてであり、青少年は別である。これ以下の
量では 危険が少ないのであり、危険が無いのではない。
特定の期間に特定の量を飲むと アル中になると言うことはない。
依存症になるには 多くの因子があり、個人により どういう状況で
アル中になるかは 異なる。
飲む人は グラス1~2杯でやめることは あまり無い。量は段々、増える。
Bartschさんは 1週に少なくとも2日は 酒を飲まない方がいいと言う。
と言うのは 少量の酒でも 精神的に依存になりやすいからだ。
下記サイトから:
http://www.n-tv.de/wissen/Alkohol-schaedigt-nachhaltig-article5505056.html
2012年02月18日
国際シンポジウム “処罰から治療へ 真の社会参加をめざして”
国際シンポジウム “処罰から治療へ、そして真の社会参加をめざして”
“沖縄から東アジアへのメッセージ”
日本版ドラッグ・コートを越えて~処罰から治療へ、そして
真の社会参加をめざして~
開催日2012年3月11日(日) 事前申込不要。
開催場所 カルチャーリゾート・フェストーネ 国際シンポジウムホール
(沖縄県宜野湾市真志喜3丁目28-1)
講演者・参加者:石塚伸一(龍谷大学), レオナルド・R・エスタシオ.Jr.(フィリピン大学),
原田隆之(目白大学), 三浦陽二(沖縄ダルク)とその仲間たち,
近藤恒夫(日本ダルク)ほか.
シンポジウムは ユーストリームで動画の同時配信を予定している。
〔同時開催のお知らせ〕
★ 『薬物依存症者処遇プログラム研修』 第10回薬物依存症者
回復支援セミナー〔DARS in 沖縄〕
開 催 日 2012年3月9日(金)・10日(土)
開催場所 カルチャーリゾート・フェストーネ
詳しいことは 下記 龍谷大学のサイトを見てください:
http://rcrc.ryukoku.ac.jp/news/detail.php?id=3597
“沖縄から東アジアへのメッセージ”
日本版ドラッグ・コートを越えて~処罰から治療へ、そして
真の社会参加をめざして~
開催日2012年3月11日(日) 事前申込不要。
開催場所 カルチャーリゾート・フェストーネ 国際シンポジウムホール
(沖縄県宜野湾市真志喜3丁目28-1)
講演者・参加者:石塚伸一(龍谷大学), レオナルド・R・エスタシオ.Jr.(フィリピン大学),
原田隆之(目白大学), 三浦陽二(沖縄ダルク)とその仲間たち,
近藤恒夫(日本ダルク)ほか.
シンポジウムは ユーストリームで動画の同時配信を予定している。
〔同時開催のお知らせ〕
★ 『薬物依存症者処遇プログラム研修』 第10回薬物依存症者
回復支援セミナー〔DARS in 沖縄〕
開 催 日 2012年3月9日(金)・10日(土)
開催場所 カルチャーリゾート・フェストーネ
詳しいことは 下記 龍谷大学のサイトを見てください:
http://rcrc.ryukoku.ac.jp/news/detail.php?id=3597
2012年02月17日
障害者相談支援従事者養成研修(現任研修)その1
最近、相談事業に関係する施設は研修を受けないと
いけなくなりました。
スタッフの1人が研修に行ってきました。
研修は9:30から17時までを3日間受けます。
今回は、受講者が多かったらしく、急きょ会場が
変更になりました。
2日目の会場は暖房が壊れていて、やっと15時
ぐらいに少し暖かくなったそうです。
寒くて講義どころではなかったそうです。インフルエンザが
流行っているというのに、良く無事に帰還しました!
この研修は施設長クラスの方が対象なようで、ひっきり
なしに携帯のバイブ音が響きわたり、さらに、この研修は
自主的ではなく、義務ですから、「この忙しいのに来さされて
いる」という感が強いのでしょうか、会場全体が殺気立った
雰囲気だった様です。
そんな中、研修に行ったスタッフは、本当にお疲れ
様でしたね。(つづく)(by シン)
(公式ブログから転載)
いけなくなりました。
スタッフの1人が研修に行ってきました。
研修は9:30から17時までを3日間受けます。
今回は、受講者が多かったらしく、急きょ会場が
変更になりました。
2日目の会場は暖房が壊れていて、やっと15時
ぐらいに少し暖かくなったそうです。
寒くて講義どころではなかったそうです。インフルエンザが
流行っているというのに、良く無事に帰還しました!
この研修は施設長クラスの方が対象なようで、ひっきり
なしに携帯のバイブ音が響きわたり、さらに、この研修は
自主的ではなく、義務ですから、「この忙しいのに来さされて
いる」という感が強いのでしょうか、会場全体が殺気立った
雰囲気だった様です。
そんな中、研修に行ったスタッフは、本当にお疲れ
様でしたね。(つづく)(by シン)
(公式ブログから転載)
Posted by 伝兵衛 at
17:32
│Comments(0)
2012年02月16日
老人は酒に慰めを求める
ドイツ政府の薬物・アルコール政策は 老人に注意を向ける
ことになった。40万人の老人が飲み過ぎだ。
予防に金を投じることにより、費用のかかる治療を できるだけ
不必要にしたい。妊娠中に煙草や酒をやって、胎児を危険に
さらす危険も避けるべきだ。
今、公表された反薬物戦略は 2003年の行動計画に代わる
ものだ。2003年には「高齢者の薬物・アルコール依存」は
論じられていなかった。
個々人の行動を変えることを目標にする予防を 政府は提唱する。
「ドイツ依存問題センター(DHS)」の所長 Raphael Gassmannに
よると 煙草依存症に有効なやり方は アルコール依存にも
転用できる。すなわち 価格を上げ、宣伝を禁止し、青少年
保護のために販売を厳しく規制することなど。
40~50歳の中年男性は 特にアルコール依存にやられて
いるが、上記の反薬物戦略では 触れられていない。息子や
娘が 何歳で酒を飲むのを許すかを決めるのは 中年の男だ。
未成年に酒を売るか どうかを 決めるのも彼らである。
酒を売るキャンペーンを展開するのも 中年の男達であることが 多い。
大量に煙草を吸う人は しはしば大酒飲みであり、両方やる
のは 危険だと Gassmannも警告している。
下記サイトから:
http://www.welt.de/politik/deutschland/article13870391/Alte-Menschen-suchen-oft-Trost-im-Alkohol.html
ことになった。40万人の老人が飲み過ぎだ。
予防に金を投じることにより、費用のかかる治療を できるだけ
不必要にしたい。妊娠中に煙草や酒をやって、胎児を危険に
さらす危険も避けるべきだ。
今、公表された反薬物戦略は 2003年の行動計画に代わる
ものだ。2003年には「高齢者の薬物・アルコール依存」は
論じられていなかった。
個々人の行動を変えることを目標にする予防を 政府は提唱する。
「ドイツ依存問題センター(DHS)」の所長 Raphael Gassmannに
よると 煙草依存症に有効なやり方は アルコール依存にも
転用できる。すなわち 価格を上げ、宣伝を禁止し、青少年
保護のために販売を厳しく規制することなど。
40~50歳の中年男性は 特にアルコール依存にやられて
いるが、上記の反薬物戦略では 触れられていない。息子や
娘が 何歳で酒を飲むのを許すかを決めるのは 中年の男だ。
未成年に酒を売るか どうかを 決めるのも彼らである。
酒を売るキャンペーンを展開するのも 中年の男達であることが 多い。
大量に煙草を吸う人は しはしば大酒飲みであり、両方やる
のは 危険だと Gassmannも警告している。
下記サイトから:
http://www.welt.de/politik/deutschland/article13870391/Alte-Menschen-suchen-oft-Trost-im-Alkohol.html
タグ :ドイツ
2012年02月15日
入墨染料の中の危険物質
刺青を入れると まだ研究されていない物質が からだに入る。
ドイツ人の10~20%が 刺青をいれているという推測もある。
20~30年前まで 刺青は 船乗りや受刑者のものだと考えられて
いた。今では ドイツの大統領夫人さえ上腕部に刺青をいれている。
バーデン・ヴュルテンベルクの消費者保護省のBirgit Bienzleに
よると 化粧品への規制は 刺青染料への規制より ずっと良い。
化粧品は肌に塗るだけなのに、刺青インクは 一生 皮膚組織に
留まるのだから 規制は早く されるべきだ。
ドイツでは 2009年から「全国入墨薬剤規定」が実施されている。
しかし これは 古いデータに基づいている。
入墨インク生産者は インクが健康に危険を与えないという
証明を提出すべきであると ドイツ連邦参議院は 2012年2月10日に論じた。
フライブルクとカルルスルーエの調査官庁は 既に2010年に
警告していた:38の検査した入墨インクのうち 1/3には 許可されて
いない物質が入っていた。半数には 健康に有害な物質が
入っていた。その中には 発癌性物質もあった。
さらに 車のラッカーが入墨に使われていた。
入墨インクは 専門生産者が作るのではない。様々な下請け
企業が作っている。入墨染料の重要な産出国は 中国である。
刺青ファンだけでなく、業者や刺青スタジオも 厳格な規制を
望んでいる。刺青が危険だという噂が 広まると 業者も困る。
しかし 健康に無害か どうかを検査するのには 多くの金と
時間がかかる。刺青業界は 化粧品業界と違い、あまり 金がない。
下記サイトから:
http://www.dw.de/dw/article/0,,15730828,00.html
ドイツ人の10~20%が 刺青をいれているという推測もある。
20~30年前まで 刺青は 船乗りや受刑者のものだと考えられて
いた。今では ドイツの大統領夫人さえ上腕部に刺青をいれている。
バーデン・ヴュルテンベルクの消費者保護省のBirgit Bienzleに
よると 化粧品への規制は 刺青染料への規制より ずっと良い。
化粧品は肌に塗るだけなのに、刺青インクは 一生 皮膚組織に
留まるのだから 規制は早く されるべきだ。
ドイツでは 2009年から「全国入墨薬剤規定」が実施されている。
しかし これは 古いデータに基づいている。
入墨インク生産者は インクが健康に危険を与えないという
証明を提出すべきであると ドイツ連邦参議院は 2012年2月10日に論じた。
フライブルクとカルルスルーエの調査官庁は 既に2010年に
警告していた:38の検査した入墨インクのうち 1/3には 許可されて
いない物質が入っていた。半数には 健康に有害な物質が
入っていた。その中には 発癌性物質もあった。
さらに 車のラッカーが入墨に使われていた。
入墨インクは 専門生産者が作るのではない。様々な下請け
企業が作っている。入墨染料の重要な産出国は 中国である。
刺青ファンだけでなく、業者や刺青スタジオも 厳格な規制を
望んでいる。刺青が危険だという噂が 広まると 業者も困る。
しかし 健康に無害か どうかを検査するのには 多くの金と
時間がかかる。刺青業界は 化粧品業界と違い、あまり 金がない。
下記サイトから:
http://www.dw.de/dw/article/0,,15730828,00.html
2012年02月14日
脳の神経の結びつき方が遅いと依存症になる
脳が変化しているから依存症になるのか、依存症なので
脳が変化したのか。
薬物依存症の人の脳と その人の健康な兄弟姉妹の脳には
両方とも 変性が見られ、衝動をコントロールするのが
困難で あることも 認められる。
ケンブリッジ大学のKaren Erscheのグループは その
ような変則を持つ人が 薬物依存症になりやすいということを
手がかりにした。この報告は アメリカの雑誌 Scienceに載せられた。
依存症にならなかった兄弟姉妹を 守ったのは 何かが
重大な問題だ。
50人のきょうだいを被験者として(一人は健康で 一人は
薬物依存症のきょうだい)彼らを50人の健康な人と比較した。
被験者である きょうだいは 子どもの頃に既に 対照群と比べ、
困難を経験していた。
衝動をコントロールするのが困難であるということは、脳の白質に
すなわち 神経の結びつきに現れている。対照群と比べて
被験者の場合、前頭葉の神経結合は 効率的でない。
前頭葉は 人間らしい行動をコントロールするので このことは
重要である。
その他に 脳の中で 習慣にとって大切な領域(被殻 putamen)
が大きくなっていることも 見つけられた。
薬物依存症者の脳に変化があるのは わかっていた。しかし
その変化が 薬物使用の前から あったのか、あるいは 薬物
使用によって生じたのかは 今まで分からなかった。この
研究で初めて知られた。
薬物依存症者の健康なきょうだいは 依存症者と同じ変化を
脳に持ちながら そして 衝動のコントロールに困難を持ちながら
なんとか やっていけているのは どうしてか、が 今後 研究
される。これにより 新しい治療が生まれるかも知れない。
下記サイトから:
http://www.welt.de/wissenschaft/article13847818/Langsame-Schaltwege-im-Gehirn-machen-suechtig.html
脳が変化したのか。
薬物依存症の人の脳と その人の健康な兄弟姉妹の脳には
両方とも 変性が見られ、衝動をコントロールするのが
困難で あることも 認められる。
ケンブリッジ大学のKaren Erscheのグループは その
ような変則を持つ人が 薬物依存症になりやすいということを
手がかりにした。この報告は アメリカの雑誌 Scienceに載せられた。
依存症にならなかった兄弟姉妹を 守ったのは 何かが
重大な問題だ。
50人のきょうだいを被験者として(一人は健康で 一人は
薬物依存症のきょうだい)彼らを50人の健康な人と比較した。
被験者である きょうだいは 子どもの頃に既に 対照群と比べ、
困難を経験していた。
衝動をコントロールするのが困難であるということは、脳の白質に
すなわち 神経の結びつきに現れている。対照群と比べて
被験者の場合、前頭葉の神経結合は 効率的でない。
前頭葉は 人間らしい行動をコントロールするので このことは
重要である。
その他に 脳の中で 習慣にとって大切な領域(被殻 putamen)
が大きくなっていることも 見つけられた。
薬物依存症者の脳に変化があるのは わかっていた。しかし
その変化が 薬物使用の前から あったのか、あるいは 薬物
使用によって生じたのかは 今まで分からなかった。この
研究で初めて知られた。
薬物依存症者の健康なきょうだいは 依存症者と同じ変化を
脳に持ちながら そして 衝動のコントロールに困難を持ちながら
なんとか やっていけているのは どうしてか、が 今後 研究
される。これにより 新しい治療が生まれるかも知れない。
下記サイトから:
http://www.welt.de/wissenschaft/article13847818/Langsame-Schaltwege-im-Gehirn-machen-suechtig.html
2012年02月13日
歌手ホイットニーヒューストン他界
アメリカの美空ひばりのような大歌手 Whitney Houstonは
ベバリーヒルズのホテルで死んでいるのが 見つかったと
2012年2月11日現地時間の午後に報道された。享年48歳。
彼女は 長年、クラック(高純度の結晶状コカイン)、コカイン、
アルコール、処方薬の悪循環の中にいた。夫運も 悪く、
夫からの暴力にも会った。
何度も薬物離脱の治療を受け、最後まで 芸人として生きた。
下記サイトから:
http://www.bild.de/unterhaltung/leute/whitney-houston/ertrunken-wegen-akohol-und-tabletten-22604422.bild.html
★ブログ管理人の蛇足:
日本でも 芸能人は 薬物の治療を受けて 芸能界に
残れた方が 別の職業に就くよりも いいと思います。
ベバリーヒルズのホテルで死んでいるのが 見つかったと
2012年2月11日現地時間の午後に報道された。享年48歳。
彼女は 長年、クラック(高純度の結晶状コカイン)、コカイン、
アルコール、処方薬の悪循環の中にいた。夫運も 悪く、
夫からの暴力にも会った。
何度も薬物離脱の治療を受け、最後まで 芸人として生きた。
下記サイトから:
http://www.bild.de/unterhaltung/leute/whitney-houston/ertrunken-wegen-akohol-und-tabletten-22604422.bild.html
★ブログ管理人の蛇足:
日本でも 芸能人は 薬物の治療を受けて 芸能界に
残れた方が 別の職業に就くよりも いいと思います。
タグ :アメリカ
2012年02月13日
マッサージが筋肉損傷に効く理由
(和歌山ダルクでは 依存症者の健康のために 月に一度、
鳴滝キリスト教会で タップダンスをしています。その時に
マッサージのサービスは していませんが、下記の通り
マッサージも いいです。)
オンタリオ州ハミルトンのマックマスター大学のJustin Craneの
グループは 11人の健康な男の筋肉組織を調べた。この調査に
よると マッサージによって 一連のDNAまたはRNAの活動の
引き金が引かれ、炎症反応が弱くなり、痛みが軽くなる。
ある物質が マッサージによって 生まれるのだが、その物質は
筋肉細胞が 新しいミトコンドリアを生産するのを助ける。
ミトコンドリアは 細胞の発電所とみなされていて 筋肉に
エネルギーを提供する。
下記サイトから:
http://www.stern.de/gesundheit/studie-massage-hilft-bei-muskelverletzung-1780866.html#utm_source=sternde&utm_medium=zhp&utm_campaign=gesundheit&utm_content=snippet-links
鳴滝キリスト教会で タップダンスをしています。その時に
マッサージのサービスは していませんが、下記の通り
マッサージも いいです。)
オンタリオ州ハミルトンのマックマスター大学のJustin Craneの
グループは 11人の健康な男の筋肉組織を調べた。この調査に
よると マッサージによって 一連のDNAまたはRNAの活動の
引き金が引かれ、炎症反応が弱くなり、痛みが軽くなる。
ある物質が マッサージによって 生まれるのだが、その物質は
筋肉細胞が 新しいミトコンドリアを生産するのを助ける。
ミトコンドリアは 細胞の発電所とみなされていて 筋肉に
エネルギーを提供する。
下記サイトから:
http://www.stern.de/gesundheit/studie-massage-hilft-bei-muskelverletzung-1780866.html#utm_source=sternde&utm_medium=zhp&utm_campaign=gesundheit&utm_content=snippet-links
Posted by 伝兵衛 at
13:58
│Comments(0)
2012年02月12日
ロシアンティー
またまた食べ物話で恐縮ですが,今日は支援者の方が
手作りマーマレードをスタッフにプレゼントしてくださいました.
まるで「道の駅」辺りで売ってるものみたいに見えませんか?
早速「ロシアンティー」をスタッフの一人がふるまってくれました.
みなさんは「ロシアンティー」ってご存知ですか?
紅茶にたっぷりジャムを入れるだけなのですが,
これがまた美味しいんです.
冬の寒い日にあったまりますよ.皆さんもお試しください.
(by シン)

手作りマーマレードをスタッフにプレゼントしてくださいました.
まるで「道の駅」辺りで売ってるものみたいに見えませんか?
早速「ロシアンティー」をスタッフの一人がふるまってくれました.
みなさんは「ロシアンティー」ってご存知ですか?
紅茶にたっぷりジャムを入れるだけなのですが,
これがまた美味しいんです.
冬の寒い日にあったまりますよ.皆さんもお試しください.
(by シン)

Posted by 伝兵衛 at
08:40
│Comments(0)
2012年02月11日
DARSダースとは
世間一般で DARS は「ダース/クラッシュ アーモンド」
という森永のチョコレートです。
私たちの業界では DARS は「薬物依存症者の回復を
支援する人々のグループ」Drug Addiction Recovery Support です。
これは 近藤恒夫さんの命名で、石塚伸一さん(龍谷大教授)たちが
作った会です。このグループについて、あるいは リカバリーと
リハビリの違いについて などは 下記の記事を見てください:
石塚伸一・近藤恒夫・重田園江(おもだそのえ)、”討議、「回復」に
つきあいつづけるダルクの度量”「現代思想」2010年12月号p.56~79.
という森永のチョコレートです。
私たちの業界では DARS は「薬物依存症者の回復を
支援する人々のグループ」Drug Addiction Recovery Support です。
これは 近藤恒夫さんの命名で、石塚伸一さん(龍谷大教授)たちが
作った会です。このグループについて、あるいは リカバリーと
リハビリの違いについて などは 下記の記事を見てください:
石塚伸一・近藤恒夫・重田園江(おもだそのえ)、”討議、「回復」に
つきあいつづけるダルクの度量”「現代思想」2010年12月号p.56~79.

タグ :薬物依存症回復支援
2012年02月08日
強姦・トラウマ後遺症・頭の中の汚物(下)
治療において 感情と理知とを意識して 分離するように務める。
感情と理知の間の橋渡しが「心像としての絵」であり、
認知療法が再発見した方法である。
「心像の絵」は 精神心理療法において 長い伝統をもつ。
19世紀に 精神科医 Pierre Janetが これをヒステリー患者の
治療に使った。20世紀初めに カルル・グスタフ・ユングが
無意識への接近のために 想像を利用した。
行動療法において 想像は 治療の手がかりとしては
長い間、嫌われてきた。しかし この考えは 変わってきている。
英国の行動療法家 Luisa Stopaは 絵を用いた心像と
それが自己像に及ぼす働きについて Imagery and the threatened self
と言う本を出した。そこで 摂食障害・自殺思考・蛇恐怖症・
躁うつ病・精神病・社会への恐怖について 治療法を示した。
フランクフルト大学の患者は 汚されたという感情を できるだけ
正確に描写する。それから 自分の肌は新しくなっているという
ような 心像を展開していく。そうすることで、患者の頭の中で
蛇が脱皮するような 絵が浮かぶ。
想像は 脳の中の感情を管轄する領域に 影響を与える。この
領域は 感覚処理の領域と 密接に関連している。映像・匂い・
もの音は 特に素早く感情を引き起こす。それとは逆に ある
特定の感情を持ったときに 知覚を感じる。この密接な 結び
つきを利用することを 被害者である女性は 学ばなければならない。
グドルンは 強姦されてから20年経って やっとプールに行けた。
試しに ほんの短い時間だけ プールに入った。そして 人と
接触する練習に 1日に2~3時間だけ 働きに出ている。「孫に
海へ一緒に行かないとか プールに一緒に行かないと
言いたくないから」。
下記サイトから:
http://www.zeit.de/2012/04/Waschzwang-Therapie

写真 by SACHI
感情と理知の間の橋渡しが「心像としての絵」であり、
認知療法が再発見した方法である。
「心像の絵」は 精神心理療法において 長い伝統をもつ。
19世紀に 精神科医 Pierre Janetが これをヒステリー患者の
治療に使った。20世紀初めに カルル・グスタフ・ユングが
無意識への接近のために 想像を利用した。
行動療法において 想像は 治療の手がかりとしては
長い間、嫌われてきた。しかし この考えは 変わってきている。
英国の行動療法家 Luisa Stopaは 絵を用いた心像と
それが自己像に及ぼす働きについて Imagery and the threatened self
と言う本を出した。そこで 摂食障害・自殺思考・蛇恐怖症・
躁うつ病・精神病・社会への恐怖について 治療法を示した。
フランクフルト大学の患者は 汚されたという感情を できるだけ
正確に描写する。それから 自分の肌は新しくなっているという
ような 心像を展開していく。そうすることで、患者の頭の中で
蛇が脱皮するような 絵が浮かぶ。
想像は 脳の中の感情を管轄する領域に 影響を与える。この
領域は 感覚処理の領域と 密接に関連している。映像・匂い・
もの音は 特に素早く感情を引き起こす。それとは逆に ある
特定の感情を持ったときに 知覚を感じる。この密接な 結び
つきを利用することを 被害者である女性は 学ばなければならない。
グドルンは 強姦されてから20年経って やっとプールに行けた。
試しに ほんの短い時間だけ プールに入った。そして 人と
接触する練習に 1日に2~3時間だけ 働きに出ている。「孫に
海へ一緒に行かないとか プールに一緒に行かないと
言いたくないから」。
下記サイトから:
http://www.zeit.de/2012/04/Waschzwang-Therapie

写真 by SACHI