QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
伝兵衛
伝兵衛
オーナーへメッセージ

2022年03月18日

お城の清掃・交流の場に


朝日新聞 2022年2月25日(金)和歌山版から抜粋:
見出し~お城の清掃・交流の場に
NPO団体「クリーン&コネクト和歌山」は月に2回ほど和歌山城や市内の海岸を掃除している。団体の代表は 県の非常勤職員幸前青空(こうぜん そら)さん(20)。一昨年ごろ、自治会の掃除に参加して、若者の手が足りていないと感じた。同じころにコロナ禍が来て、大学に進学した友人が大学で友達ができないと悩んでいるのも聞いた。
「習い事やレジャーは お金がかかるけど、掃除は無料。屋外で三密にならへんし、いいかも知れない」
昨年6月、中学と高校の同級生を誘い、市内の掃除を始めた。
掃除を通じて 居場所を作りたい。何歳の人でも どんな職業の人も大歓迎なので 一緒に和歌山をきれいにしましょう」と呼びかけている。
毎月第一日曜の午前9時から 和歌山城の掃除をしている。ほかの日程の問合せや申込はメールで。
cleanconnectwakayama@gmail.com


  


Posted by 伝兵衛 at 21:37Comments(0)自助グループこころのケア

2020年01月03日

「ネガティブ・ケイパビリティ 答えの出な い事態に耐える力」帚木蓬生著


「ネガティブ・ケイパビリティ 答えの出な
い事態に耐える力」帚木蓬生 著
朝日新書・1404円。ははきぎほうせいさんは
70歳、精神科医で作家。
capability は capable の名詞形。capable は
「...できる」と言う意味だそうで それが
negative になると??

ギャンブル依存症は 患者自身が自助グループ
に参加するなどして、時間をかけて自分との
折り合いをつけることが必要なのだという。
「医師に求められるのは すぐには治せない
ことを受け入れて、患者が歩む長い道のりに
連れ添うこと。ただちに解決できない状況に
つき合えるのも一つの能力。・・・」
本書は negative capability という言葉を生
み出した19世紀の詩人 ジョン・キーツの
生涯をたどることから始まる。元々は詩作の
際に自分を空っぽにして、対象を見つめ続ける
ことの大切さを言い表した言葉だ。
20世紀に入り、精神科医がその言葉を再発見し
た。患者を診る際に欠かせない「共感」の土台
となる考え方として、精神医学の世界で知られ
るようになった。
教育や介護に携わる人にも知ってほしいという。
「人と人が接するところの問題は、おいそれと
解決できなくて当たり前。無力感を覚えそうに
なったとき、この言葉が支えになる人は多い
はずです」
以上 朝日新聞 2017年5月28日(日)から
抜粋。(年末に掃除してたら 古い記事が
でてきた)


  


2018年05月01日

児童相談所は家庭への介入を増やしている(6最終


政治も対策の必要性を認めている:連邦家庭省
は 医師のための中心的・無料相談電話を開設
すると発表した。児童への いじめや虐待が 
ありそうな事柄に気づいた場合に相談するため
の電話である。このパイロットプロジェクトは
2017年4月に始まる。(おしまい
下記サイトから:
http://www.faz.net/aktuell/gesellschaft/kriminalitaet/jugendaemter-pruefen-haeufiger-das-kindeswohl-14466104.html


  


Posted by 伝兵衛 at 20:50Comments(0)児童虐待こころのケア

2018年04月30日

児童相談所は家庭への介入を増やしている(5


◎予防と早期情報が大切です◎
早期発見のための情報が どれほど大切かを
ベルリンの医師も指摘している:「小児科医は
虐待に気づく最初の人のうちの一人だ」。たと
えば特定の部位の青いアザは 身体的虐待を示
すことがある。予防も大切だ:「親の負担が
重すぎることが しばしば子どもの幸福を危険
にさらす原因になる」。そういう場合に 支援
や助言の可能性を親に提示することが 役に
立つ。たとえば 叫びまわる子との付き合いに
ついての相談や支援に関して考えることが
役に立つ。(つづく
下記サイトから:
http://www.faz.net/aktuell/gesellschaft/kriminalitaet/jugendaemter-pruefen-haeufiger-das-kindeswohl-14466104.html


  


Posted by 伝兵衛 at 17:26Comments(0)児童虐待こころのケア

2018年04月29日

児童相談所は家庭への介入を増やしている(4


児童相談所も過去の児童虐待の劇的な事件を
通して 情報に関して敏感になっている。なぜ
なら 児童相談所も 往々にして 批判の対象
になっているからだ。3歳のアレシオの事件が
あった。この子は2015年1月にシュヴァルツ
ヴァルトで継父に殴り殺された。継父は勿論
児童相談所の専門担当者も責任を負わねば
ならなかった:検察は この担当者に月給3
ヶ月分の罰金刑を課した。そして この子が
死んで以来、管轄の児童相談所は批判されて
いる。警告を無視したと言われているのだ。
既に2013年に医師は虐待を示唆していた。
(つづく
下記サイトから:
http://www.faz.net/aktuell/gesellschaft/kriminalitaet/jugendaemter-pruefen-haeufiger-das-kindeswohl-14466104.html


  


Posted by 伝兵衛 at 18:39Comments(0)児童虐待こころのケア

2018年04月28日

児童相談所は家庭への介入を増やしている(3


ドイツ児童保護連合の連邦事務局長代理
Cordula Lasner-Tietze は これに関連して
自動保護法の導入を指摘している:「子どもの
幸福を確かなものに するに あたって 様
ざまな関係者が協力する。協力は この法に
より定着される」。様々な専門職の協力が
増えている。たとえば 児童相談所に役所から
多くの情報が送られている:2015年に約22%は
警察・裁判所・検察からの情報だった。しかし
人々の考えは変わったと Lasner-Tietze は言
う:家庭の中で起きることは 個人的な事柄
だと 以前は みなされていた。今は人々は
厳格に見るようになった。すなわち 約12%の
事案で 危険が起きそうだという情報を 知人
・隣人・学校・幼稚園が提供していた。10件に
一つは匿名だった。(つづく
下記サイトから:
http://www.faz.net/aktuell/gesellschaft/kriminalitaet/jugendaemter-pruefen-haeufiger-das-kindeswohl-14466104.html


  


Posted by 伝兵衛 at 18:30Comments(0)児童虐待こころのケア

2018年04月27日

児童相談所は家庭への介入を増やしている(2


子どもへの危険の大半において 育児放棄
(63.7%)、精神的虐待(27%)、身体的暴力
(23.1%),性的暴力(4.4%)が問題とサれ
る。介入は 少年にも少女にも 同じような
回数で導入された。特に 被害を受けるのは
幼い子どもであり、4人にほぼ1人は 3歳未満
だった。ノルトファレ-ヴェストファーレンで
約32000件の介入があり、バイエルンで15300
件、ベルリンで14400件だった。連邦統計局は
2012年からデータを集めていて、それ以来 
この 数は続いて上昇している。(つづく
下記サイトから:
http://www.faz.net/aktuell/gesellschaft/kriminalitaet/jugendaemter-pruefen-haeufiger-das-kindeswohl-14466104.html


この写真は タヌキが着物を着て お茶を たてて
いる図。表装の痛み ぐあいから みて 昭和
初期か大正の頃のものかと 思う。和歌山市
吉田の料亭ちひろ さんの壁に かかっていた。  


Posted by 伝兵衛 at 20:31Comments(0)児童虐待こころのケア

2018年04月25日

児童相談所は家庭への介入を増やしている(1


2016年4月10日:
★要約:ドイツの児童相談所は子どもの幸福を
以前より しばしば調査するようになった。
8件に1件は 家庭の周囲から 危険だという
情報が寄せられた。かつては 家庭内で起きた
ことは個人的なことだと みなされていたが、
地域の人々の間で そういう考え方が変わった
と専門家は思っている★

ドイツの児童相談所は子どもの幸福が危険に
さらされているか どうか しばしば調査
するように なった。ヴィースバーデンで
連邦統計局が伝えた ところに よると
2015年に約129000件の そのような処置が
あった。前年比 4%増である。2015年に介入
した処置について 約20800件は急性のもの
だとされた。2014年に比べ、11.7%増である。
24200弱の処置について 児童相談所は 子ど
もの幸福への潜在的危険を認識した。約43200
件について そのような状態はなく、ただ支
援・援助の必要があった。一方、危険もなく、
支援の必要も確認されない例が41300件あっ
た。(つづく
下記サイトから:
http://www.faz.net/aktuell/gesellschaft/kriminalitaet/jugendaemter-pruefen-haeufiger-das-kindeswohl-14466104.html


  


Posted by 伝兵衛 at 17:18Comments(0)児童虐待こころのケア

2018年02月17日

歌舞伎町・駆け込み寺(3最終回


この連載は朝日新聞ネット版(有料)で読める
かも知れません。
★朝日新聞2018年2月13日(火)夕刊から抜粋:
新宿 歌舞伎町のよろず無料相談所「日本駆け
込み寺代表・玄秀盛(61)は宗教団体と協力
関係を築くことにした。計画の概略はこうだ:
宗教団体は各地に施設を持ち、信徒がいる。
これに駆け込み寺の経験・技術を加えれば、相
談所が広がる。
宗教団体側も信者の高齢化や減少という問題を
抱える。広く社会に手を広げないと存続も危う
い。
駆け込み寺の独立性を保つには、複数の教団と
協力関係を結びたい。最初に関心を示したのは
立正佼成会。昨年8月、立正佼成会から一人が
相談員として派遣された。
★2018年2月14日(水)夕刊から抜粋:
昨年 駆け込み寺に 50台の女性から自分の
不倫相手に関する相談が寄せられた。相手の
男から難癖をつけられている女性のために
「旦那の友人役」を用意することになった。

昨秋「YO-RO-ZU」という月刊誌が玄が所長を
務める「よろず相談所」から創刊された。
★2018年2月15日(木)の記事から:
ノンフィクション作家佐々涼子(49歳)の
「駆け込み寺の男」は玄を理解する助けにな
る。玄は他者を助けることで、自らを救って
いるのではないか、と佐々は話す。私たちは
物事を善悪で判断しがちだ。立場が変われば
視点も、向けられる視線も異なる。玄は常に
その間に立つ。(おわり


  


Posted by 伝兵衛 at 09:31Comments(0)こころのケア

2018年02月11日

歌舞伎町・駆け込み寺(2


この連載は朝日新聞ネット版(有料)で読める
かも知れません。
★朝日新聞2018年2月6日(火)夕刊から抜粋:
2001年45歳のとき玄秀盛は会社を精算し、
NPO法人設立を申請し、認証された。2002年
5月「新宿救護センター」が発足する。後の日
本駆け込み寺だ。年中無休の相談が始まった。
この日の記事は彼の幼少期からセンター設立
までの話し。
★2018年2月7日(水)夕刊から抜粋:
「被害者をなくすには 加害者をなくす努力を
せんと」と発心し、出所者が社会復帰する機会
を増やすことにした。一般社団法人「再チャ
レンジ支援機構」を2014年に設立した。代表
理事は堀田力(元最高検検事)。職業訓練の場
として居酒屋を考えた。出所者支援居酒屋「新
宿駆け込み餃子」2015年に開店。
★2018年2月8日(木)の記事から:
この日の記事は相談について。「ネットでは根
本的な解決は難しい」。複雑なニュアンスは
ネットでは伝わらないからだ。
★2月9日(金)の記事から:
この日の記事は京都大学で玄秀盛が教壇に立っ
た話しと運営資金難について。(つづく


  


Posted by 伝兵衛 at 10:05Comments(0)こころのケア

2018年02月09日

歌舞伎町・駆け込み寺(1


朝日新聞2018年2月5日(月)夕刊から抜粋。
毎日 連載されるようです:
公益社団法人「日本駆け込み寺」は年中無休の
無料相談所。虐待・ストーカー・借金・薬物
依存症・引きこもりなどの相談、出所者支援
など。公的機関に行きにくい人たちを受け入れ
る。16年近くの間に5万件を超える相談に応じ
た。
常勤スタッフは8人。ボランティアを含めた
40人ほどが10時から夜10時まで相談に当たる。
代表の玄秀盛(げん ひでもり61歳)は1956年
韓国人と在日韓国人との間に大阪市に生まれた。
5歳まで出生届が出されず、父は家にいなか
った。6歳になったばかりの頃 顔も知らない
父に引き渡され、神戸市に移った。父からは
毎日のように暴力をふるわれ、幼心に「自分の
命は自分で守る」と覚悟を決めた。(つづく


  


Posted by 伝兵衛 at 17:24Comments(0)こころのケア

2017年11月14日

虐待された子どもの支援施設(12最終


病気になった魂の施設。
ハンブルクの青少年支援組織.

6ヶ月間に多くの経験をして、施設の職員は子
ども一人ひとりについて最終報告書を書く。
入所の時に示された不明確な点への答えと
その子について どういうことが起きるかに
ついて提案を書く。さらに次の児童支援組織で
過ごすのか?里親家庭へ行くのか、ひょっとし
たら実の親のところへ戻るのか? そして別れ
の時が来る。「施設からでるのを喜ぶ子もいる」
しかしこの施設に幾週間もいたので悲しい別れ
をすることもある。「心が成長する子どもも
いる。職員も成長する」と職員は言う。
(おしまい
下記サイトから:
http://www.sueddeutsche.de/leben/jugendhilfe-einrichtung-in-hamburg-haus-der-kranken-kinderseelen-1.2958708-2


  


Posted by 伝兵衛 at 14:53Comments(0)児童虐待こころのケア

2017年11月13日

虐待された子どもの支援施設(11


病気になった魂の施設。
ハンブルクの青少年支援組織.

◎虐待された魂は苦労が多い◎
この施設に典型的な子など居ない。4歳の男児
はこの施設へ来て、一言も話さなかった。10歳
児は包丁で防衛していた。もう一人の子はウツ
のような表情だった。しかし子ども達の正常で
ない経歴を考えに入れると 全ての子は正常な
目立ち方をしている。家庭内暴力・セックス・
児童ポルノなどの犠牲者だ。「最も酷く傷つけ
られた子ども達である」と職員Ruoffは言う。
(つづく
下記サイトから:
http://www.sueddeutsche.de/leben/jugendhilfe-einrichtung-in-hamburg-haus-der-kranken-kinderseelen-1.2958708-2


  


Posted by 伝兵衛 at 18:13Comments(0)児童虐待こころのケア

2017年11月12日

虐待された子どもの支援施設(10


病気になった魂の施設。
ハンブルクの青少年支援組織.

施設の大人も また我慢しなければならな
い。職員Ruoffは 子どもの施設で調理台の所
で一人の少女と一緒に座っていたときのこと
を語った。その子に友達ができたか どうか
悪意もなく尋ねた。すると その6歳の子は
答えた:「うん、けど その友達はいつも
お父さんと同じように 私に酷い目に会わせ
たがる」。(最後の「酷い目」にあたる単語を
英語にすると fuck なので 実際どういうこと
か よく分からない)(つづく
下記サイトから:
http://www.sueddeutsche.de/leben/jugendhilfe-einrichtung-in-hamburg-haus-der-kranken-kinderseelen-1.2958708-2


  


Posted by 伝兵衛 at 16:43Comments(0)児童虐待こころのケア

2017年11月10日

虐待された子どもの支援施設(9


病気になった魂の施設。
ハンブルクの青少年支援組織.

施設の階上に寝室がある。各寝室は別々の色で
窓の高さも それぞれ違う。そうすることで
子どもが特別な部屋に住んでいるという気持ち
になれるように している。棚とドアは しっ
かり取りつけられている。子どもが危機的な
状況になった時に、持ちこたえられなければ
ならない。この施設の中の全ては 持ちこたえ
ることが できないといけない。壁板も丈夫で
なければならない。木貼りに見える塩化ビニル
の床もそうだ。地下にあるクッションを壁に
貼った保護室(狂乱状態の子どもに入ってもら
う)も丈夫でないと いけない。(つづく
下記サイトから:
http://www.sueddeutsche.de/leben/jugendhilfe-einrichtung-in-hamburg-haus-der-kranken-kinderseelen-1.2958708-2


  


Posted by 伝兵衛 at 15:03Comments(0)児童虐待こころのケア

2017年11月09日

虐待された子どもの支援施設(8


病気になった魂の施設。
ハンブルクの青少年支援組織.

施設では何の予定も入っていない時間は15分も
ない。マグネットボードには入所している子の
一人ひとりの名前の下に その時その時の予定
が絵で示されている。起床から夜の読み聞かせ
まで全てが予定にいれられている。おやつの
時間も決まっている。それでは、能力を伸ばす
ための自由を子どもから奪うことになるのでは
ないかという疑問に対して、職員は そうで
ないと言う。「入所している子どもたちの頭の
中は混沌としている。そのことを貴方は思い浮
かべなければならない。子ども達が方向を定め
ることができるように、私たちは多くのことを
構成し、組み立てなければならない。(つづく
下記サイトから:
http://www.sueddeutsche.de/leben/jugendhilfe-einrichtung-in-hamburg-haus-der-kranken-kinderseelen-1.2958708


  


Posted by 伝兵衛 at 16:36Comments(0)児童虐待こころのケア

2017年11月08日

虐待された子どもの支援施設(7


病気になった魂の施設。
ハンブルクの青少年支援組織.

子ども専用棟へ行くには専用入り口がある。
子どもの親や身内が施設に来たときに、管理
できない出会いが起きないようにするためで
ある。記者が行ったときは ちょうど子どもが
学校や幼稚園へ行った後で、普通でない静けさ
が施設を支配していた。リビングキッチンは
庭に突き出ている。窓際に大きいソファがあり
ソファで教員と子どもが日に二度、面接の予約
や一日の予定やその日の気分について話し
合う。(つづく
下記サイトから:
http://www.sueddeutsche.de/leben/jugendhilfe-einrichtung-in-hamburg-haus-der-kranken-kinderseelen-1.2958708


  


Posted by 伝兵衛 at 16:20Comments(0)児童虐待こころのケア

2017年11月07日

虐待された子どもの支援施設(6


病気になった魂の施設。
ハンブルクの青少年支援組織.

「子どもが施設に来たときには、多くの判らな
い事がある」と職員は言う。「なぜ この子は
こういうことに なっているのか?」行動を
理解することは職員の職務だ。必ずしも行動を
変えるということでは ない。職員は一つの例
を挙げる:「性的に虐待された子は防御を作ろ
うとする。ウンチやオシッコを塗って 自分の
部屋を汚すことで防御する。襲おうとする人が
近づかないように しようと思わせるのだ。職
員が それを理解していないとすると、悪い事
の根本を理解しないで、子どもの防御を取り除
こうと していることになる。(つづく
下記サイトから:
http://www.sueddeutsche.de/leben/jugendhilfe-einrichtung-in-hamburg-haus-der-kranken-kinderseelen-1.2958708


  


Posted by 伝兵衛 at 18:23Comments(0)児童虐待こころのケア

2017年11月06日

虐待された子どもの支援施設(5


病気になった魂の施設。
ハンブルクの青少年支援組織.

4歳から12歳までの子ども10人がこの施設で暮
らしている。この子ども達は幼稚園や保育園
にいる時に既に目立っていた。特に攻撃的だ
ったり、悲しそうだったり、発達が悪かった
りしたからだ。そのうちの多くの子どもは
その後 治療の要る子どもとされ、様々な施
設を巡り、里親家庭へ行き、向精神薬を飲んだ
りしてきた。そして ついに この施設に来た。
6ヶ月の お試し期間を過ごすために。(つづく
下記サイトから:
http://www.sueddeutsche.de/leben/jugendhilfe-einrichtung-in-hamburg-haus-der-kranken-kinderseelen-1.2958708


写真提供:SACHIさん  


Posted by 伝兵衛 at 15:41Comments(0)児童虐待こころのケア

2017年11月04日

虐待された子どもの支援施設(4


病気になった魂の施設。
ハンブルクの青少年支援組織.

Johanna Ruoff は「子どものための場所」とい
う財団の創設者であり、理事である。この財団
が2年前に1億2千万ユーロで施設を作った。財
団は寄付金が何を可能にしてきたかを示したい。
しかし寄付集めのために あまりにも多くの
秘密を漏らすことには懸念がある。秘密厳守は
大切だ。そうでないと親の信頼は崩れる。親は
子どもの問題に部分的に責任を負っていて、
それ故に何が子どもの魂を病気にさせたかと
いう問題において、親は大切なパートナーで
ある。(つづく
下記サイトから:
http://www.sueddeutsche.de/leben/jugendhilfe-einrichtung-in-hamburg-haus-der-kranken-kinderseelen-1.2958708


  


Posted by 伝兵衛 at 15:05Comments(0)児童虐待こころのケア