QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
伝兵衛
伝兵衛
オーナーへメッセージ

2017年03月13日

窃盗症・依存症の一つ(万引き 1)


朝日新聞 2017年3月7日「患者を生きる」
”万引き(2)”から抜粋:
30代半ばのころに初めて万引きをした主婦(51)
は その後もやめられなくなった。盗むのは
菓子やパン。回数は増えていった。財布には
数万円が入っていた。金に困っていないのに
万引きする。39歳だった2004年 結婚した。
その一年後、スーパーで万引きし、スーパー
の係員に捕まった。ついに2011年 摘発され、
罰金刑を受けた。
赤城高原ホスピタル(群馬県渋川)の竹村
道夫院長の監修する本「彼女たちは なぜ
万引きが やめられないのか?」(窃盗癖と
摂食障害に苦しむすべての方々へ)という本を
読んだ。摂食障害を併せ持つ人もいると書かれ
ていた。
罰金刑から一ヶ月後、同じ店で菓子を盗んで
職員に捕まった。(つづく)
★この連載の万引き(1)と(3)はどこかへ
消えて 見つからない。確定申告のお陰で。

窃盗症・依存症の一つ(万引き 1)
写真提供:SACHIさん


同じカテゴリー(窃盗強迫症)の記事画像
窃盗症の治療(1
万引き・摂食障害(5)
窃盗症・依存症の一つ(万引き 3)
窃盗症・依存症の一つ(万引き 4)
窃盗癖の治療・赤城高原ホスピタル
同じカテゴリー(窃盗強迫症)の記事
 窃盗症の治療(1 (2017-09-19 09:27)
 万引き・摂食障害(5) (2017-03-23 15:16)
 窃盗症・依存症の一つ(万引き 3) (2017-03-18 20:44)
 窃盗症・依存症の一つ(万引き 4) (2017-03-14 09:29)
 窃盗癖の治療・赤城高原ホスピタル (2013-01-10 15:46)

Posted by 伝兵衛 at 17:50│Comments(2)窃盗強迫症
この記事へのコメント
早く見つかりますように!
Posted by にゃおシ at 2017年03月14日 07:50
古新聞は まず見つからない。猫のゲロを吐いたのを掃除するのに 使われる。
Posted by 伝兵衛伝兵衛 at 2017年03月14日 11:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。