2014年11月27日
「すべての子どもに明るい未来を」シンポジウム
2014念11月29日(土)13~16時。(受付12.30)
会場:和歌山市さんさんセンター紀の川(和歌山北インターの
近く。コミセンあるいは公民館だと思う)。
会費:1500円。
主催:WFWP国際協力シンポジウム実行委員会
連絡先 090-8937 1547(尾崎)
基調講演:講師 山田 寛「世界の子どもの7つの大苦難」。
講師は 読売新聞 元記者。現役の頃は 戦地で取材した。
パネルディスカッション:パネリスト~山本良太、星野美穂、加藤和子。
申し込みは FAXで 073-460-0146 同実行委員会まで。
名前、住所、団体名、連絡先の電話、FAXまたはメルアドを
書いて申し込む。
★ブログ管理人は参加したいけれど 土曜はたいてい
小四の女の子ふたりを連れて 昼食とカラオケに出かける
ので 残念です。
戦地でなくて 日本の児童養護施設の多くに居る子どもは
未来のことを考えにくい状況で生きています。親に虐待・
育児放棄されて 施設にはいり、そこで又 虐待される
のです。多くの施設の理事(会社で言う取締役)は 自分の
していることが 虐待だと思っていない。

会場:和歌山市さんさんセンター紀の川(和歌山北インターの
近く。コミセンあるいは公民館だと思う)。
会費:1500円。
主催:WFWP国際協力シンポジウム実行委員会
連絡先 090-8937 1547(尾崎)
基調講演:講師 山田 寛「世界の子どもの7つの大苦難」。
講師は 読売新聞 元記者。現役の頃は 戦地で取材した。
パネルディスカッション:パネリスト~山本良太、星野美穂、加藤和子。
申し込みは FAXで 073-460-0146 同実行委員会まで。
名前、住所、団体名、連絡先の電話、FAXまたはメルアドを
書いて申し込む。
★ブログ管理人は参加したいけれど 土曜はたいてい
小四の女の子ふたりを連れて 昼食とカラオケに出かける
ので 残念です。
戦地でなくて 日本の児童養護施設の多くに居る子どもは
未来のことを考えにくい状況で生きています。親に虐待・
育児放棄されて 施設にはいり、そこで又 虐待される
のです。多くの施設の理事(会社で言う取締役)は 自分の
していることが 虐待だと思っていない。

2014年11月27日
自殺との対応(下の三.最終回)
他の人が自殺したと聞いて、鬱になるか どうかは その人の
気質と生育歴 次第である。しかし 罪の意識から 別の人が
生きることに絶望することもある。別の人の自殺を模範として
捉えるなら、自殺も出口の一つだと思えるのかも知れない。
こういうことは 身内の自殺の場合だけでなく、クラスメートや
有名人の自殺した後に 突然 自殺しようと思うこともある。
隠れた自殺の発作が 別の人の自殺によって目覚めることもある。
質問:「死にたいと望む人がいる場合に 身内の人は準備
すべきでないのか」という考えについて どう思うか?
◎答え:私は自殺防止の準備ができるか どうか分からない。
人はすべての自殺を防ぐことは できないという謙虚な気持ちを
受け入れるか どうかの問題だ。別の人に すべての手段を
使って生きるように仕向けるという問題ではない。人は別の人の
苦しみを和らげて、再び生きる気のなるように努力することは
できる。しかし それが うまく行かない場合に 別の人が
自殺するのを 引き止めることは できないだろう。
自殺された後に 身内の人に私は問う:「あなたの身内が
自殺しそうな時に、あなたは死ぬのをとめてみなかったことで
自分の何を責めるのだろうか?」試しにとめてみなかったことに
ついて 後になって自責の念をもつことがある。私達は全能では
なく、すべてを手にしているわけでもない ということを 受け
入れることが 謙虚な考えである。親しい人の命についても
どうしようもない。
(おしまい)
下記サイトから:
http://www.stern.de/gesundheit/verleugnen-sie-die-selbsttoetung-ihrer-angehoerigen-nicht-2141124.html

気質と生育歴 次第である。しかし 罪の意識から 別の人が
生きることに絶望することもある。別の人の自殺を模範として
捉えるなら、自殺も出口の一つだと思えるのかも知れない。
こういうことは 身内の自殺の場合だけでなく、クラスメートや
有名人の自殺した後に 突然 自殺しようと思うこともある。
隠れた自殺の発作が 別の人の自殺によって目覚めることもある。
質問:「死にたいと望む人がいる場合に 身内の人は準備
すべきでないのか」という考えについて どう思うか?
◎答え:私は自殺防止の準備ができるか どうか分からない。
人はすべての自殺を防ぐことは できないという謙虚な気持ちを
受け入れるか どうかの問題だ。別の人に すべての手段を
使って生きるように仕向けるという問題ではない。人は別の人の
苦しみを和らげて、再び生きる気のなるように努力することは
できる。しかし それが うまく行かない場合に 別の人が
自殺するのを 引き止めることは できないだろう。
自殺された後に 身内の人に私は問う:「あなたの身内が
自殺しそうな時に、あなたは死ぬのをとめてみなかったことで
自分の何を責めるのだろうか?」試しにとめてみなかったことに
ついて 後になって自責の念をもつことがある。私達は全能では
なく、すべてを手にしているわけでもない ということを 受け
入れることが 謙虚な考えである。親しい人の命についても
どうしようもない。
(おしまい)
下記サイトから:
http://www.stern.de/gesundheit/verleugnen-sie-die-selbsttoetung-ihrer-angehoerigen-nicht-2141124.html

2014年11月26日
自殺との対応(下の二)
質問:パートナーから あてつけに自殺するぞと脅されたら
どうしたら良いか?
◎「あなたが死ぬのは望まない。しかし一緒にいてくれないと
死ぬぞと脅されたからと言うて、一緒にいる気はない。
あちらを立てればこちらが立たずという立場に私はいる。」と
説明すればいい。人は そういう状況から すぐに抜け出せる
ことはない。長い経過をへて、やっと抜け出る。自殺すると
言うている人の身内を含めて他の人たちによって支え
られなければならない。
(つづく)
下記サイトから:
http://www.stern.de/gesundheit/verleugnen-sie-die-selbsttoetung-ihrer-angehoerigen-nicht-2141124.html

写真 by SACHI
どうしたら良いか?
◎「あなたが死ぬのは望まない。しかし一緒にいてくれないと
死ぬぞと脅されたからと言うて、一緒にいる気はない。
あちらを立てればこちらが立たずという立場に私はいる。」と
説明すればいい。人は そういう状況から すぐに抜け出せる
ことはない。長い経過をへて、やっと抜け出る。自殺すると
言うている人の身内を含めて他の人たちによって支え
られなければならない。
(つづく)
下記サイトから:
http://www.stern.de/gesundheit/verleugnen-sie-die-selbsttoetung-ihrer-angehoerigen-nicht-2141124.html

写真 by SACHI
2014年11月25日
スイスの山歩き案内(写真集)
家族連れの散歩コースから 熟練の山岳家のための登山まで
12の目的地について。下記サイトに写真11枚:
http://www.stern.de/reise/europa/wandern-in-der-schweiz-von-huette-zu-huette-2152543.html
★津波のときは 秋葉山に逃げることになっているけれど、
14~15年前に登ったきりで 今はもう這ってでもムリ。

写真の木の向こうが秋葉山。
12の目的地について。下記サイトに写真11枚:
http://www.stern.de/reise/europa/wandern-in-der-schweiz-von-huette-zu-huette-2152543.html
★津波のときは 秋葉山に逃げることになっているけれど、
14~15年前に登ったきりで 今はもう這ってでもムリ。

写真の木の向こうが秋葉山。
Posted by 伝兵衛 at
14:56
│Comments(0)
2014年11月25日
自殺との対応(下の一)
◎人との関係を断って引きこもってしまったり、奇妙なことを
言ったり、表情やからだ全体で具合の悪いということを示し
たりしたら、自殺を考えているのかも知れない。そういう場合
には 自分の受けた印象を言葉で表して「あなたは引きこもって
いるような気がする」と話しかけたり、その人の示す兆候に
ついて話しかけたりすると良い。たとえば「何もかも意味が
ないと あなたが言うのを聞くと 大変絶望的なように
聞こえる」と話しかけてみる。話しているうちに、自殺することを
考えているのか どうか尋ねるところにまで 行くこともある。
質問:そう尋ねてみて 相手が実際に自殺を考えていたら
どうするのか?
◎全力をあげて その人が自殺するのを防がなければ
ならないという圧迫に身を任せてはいけない。もっとも大事な
ことは 目を閉じないことだ。なぜなら 何か起きた場合に
人は何の手もうってくれなかったと非難するからだ。関心を
示したり、繰り返し尋ねたりするのが良い。しかし軽率に
評価したり、慰めたりしてはいけない。次のようなことを
言うのは 当事者の助けにならない:「あなたは何もかも
持っている。素晴らしい女性だ。賞賛されていて、名声も
ある。何を望むのか?」。魂の苦しみは そのような
皮相な表現には合わない。
(つづく)
下記サイトから:
http://www.stern.de/gesundheit/verleugnen-sie-die-selbsttoetung-ihrer-angehoerigen-nicht-2141124.html

言ったり、表情やからだ全体で具合の悪いということを示し
たりしたら、自殺を考えているのかも知れない。そういう場合
には 自分の受けた印象を言葉で表して「あなたは引きこもって
いるような気がする」と話しかけたり、その人の示す兆候に
ついて話しかけたりすると良い。たとえば「何もかも意味が
ないと あなたが言うのを聞くと 大変絶望的なように
聞こえる」と話しかけてみる。話しているうちに、自殺することを
考えているのか どうか尋ねるところにまで 行くこともある。
質問:そう尋ねてみて 相手が実際に自殺を考えていたら
どうするのか?
◎全力をあげて その人が自殺するのを防がなければ
ならないという圧迫に身を任せてはいけない。もっとも大事な
ことは 目を閉じないことだ。なぜなら 何か起きた場合に
人は何の手もうってくれなかったと非難するからだ。関心を
示したり、繰り返し尋ねたりするのが良い。しかし軽率に
評価したり、慰めたりしてはいけない。次のようなことを
言うのは 当事者の助けにならない:「あなたは何もかも
持っている。素晴らしい女性だ。賞賛されていて、名声も
ある。何を望むのか?」。魂の苦しみは そのような
皮相な表現には合わない。
(つづく)
下記サイトから:
http://www.stern.de/gesundheit/verleugnen-sie-die-selbsttoetung-ihrer-angehoerigen-nicht-2141124.html

2014年11月24日
自殺との対応(中)
家族と友人の中での 自殺への対応。
「沈黙と否認は最悪だ」
◎なぜ自殺したのかという理由が理解できたとしても、理解
しながら生きていくのも 恐ろしいことだ。たとえば遺書に
死ぬ理由が説明されていても、同じである。
自殺した人が何を考え、感じていたかについて、人は
包括的な答えを見つけることはない。原則として 身内が
自殺したという真実の傍に居るのが良い。自殺だとい
うことを否認しても、他の人は いつか心筋梗塞でなかった
と知ってしまう。否認していると、多くの人が何かを思い
切って言うことも なくなる。だから私は自殺について
隠さないで 話すように勧めている。後にのこされた人達に
自殺のことについて話したいかどうか 尋ねたら良い。
すべての関係者が おじけずかないで、この主題を
タブーとして扱わないことが 大切だ。言わないでおく
ことと 否認することは たいていの場合、最悪のやり方だ。
(つづく)
下記サイトから:
http://www.stern.de/gesundheit/verleugnen-sie-die-selbsttoetung-ihrer-angehoerigen-nicht-2141124.html

「沈黙と否認は最悪だ」
◎なぜ自殺したのかという理由が理解できたとしても、理解
しながら生きていくのも 恐ろしいことだ。たとえば遺書に
死ぬ理由が説明されていても、同じである。
自殺した人が何を考え、感じていたかについて、人は
包括的な答えを見つけることはない。原則として 身内が
自殺したという真実の傍に居るのが良い。自殺だとい
うことを否認しても、他の人は いつか心筋梗塞でなかった
と知ってしまう。否認していると、多くの人が何かを思い
切って言うことも なくなる。だから私は自殺について
隠さないで 話すように勧めている。後にのこされた人達に
自殺のことについて話したいかどうか 尋ねたら良い。
すべての関係者が おじけずかないで、この主題を
タブーとして扱わないことが 大切だ。言わないでおく
ことと 否認することは たいていの場合、最悪のやり方だ。
(つづく)
下記サイトから:
http://www.stern.de/gesundheit/verleugnen-sie-die-selbsttoetung-ihrer-angehoerigen-nicht-2141124.html

2014年11月23日
自殺との対応(上)
★(ブログ管理人の意見:全国のダルクのスタッフの中で自殺する人が
幾人もいると聞いています。それで このカキコミをすることにしました)。
家族と友人の中での 自殺への対応。
「沈黙と否認は最悪だ」
人が自殺すると、残された人々は 罪の意識・悲哀・怒り・恥辱・「なぜ」
という問いと戦うことになる。家庭や友人の中で 自殺と自殺企図に
どう対応すべきか、専門家が答える。答える人 Hans Dollは 社会
教育学者・家族相談者で、2006年からミュンヘンで外来の自殺予防と
危機介入の場 Archeを主宰する。いのちの危機にある人々に
自殺の危険についての相談を提供し、そして 自殺企図の後での
相談を この会は提供する。
◎質問者:自殺を考えたり、自殺したりする人は 利己主義だと
しばしば非難される。自殺する人は 身内の人に どのようにしたら
何かをすることが できるだろうかと 多くの人は考える。
◎Doll氏の回答: それは 自殺者が身内の人に何ができるかを
知っているということを前提にしている。多くの人が自殺しようとした
後で 語ることには、家族や友人は自殺しようとしたときに 遥か
遠くに思えて、意識の中にはなかった。困り果てた人は死をトンネル
の先に見える出口だと思ってしまう。他方、報復の自殺では
他の人に苦痛を与える目的で死ぬことがある。報復自殺で 他人の
罪に言及する遺書が残されていた場合、激烈である。残された人は
自殺を避けるために自分たちは何ができただろうか と考える。
(つづく)
下記サイトから:
http://www.stern.de/gesundheit/verleugnen-sie-die-selbsttoetung-ihrer-angehoerigen-nicht-2141124.html

幾人もいると聞いています。それで このカキコミをすることにしました)。
家族と友人の中での 自殺への対応。
「沈黙と否認は最悪だ」
人が自殺すると、残された人々は 罪の意識・悲哀・怒り・恥辱・「なぜ」
という問いと戦うことになる。家庭や友人の中で 自殺と自殺企図に
どう対応すべきか、専門家が答える。答える人 Hans Dollは 社会
教育学者・家族相談者で、2006年からミュンヘンで外来の自殺予防と
危機介入の場 Archeを主宰する。いのちの危機にある人々に
自殺の危険についての相談を提供し、そして 自殺企図の後での
相談を この会は提供する。
◎質問者:自殺を考えたり、自殺したりする人は 利己主義だと
しばしば非難される。自殺する人は 身内の人に どのようにしたら
何かをすることが できるだろうかと 多くの人は考える。
◎Doll氏の回答: それは 自殺者が身内の人に何ができるかを
知っているということを前提にしている。多くの人が自殺しようとした
後で 語ることには、家族や友人は自殺しようとしたときに 遥か
遠くに思えて、意識の中にはなかった。困り果てた人は死をトンネル
の先に見える出口だと思ってしまう。他方、報復の自殺では
他の人に苦痛を与える目的で死ぬことがある。報復自殺で 他人の
罪に言及する遺書が残されていた場合、激烈である。残された人は
自殺を避けるために自分たちは何ができただろうか と考える。
(つづく)
下記サイトから:
http://www.stern.de/gesundheit/verleugnen-sie-die-selbsttoetung-ihrer-angehoerigen-nicht-2141124.html

2014年11月21日
番所庭園@雑賀崎
ばんどこ庭園は 雑賀崎の岬の一つに芝生を貼り、松などを
植えている民営の公園です。入場料500円では 松や芝生の
手入れの経費にも ならないので、持ち主は 奉仕のために
運営してくれているのだと思います。
秋葉町のダルクの隣のオジサンも 道路拡張のため丘の向こうの
アパートに引越しました。そのアパートの二三軒先に 住んで
いるかたが 盆栽を60以上も育てておられますが 高齢になり、
手入れもできなくなったと伺い、雑賀崎の「トンガの鼻 自然クラブ」
のかたに 盆栽を引き取ってくれる方は ないだろうかと尋ねました
ところ、番所庭園さんは 松なら引き取って 庭園に地植えして
くれると 教えてくれました。
有り難いことに 60以上ある盆栽のうち、35くらいを番所さんが
取りに来てくれます。
番所庭園さんのサイトは:
http://www.banndoko.com/index.html
トンガの鼻 自然クラブのサイトは:
http://www.jtw.zaq.ne.jp/cfbmg608/newpage1.htm
★番所庭園は 500円で入れます。特に夕日が良い。
トンガの鼻は 番所の北隣りの岬です。これは 自由に入れる
けれど、崖から海へ落ちる危険が ありそう(私は行ったこと
ない)だから 丈夫な方だけが行けるのだと思う。

写真 by SACHI
植えている民営の公園です。入場料500円では 松や芝生の
手入れの経費にも ならないので、持ち主は 奉仕のために
運営してくれているのだと思います。
秋葉町のダルクの隣のオジサンも 道路拡張のため丘の向こうの
アパートに引越しました。そのアパートの二三軒先に 住んで
いるかたが 盆栽を60以上も育てておられますが 高齢になり、
手入れもできなくなったと伺い、雑賀崎の「トンガの鼻 自然クラブ」
のかたに 盆栽を引き取ってくれる方は ないだろうかと尋ねました
ところ、番所庭園さんは 松なら引き取って 庭園に地植えして
くれると 教えてくれました。
有り難いことに 60以上ある盆栽のうち、35くらいを番所さんが
取りに来てくれます。
番所庭園さんのサイトは:
http://www.banndoko.com/index.html
トンガの鼻 自然クラブのサイトは:
http://www.jtw.zaq.ne.jp/cfbmg608/newpage1.htm
★番所庭園は 500円で入れます。特に夕日が良い。
トンガの鼻は 番所の北隣りの岬です。これは 自由に入れる
けれど、崖から海へ落ちる危険が ありそう(私は行ったこと
ない)だから 丈夫な方だけが行けるのだと思う。

写真 by SACHI
Posted by 伝兵衛 at
14:32
│Comments(0)
2014年11月20日
男の子でも女の子でもない
1年前まで ドイツの出生届では 男か女かの二つに一つを
届けることになっていた。赤ちゃんを 性によってはっきり
分けられない場合にも、ということは 子どもが間性(インター性)
の場合でも 親は子どもの性を決めなければならなかった。
その結果、医者が子どもに手術して、どちらかの性にすることも
しばしば行われている。多くの子どもは 成人してから やっと
そのことを知る。
下記サイトから:
http://www.tagesschau.de/inland/themenwoche-intersexualitaet-101.html

届けることになっていた。赤ちゃんを 性によってはっきり
分けられない場合にも、ということは 子どもが間性(インター性)
の場合でも 親は子どもの性を決めなければならなかった。
その結果、医者が子どもに手術して、どちらかの性にすることも
しばしば行われている。多くの子どもは 成人してから やっと
そのことを知る。
下記サイトから:
http://www.tagesschau.de/inland/themenwoche-intersexualitaet-101.html

2014年11月19日
元の和歌山ダルク解体
秋葉町の元ダルクは先週 消えて、その東隣の二軒も
今週中に解体されます。
元ダルクの隣のおじさんが 6年前に入院したあとで
「長引くから冷蔵庫の物を全部 捨ててくれ」と頼まれて、
冷蔵庫の醤油・ソース・油など液体を 庭に撒いたら、
しばらくして ミミズが仰山 地中から這い出てきて、頭を
土から出して 息絶えました。
ああいうのは いきものには 毒だということを知らなくて
悪いことをしました。ミミズもコオロギも 解体に伴い 死に
絶えます。寒い時期なので 雀やセキレイが 解体予定の
家に巣をつくっていなくて 良かったです。

写真は元ダルクの解体現場
今週中に解体されます。
元ダルクの隣のおじさんが 6年前に入院したあとで
「長引くから冷蔵庫の物を全部 捨ててくれ」と頼まれて、
冷蔵庫の醤油・ソース・油など液体を 庭に撒いたら、
しばらくして ミミズが仰山 地中から這い出てきて、頭を
土から出して 息絶えました。
ああいうのは いきものには 毒だということを知らなくて
悪いことをしました。ミミズもコオロギも 解体に伴い 死に
絶えます。寒い時期なので 雀やセキレイが 解体予定の
家に巣をつくっていなくて 良かったです。

写真は元ダルクの解体現場
Posted by 伝兵衛 at
09:10
│Comments(0)
2014年11月17日
「マンガ 禅の思想」サイ(草冠に祭)志忠著
野末陳平監修、和田武司翻訳。講談社、新装版、2004年。
著者は台湾出身で、仏教だけでなく老荘思想・儒教など、
東洋思想を題材にマンガを描いている。本書では 禅の
語録一つに対して、一話ずつ作成されているので 極めて
読みやすい。一見訳の分からない禅問答であっても、
最後の解説コマで読者を納得させるところまで導く。
以上、吉村昇洋、”マンガで読む仏教~第9話 法話の
ような入門書”、月間「春秋」2014年11月号表紙の裏
から抜粋。
★ダルクやマック(アルコール依存症からの回復の
手助けをする「アルコール依存症リハビリテーション施設」)
は アメリカのAA(アルコール依存症者匿名会)の
影響のもとで日本に生まれたようでして、キリスト教の
雰囲気が漂います。
タイでは お寺が薬物依存症者の回復支援に取り組ん
でいるそうなので 日本でもお寺さんが 支援して
くれている地域もあるかも知れません。

著者は台湾出身で、仏教だけでなく老荘思想・儒教など、
東洋思想を題材にマンガを描いている。本書では 禅の
語録一つに対して、一話ずつ作成されているので 極めて
読みやすい。一見訳の分からない禅問答であっても、
最後の解説コマで読者を納得させるところまで導く。
以上、吉村昇洋、”マンガで読む仏教~第9話 法話の
ような入門書”、月間「春秋」2014年11月号表紙の裏
から抜粋。
★ダルクやマック(アルコール依存症からの回復の
手助けをする「アルコール依存症リハビリテーション施設」)
は アメリカのAA(アルコール依存症者匿名会)の
影響のもとで日本に生まれたようでして、キリスト教の
雰囲気が漂います。
タイでは お寺が薬物依存症者の回復支援に取り組ん
でいるそうなので 日本でもお寺さんが 支援して
くれている地域もあるかも知れません。

2014年11月16日
タバコの害と御りやく
仕事に行き詰まったときは、散歩するか一服する。余白の時間を
作ることが いい気分転換になる。...人間には不健康になる自由
だってあるんじゃないか。世の中 全部をきれいにしようとしたら
どこかに無理が出る。かえって悪いものをもたらすんじゃないか
という気がする。
鈴木敏夫(スタジオジブリプロデューサー)、”寛容さが失われた
時代に映画を作るということ”、月刊 中央公論2014年12月号
p.138~143.から抜粋。
★ 昔 薬物をやっていた人が前のダルクの近所に住んで
おられました。そのお宅も道路拡張のため解体されました。
そのかたの話では「昔は値段も高く、純度の高い薬をやって
いたから やめやすかった」そうです。
今の危険ドラッグは 確かに危険極まりない。しかし60年前に
薬物と酒の依存症で 亡くなった カントリー音楽の大御所
ハンク・ウィリアムスは 金があって純粋な薬物をやっていた
であろうに、それでも30歳で亡くなったから 純度は あまり
命に関係がないようだ。この大晦日はハンクの61回目の命日。
彼のヒット曲 Mansion on the hill を20年ほど前に
Sharon White がカバーしている:
http://www.youtube.com/watch?v=FrZ9NSWZSLI

作ることが いい気分転換になる。...人間には不健康になる自由
だってあるんじゃないか。世の中 全部をきれいにしようとしたら
どこかに無理が出る。かえって悪いものをもたらすんじゃないか
という気がする。
鈴木敏夫(スタジオジブリプロデューサー)、”寛容さが失われた
時代に映画を作るということ”、月刊 中央公論2014年12月号
p.138~143.から抜粋。
★ 昔 薬物をやっていた人が前のダルクの近所に住んで
おられました。そのお宅も道路拡張のため解体されました。
そのかたの話では「昔は値段も高く、純度の高い薬をやって
いたから やめやすかった」そうです。
今の危険ドラッグは 確かに危険極まりない。しかし60年前に
薬物と酒の依存症で 亡くなった カントリー音楽の大御所
ハンク・ウィリアムスは 金があって純粋な薬物をやっていた
であろうに、それでも30歳で亡くなったから 純度は あまり
命に関係がないようだ。この大晦日はハンクの61回目の命日。
彼のヒット曲 Mansion on the hill を20年ほど前に
Sharon White がカバーしている:
http://www.youtube.com/watch?v=FrZ9NSWZSLI

2014年11月15日
ダライ・ラマあるいは利他主義
読者の皆様には単に本を読むにとどまらず、是非ともダライ・ラマ法王の講演の
場に足を運んでみるようお勧めする。「他者に思いやりの心を持つことは大切
です」という言葉を口から発するだけなら 我々凡人にもできるが、長年に
わたってそれろ自ら実践し続け、その伝統を体現する人物から発せられる
言葉の重みと説得力はちがうのである。そして それこそ今の日本社会が
失ってしまったものだからだ。
三浦順子、”ダライ・ラマ法王の本の海を漂う”、月間「春秋」2014年
11月号p.11~13.から引用。
このところダライ・ラマ法王は毎年のように来日されていて、
高野山大学でも講演されたのは 昔のことでない。

場に足を運んでみるようお勧めする。「他者に思いやりの心を持つことは大切
です」という言葉を口から発するだけなら 我々凡人にもできるが、長年に
わたってそれろ自ら実践し続け、その伝統を体現する人物から発せられる
言葉の重みと説得力はちがうのである。そして それこそ今の日本社会が
失ってしまったものだからだ。
三浦順子、”ダライ・ラマ法王の本の海を漂う”、月間「春秋」2014年
11月号p.11~13.から引用。
このところダライ・ラマ法王は毎年のように来日されていて、
高野山大学でも講演されたのは 昔のことでない。

Posted by 伝兵衛 at
19:42
│Comments(0)
2014年11月14日
性的少数派のお話・フリートークのお知らせ
「男性も、女性も、それ以外の人も。~遍在するさまざまな性を知ろう~」
と題した資料・パネル展示&LGBTについての勉強会を自助グループ
チーム紀伊水道は開催します。
セクシュアルマイノリティ(性的少数者)についての見やすく楽しい資料と
パネルの展示(10:00~16:00)とセクシュアルマイノリティのうちの、
今回はL・G・B・T及び一般についての初歩の初歩のお話を
それぞれの当事者が講師となって行なう勉強会(13:00~16:00)を
開催します。
会場はいずれも県民交流プラザ和歌山ビッグ愛9階(和歌山市手平2-1-2)
県男女共同参画センター“りぃぶる”会議室A、
参加は無料です。
お気軽にご参加ください。
2014年12月20日(土曜日)
1)資料・パネル展示(10:00~16:00、入退場閲覧自由)
2)LGBT勉強会(13:00~16:00、定員50名になり次第締め切り。申し込みは
チラシにある電話・メルアドまで)
参加無料
主催/和歌山県 。企画・運営/チーム紀伊水道
詳細は下記チラシで:
http://kii.coron.jp/img/koza2014.jpg
★以下はブログ管理人の補足:
LGBTとは:L(レズビアン)・G(ゲイ)・B(バイセクシュアル、両性愛)・
T(トランスジェンダー、性転換(希望)者)。
性的少数派には この他にも インターセックス(間性)~性を
決められない中性もあります。間性については このブログの
2014年4月3,4,5日にカキコミ。

と題した資料・パネル展示&LGBTについての勉強会を自助グループ
チーム紀伊水道は開催します。
セクシュアルマイノリティ(性的少数者)についての見やすく楽しい資料と
パネルの展示(10:00~16:00)とセクシュアルマイノリティのうちの、
今回はL・G・B・T及び一般についての初歩の初歩のお話を
それぞれの当事者が講師となって行なう勉強会(13:00~16:00)を
開催します。
会場はいずれも県民交流プラザ和歌山ビッグ愛9階(和歌山市手平2-1-2)
県男女共同参画センター“りぃぶる”会議室A、
参加は無料です。
お気軽にご参加ください。
2014年12月20日(土曜日)
1)資料・パネル展示(10:00~16:00、入退場閲覧自由)
2)LGBT勉強会(13:00~16:00、定員50名になり次第締め切り。申し込みは
チラシにある電話・メルアドまで)
参加無料
主催/和歌山県 。企画・運営/チーム紀伊水道
詳細は下記チラシで:
http://kii.coron.jp/img/koza2014.jpg
★以下はブログ管理人の補足:
LGBTとは:L(レズビアン)・G(ゲイ)・B(バイセクシュアル、両性愛)・
T(トランスジェンダー、性転換(希望)者)。
性的少数派には この他にも インターセックス(間性)~性を
決められない中性もあります。間性については このブログの
2014年4月3,4,5日にカキコミ。

2014年11月13日
NPOレインボーハウスについて
このブログのタイトルの下にある「説明文」にずっとNPO
レインボーハウスへの抗議を入れていましたが、まもなく
満6年になるので消します。
和歌山大学の外郭団体であるNPOが 大学の権威を
笠にきて 非行の子の親の会で冷酷・上から目線の姿勢で
調査をし、お金についても公表をはばかられる民間人
蔑視の態度をとられた。
このブログは コメントも受け入れているし、連絡先の
メルアドも書いているので「匿名で他人を中傷した」という
非難は あたらない。権威あるNPOから返事が来ると
も思っていなかった。
レインボーハウスへの抗議のカキコミは2010年2月に3回。

レインボーハウスへの抗議を入れていましたが、まもなく
満6年になるので消します。
和歌山大学の外郭団体であるNPOが 大学の権威を
笠にきて 非行の子の親の会で冷酷・上から目線の姿勢で
調査をし、お金についても公表をはばかられる民間人
蔑視の態度をとられた。
このブログは コメントも受け入れているし、連絡先の
メルアドも書いているので「匿名で他人を中傷した」という
非難は あたらない。権威あるNPOから返事が来ると
も思っていなかった。
レインボーハウスへの抗議のカキコミは2010年2月に3回。

Posted by 伝兵衛 at
14:27
│Comments(0)
2014年11月12日
少年院経験者のための助言・冊子
日本経済新聞 2014年11月9日(日)から抜粋:
見出し:「少年院負い目感じずに」。
少年院に入った経験のある人が、悩みを抱える少年たちに
解決策を示した冊子が完成した。法務省は「社会に適応
できず再び罪を犯す少年もいる中、経験者の声は参考になる」
として、全国の少年院に配布している。
冊子を作ったのは少年院経験者らでつくるNPO法人
「セカンドチャンス!」(東京)。2009年に設立され、
少年たちの社会復帰を支援している。
「陽はまた昇る」と題し、63の質問を設定。「絶対的な答えは
ない」との考えから一つ一つに回答する形ではなく、複数の
会員のメッセージを紹介した。

写真 by SACHI
見出し:「少年院負い目感じずに」。
少年院に入った経験のある人が、悩みを抱える少年たちに
解決策を示した冊子が完成した。法務省は「社会に適応
できず再び罪を犯す少年もいる中、経験者の声は参考になる」
として、全国の少年院に配布している。
冊子を作ったのは少年院経験者らでつくるNPO法人
「セカンドチャンス!」(東京)。2009年に設立され、
少年たちの社会復帰を支援している。
「陽はまた昇る」と題し、63の質問を設定。「絶対的な答えは
ない」との考えから一つ一つに回答する形ではなく、複数の
会員のメッセージを紹介した。

写真 by SACHI
Posted by 伝兵衛 at
08:12
│Comments(0)
2014年11月11日
レズビアン同士の結婚inロシア
ロシアで同性結婚したカップルは苦労が多い。「同性愛宣伝禁止法」が
議決されてから ロシアでは 同性結婚について議論が過熱している。
一組のレズビアン・カップルがロシアで初めて「同姓愛結婚式」をあげた。
同性結婚が公式に禁止されているにも かかわらず。
このカップルの一人は 男として生まれたため、戸籍では男になっている。
だから その人は性転換して女性になって、ホルモン療法をうけている。
公式には男と女の結婚式であったが、実際には女性同士の結婚式だった。
戸籍役場職員は 白いウェディング・ドレスを着た二人の女性の結婚を
阻止しようとは しなかった。
「同姓愛宣伝禁止法」を主唱した一人である 代議士 Witali Milonow は
これについて怒って、「数千のロシア家族を侮辱するものであり、この
結婚の無効を要求する」と言った。去年 議決された この禁止法は
同姓愛の情報を子どもや青少年に広めることを禁止している。
下記サイトから:
http://www.n-tv.de/panorama/Lesbische-Russinnen-heiraten-article13929641.html

議決されてから ロシアでは 同性結婚について議論が過熱している。
一組のレズビアン・カップルがロシアで初めて「同姓愛結婚式」をあげた。
同性結婚が公式に禁止されているにも かかわらず。
このカップルの一人は 男として生まれたため、戸籍では男になっている。
だから その人は性転換して女性になって、ホルモン療法をうけている。
公式には男と女の結婚式であったが、実際には女性同士の結婚式だった。
戸籍役場職員は 白いウェディング・ドレスを着た二人の女性の結婚を
阻止しようとは しなかった。
「同姓愛宣伝禁止法」を主唱した一人である 代議士 Witali Milonow は
これについて怒って、「数千のロシア家族を侮辱するものであり、この
結婚の無効を要求する」と言った。去年 議決された この禁止法は
同姓愛の情報を子どもや青少年に広めることを禁止している。
下記サイトから:
http://www.n-tv.de/panorama/Lesbische-Russinnen-heiraten-article13929641.html

2014年11月09日
同性愛者への暴力について国連の考え(下)
アムネスティ・インターナショナルはアチェ州の法律を厳しく
批判している。アチェ州での ゲイへの憎しみ・不安・迫害の
気風を この法律は強化すると アムネスティは言う。
かつて内戦状態だったアチェ州において 特別自治との
関連で、少しずつイスラムのシャイラ法を導入する権利を
中央政府は認めている。インドネシアは 人口の点で
世界最大のイスラム国である。2億4千万以上の人口の
うち約88%は イスラム教徒だ。約9%がキリスト教である。
インドネシアの広大な地域で イスラム教の穏健な解釈が
普及している。しかし 二三年前から 国内の宗教的
少数派や少数民族へ暴力が振るわれるなどの 非寛容が増えている。
下記サイトから:
http://www.dw.de/menschenrechtsrat-verurteilt-gewalt-gegen-homosexuelle/a-17959254

批判している。アチェ州での ゲイへの憎しみ・不安・迫害の
気風を この法律は強化すると アムネスティは言う。
かつて内戦状態だったアチェ州において 特別自治との
関連で、少しずつイスラムのシャイラ法を導入する権利を
中央政府は認めている。インドネシアは 人口の点で
世界最大のイスラム国である。2億4千万以上の人口の
うち約88%は イスラム教徒だ。約9%がキリスト教である。
インドネシアの広大な地域で イスラム教の穏健な解釈が
普及している。しかし 二三年前から 国内の宗教的
少数派や少数民族へ暴力が振るわれるなどの 非寛容が増えている。
下記サイトから:
http://www.dw.de/menschenrechtsrat-verurteilt-gewalt-gegen-homosexuelle/a-17959254

タグ :インドネシア
2014年11月08日
同性愛者への暴力について国連の考え(上)
76カ国以上で 同性同士の性行動は 禁止されている。
もっと多くの国々で 同性愛者は差別されている。
国連人権協議会は 同性愛への差別に反対する目標を
示した。
インドネシアのアチェ州では 男性同士の性行動は
百のムチ打ちか 100ヶ月の刑務所入りか、1キロの
金を支払うかという罰を受ける。婚前交渉あるいは
婚外交渉も同じ罰を受ける。アチェ州議会が この
新しい規制を決定した。アチェ州では イスラム
シャリア法が 部分的に適用される。
(つづく)
下記サイトから:
http://www.dw.de/menschenrechtsrat-verurteilt-gewalt-gegen-homosexuelle/a-17959254

もっと多くの国々で 同性愛者は差別されている。
国連人権協議会は 同性愛への差別に反対する目標を
示した。
インドネシアのアチェ州では 男性同士の性行動は
百のムチ打ちか 100ヶ月の刑務所入りか、1キロの
金を支払うかという罰を受ける。婚前交渉あるいは
婚外交渉も同じ罰を受ける。アチェ州議会が この
新しい規制を決定した。アチェ州では イスラム
シャリア法が 部分的に適用される。
(つづく)
下記サイトから:
http://www.dw.de/menschenrechtsrat-verurteilt-gewalt-gegen-homosexuelle/a-17959254

タグ :インドネシア
2014年11月05日
ゲイの小説を書く女性(下)
キリスト教会は ゲイの小説に反対している。だから ゲイの
小説を書くケリーは教会の意向に反している。ケリーは
教会を離れ、その苦しかった経験を
When love is not enough という本にまとめた。
男性名や 男女どちらか分からない筆名で ゲイの小説を
書く人は 何百人もいる。その方が売れる。
ウェィド・ケリーというのは筆名だ。「不安を克服しようと
努力している」とケリーは言う。敬虔なキリスト教徒で
あって、自分のブログで 多くの個人的な事柄を もらして
きた。しかし 実名は 今まで出していない。これは
まず第一に三人の子どもを 守るためである。「メリーランド州の
保守的な小さい町で暮らしている。町の人たちは
全てに心を開いているわけでは ない」。
下記サイトから:
http://www.stern.de/familie/leben/schwulenromane-autor-ist-eine-frau-das-folgenschwere-outing-von-wade-kelly-2126986.html

写真 lovefreePhoto
小説を書くケリーは教会の意向に反している。ケリーは
教会を離れ、その苦しかった経験を
When love is not enough という本にまとめた。
男性名や 男女どちらか分からない筆名で ゲイの小説を
書く人は 何百人もいる。その方が売れる。
ウェィド・ケリーというのは筆名だ。「不安を克服しようと
努力している」とケリーは言う。敬虔なキリスト教徒で
あって、自分のブログで 多くの個人的な事柄を もらして
きた。しかし 実名は 今まで出していない。これは
まず第一に三人の子どもを 守るためである。「メリーランド州の
保守的な小さい町で暮らしている。町の人たちは
全てに心を開いているわけでは ない」。
下記サイトから:
http://www.stern.de/familie/leben/schwulenromane-autor-ist-eine-frau-das-folgenschwere-outing-von-wade-kelly-2126986.html

写真 lovefreePhoto
タグ :ゲイの小説