2015年09月12日
性的少数派・講演のお知らせ
講演会 多様性ある世界をつくるために
~LGBTIの人びとの人権をともに考えよう~
詳しいことは 下記サイトを見てください:
http://www.amnesty.or.jp/get-involved/event/2015/1013_5536.html
アフリカでLGBTIへの差別や暴力をなくすため、長年、活動
しているファドツァイ・ミュパルツァさんをお招きし、講演会を
行います。ファドツァイさんは、自身の性的指向や性自認、
日々の取り組みを理由に身の危険にさらされながらも、
アフリカ連合や国連への政策提言、LGBTIを差別する
法律の改正、被害者の支援やサポートを行っています。
※LGBTIはレズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー
(体の性と心の性が一致しない人)、インターセックス(間性)の
総称。性的指向や性自認に関して自らを表現するために
人びとが使う言葉はさまざまです。
日時:2015年10月13日(火)19:00~21:00(18:30開場)
会場:田辺市民総合センター2F 青少年ホール
(〒646-0028 和歌山県田辺市高雄1丁目23-1 TEL:0739-26-4900)
参加費 無料
★ゲストのプロフィール:Fadzai Muparutsa(ファドツァイ・ミュパルツァ)さん
1979年ジンバブエに生まれる。2002年から約10年、
LGBTI問題に取り組む市民団体のプログラム・マネジャーを
務める。同国でまん延する同性愛嫌悪や「矯正レイプ」
(同性愛を矯正しようとして行われる強かん)などの憎悪
犯罪をなくそうと、被害者の支援やサポート、差別的な
法改正に携わる。
主催:公益社団法人アムネスティ・インターナショナル日本
田辺よろんくグループ
お問い合わせ・お申し込み先:
お申し込みがなくても参加していただけますが、出来る限り
事前にお申し込みください。
TEL:0739-22-6023(田辺グループ・濱岡)

~LGBTIの人びとの人権をともに考えよう~
詳しいことは 下記サイトを見てください:
http://www.amnesty.or.jp/get-involved/event/2015/1013_5536.html
アフリカでLGBTIへの差別や暴力をなくすため、長年、活動
しているファドツァイ・ミュパルツァさんをお招きし、講演会を
行います。ファドツァイさんは、自身の性的指向や性自認、
日々の取り組みを理由に身の危険にさらされながらも、
アフリカ連合や国連への政策提言、LGBTIを差別する
法律の改正、被害者の支援やサポートを行っています。
※LGBTIはレズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー
(体の性と心の性が一致しない人)、インターセックス(間性)の
総称。性的指向や性自認に関して自らを表現するために
人びとが使う言葉はさまざまです。
日時:2015年10月13日(火)19:00~21:00(18:30開場)
会場:田辺市民総合センター2F 青少年ホール
(〒646-0028 和歌山県田辺市高雄1丁目23-1 TEL:0739-26-4900)
参加費 無料
★ゲストのプロフィール:Fadzai Muparutsa(ファドツァイ・ミュパルツァ)さん
1979年ジンバブエに生まれる。2002年から約10年、
LGBTI問題に取り組む市民団体のプログラム・マネジャーを
務める。同国でまん延する同性愛嫌悪や「矯正レイプ」
(同性愛を矯正しようとして行われる強かん)などの憎悪
犯罪をなくそうと、被害者の支援やサポート、差別的な
法改正に携わる。
主催:公益社団法人アムネスティ・インターナショナル日本
田辺よろんくグループ
お問い合わせ・お申し込み先:
お申し込みがなくても参加していただけますが、出来る限り
事前にお申し込みください。
TEL:0739-22-6023(田辺グループ・濱岡)
