QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
伝兵衛
伝兵衛
オーナーへメッセージ

2012年03月24日

刺青と癌(下)染料が体内を巡ると

レーゲンスブルク大学皮膚科Michael Landhaler教授の談話の続き。
入墨とした人が 悪性黒色腫になると 入墨の染料がリンパ節に
集まることがある。その場合に正確な診断が そのために難しく
なる。なぜなら癌が 既にリンパ節を犯していたかのように
見えるからだ。
入墨は専門家によってレーザーで除去される場合に 副作用は 
ほとんど心配しなくてもいい。非専門家が入墨を除去する場合に 
傷跡や色素障害が起きることがある。しかし いずれにしても、
ある程度の危険はある。なぜなら レーザー治療によって 
色素は細かく砕かれ、その細かい色素が 健康に悪いと
いう可能性があるからだ。
美容の観点から見ると、入墨の除去は 黒い染料の場合に
だけ うまくいく。それと比べ、多色の入墨は除去しにくい。色一つ
毎に それ専用のレーザーが要るのだが、そういうレーザーはない。
下記サイトから:
http://www.sueddeutsche.de/gesundheit/tattoos-und-krebs-stiche-mit-risiko-1.1309403-2
  
タグ :ドイツ入墨


Posted by 伝兵衛 at 13:49Comments(0)入墨