QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
伝兵衛
伝兵衛
オーナーへメッセージ

2019年03月27日

「中動態」とは


学校で習う英語で「能動態」と「受動態」が
でてくる。能動態では、人の意志が強調される。
意志に基づく行動の結果には、責任が伴う。
古代ギリシャ語に「中動態」があった。能動
とも、受動とも断定できない状態を表した。
現代社会で一例を挙げるなら、アルコール依存
などによる暴力だ。自己責任だとして非難され
るが、本人の意志だけでは克服が難しい。
哲学者、國分功一郎さんの著書「中動態の世
界」に教えられ、この記事になった。
以上 日本経済新聞 2019年3月16日”春秋”
から抜粋。


  


Posted by 伝兵衛 at 17:32Comments(0)薬物依存症回復支援

2019年03月26日

「ハームリダクションとは何か」


国立精神・神経医療研究センター薬物依存研究
部部長のDr.松本俊彦が 編著書「ハームリダ
クションとは何か」で次のように述べている。
刑務所で覚醒剤関連の受刑者と話した体験を上
記の本に記している。ほぼ全員が、かって「親
分」などの身近な人から きつい叱責を受けて
いた。それでも やめられないばかりか「余計
にクスリをやりたくなった」。
近親者や世間からの強い非難や法による罰則で
違法薬物への依存者は 救われるか。Dr松本は
経験から疑問に感じている。排除より つなが
り、処分より治療や支援との視点が大事だと
説く。
ハームリダクション(損害削減)とは、薬物に
よる健康や経済面への被害を最小限にとどめ
緩やかに離脱する対策法を指す。なかなか
やめられなければ 監視下で使用を続けさせる、
などが一例だ。
以上 日本経済新聞 2019年3月18日「春秋」
欄から抜粋。


  


Posted by 伝兵衛 at 13:07Comments(0)薬物依存症

2019年03月05日

性的少数派 自助グループから

チーム紀伊水道事務局です。
交流会の催しの日時等を下記の通りおしらせ致します。
----------
■2019年4月和歌山市交流会■
【日時】
2019年4月14日(日)13時~17時(途中入退場自由)
【場所】
和歌山市中央コミュニティセンター和室(小)(和歌山市三沢町1-2)
【参加費】 1人500円
・お茶やお菓子代・会場費等に充てます。
・お金に困窮している人は免除も可です。ご相談ください。
・学生は無料です。
【参加資格】
チーム紀伊水道正会員及びチーム紀伊水道に参加したい・セクシャルマイノリティを理解したい気持ちを持つ人(当事・非当事不問)。
【事前連絡】
不要です。気が向いたら気が向いた時間においでくだされば結構です。
----------
交流会と言っても堅苦しいものではありません。当事者ならではの悩み(自分の性別や性指向のあり方、身体のこと、治療について、仕事や人間関係、恋愛についてなど…)からうちのなこや今日の晩ごはんまで、話したいことを話したいように話し合う交流会です。
当事者ではない方にはセクシュアルマイノリティについての疑問を解消する場として御利用頂くのもいいでしょう。
参加資格者であれば、飛び入り参加、ご家族やご友人とご一緒の御参加歓迎です。
----------
■2019年3月橋本市交流会■
【日時】
2019年3月14日(木)19時~21時(途中入退場自由)
【場所】
橋本市高野口公民館 創作室
(和歌山県橋本市高野口町名倉813-2)
【参加費】 1人500円
・お茶やお菓子代・会場費等に充てます。
・お金に困窮している人は免除も可です。ご相談ください。
・学生は無料です。
【参加資格】
チーム紀伊水道正会員及びチーム紀伊水道に参加したい・セクシャルマイノリティを理解したい気持ちを持つ人(当事・非当事不問)。
【事前連絡】
不要です。気が向いたら気が向いた時間においでくだされば結構です。
----------
■□■そのほかの予定□■□
■わかやま愛ダホ!2019■
2019年もわかやま愛ダホ!を通じた街頭アクション(啓発活動)を開催します。
【日時】
2019年5月12日(日)10:00~12:00(途中参加・途中離脱自由)(予定)
【場所】
JR和歌山駅西口歩道(正面玄関前)(予定)
【集合】
開始時間からご参加の人は、わかちか広場に降りるエスカレーターそばの案内板(地図)前辺りでお待ちください。
途中参加の人は現地で活動中のスタッフにお声掛けください。
【参加費】
無料
【申込】
当日飛び入りも可ですが、できるだけ事前申込して頂けると助かります。
【参加資格】
街頭で顔出しできる人。※初めての人大歓迎です!
【やること】
・プラカードで「多様な性にyes!」などをアピール
・メッセージスピーチ
・フライヤー配布
・レインボーリング頒布及び寄付金募集(予定)
など。
【用意するもの】
用意できる人はプラカードやレインボーグッズなどをご持参ください。※なくても参加OK
【募集中】
・わかやま愛ダホ!でやってみたいこと
・JR和歌山駅前を行くみなさんへのメッセージ
・プラカードに記してアピールしたい・してほしい言葉
などなど募集しています。
思いついた人は問い合わせ先までおしらせください。

■レインボーフェスタ和歌山2019開催■

チーム紀伊水道が協力させて頂いているレインボーフェスタ和歌山が今年も9月に開催されます。

【日程】2019年9月14日(土)・15日(日)両日10:00~16:00
【場所】和歌山城 西の丸広場
◆情報は順次、Twitter、facebookでお伝えしています。ときどき覗いてみてください。
・Twitter : https://twitter.com/RainbowIshokuta

・facebook:
https://m.facebook.com/rainbowfestawakayama

■ 【情報提供】「トークセッション&クロストーク 結婚の自由をすべての人に〜同性婚と夫婦別姓について〜」■
同性パートナーシップ制度や同性婚、別姓婚をテーマにトークイベントを開催します。
※チーム紀伊水道が直接関わるイベントではありませんが、情報提供させていただきます。
【日程】2019年3月17日(日)開場:13:30/開始14:00/終了予定 16:00
【場所】ギャラリーalmo(和歌山市匠町32)
【参加費】一般1,500円/学生500円(シュークリームとドリンク付)
・Facebook:
https://m.facebook.com/CNCcitrus
----------
■ご寄付をお願いしています■
チーム紀伊水道のこ活動のためのご寄付をお願い致します。1円から受け付けております。手渡しまたは銀行振込で。
お振り込みくださった場合は、お手数ですがお手続きの後に、ご寄付くださった旨をメールにてご連絡くださいませ。

*お振込先はこちら*
紀陽銀行 橋向支店 普通728950 特定非営利活動法人チーム紀伊水道
----------
【Twitterあります】
Twitterアカウントをお持ちの方はフォローしてください。
https://twitter.com/kii_suidoh
----------
【facebookコミュニティあります】
チーム紀伊水道のfacebookコミュニティページです。
https://www.facebook.com/kii.suidoh
-----------------------------------
特定非営利活動法人チーム紀伊水道
http://kii.coron.jp/(PC)
kii.suidoh@gmail.com

  


Posted by 伝兵衛 at 16:11Comments(0)性少数派