QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
伝兵衛
伝兵衛
オーナーへメッセージ

2012年02月23日

こころのケア by 漢方など伝統医学

2012年2月19日 日本経済新聞「今どき健康学」
”震災後のケア こころから”から抜粋:
東日本大震災後、時間の経過とともに、医療の重点は体の
不調の治療からこころのケアに移ってきた。
こころの不調からか大震災が原因とみられる自殺者が増えて
いるという。内閣府の自殺対策推進室が、昨年6月から
11月までの東日本大震災関連の自殺をまとめている。
こころのケアで最近 注目されているのが、漢方を中心と
する伝統医学だ。漢方は、患者の話を聴くことに時間をかける。
東北大学病院漢方内科の関隆志講師によれば、漢方を
はじめとする伝統医学は患者の話をよく聴いて診断する
から、こころのケアにとってよい面が多い。また、伝統
医学は自覚症状を重視し、診察に特別な器具が不要である
ことから、被災地での治療という点でも利点があるという。
(江戸川大学教授 中村雅美)

★ブログ管理人の蛇足:
ダルクのスタッフや 薬物依存症の当事者にも こころの負担を
もつ人が多いので カキコミました。
管理人は 老化に伴い 脊椎管狭窄症で 関西医療大学で 
たまに診てもらっています。旧称 関西鍼灸大学です。
一昨年まで 年に一度の検診にいっていた開業医の先生は 
私のからだに お灸をすえた痕が あるのを見て「針灸は迷信だ」
と言いました。先生は和歌山県立医大の卒業です。関西医療大の
多くの教授も 県立医大の出身です。母校へ行ったついでに
「迷信を広める針灸の大学へ教授を送り込むのは 止めて 西洋
医学に専念しろ」と医大の理事に言うたら どうかいなと 思いました。
昭和の中頃までは 患者に自分でお灸を据える やり方を教えて
くれる鍼灸師も おりました。上記の先生は 自分で灸をすえるのは 
ありえないと信じていて「 しょっちゅう鍼灸院に通っているのだろう」
と怒って 言いました。医者が針灸を恨み、針灸をする患者に
怒るのは 何の因果か?
  
タグ :自殺防止


Posted by 伝兵衛 at 08:12Comments(0)うつ