2016年03月16日
「思春期の親子関係を取り戻す~子どもの心を引き寄せる愛着脳」
福村出版。Dr.小野善郎 著。
著者は和歌山県精神保健福祉センター所長。
カナダの心理学者と心療内科医が書いた思春期の子育ての
本をカナダの看護師・助産師の関久美子さんとDr.小野が
翻訳した。原著は北米でかなり売れた。
思春期になると子どもは親よりも友達が大切になり、親子
関係が不安定になる。この時期の親子関係をどうするかが
わかりやすく書かれている。
この本のサイン会は ニューヨークの紀伊國屋書店で
2015年11月2日に行われ、Dr.小野が遥々と彼の地に出向かれた。

写真提供:SACHIさん
著者は和歌山県精神保健福祉センター所長。
カナダの心理学者と心療内科医が書いた思春期の子育ての
本をカナダの看護師・助産師の関久美子さんとDr.小野が
翻訳した。原著は北米でかなり売れた。
思春期になると子どもは親よりも友達が大切になり、親子
関係が不安定になる。この時期の親子関係をどうするかが
わかりやすく書かれている。
この本のサイン会は ニューヨークの紀伊國屋書店で
2015年11月2日に行われ、Dr.小野が遥々と彼の地に出向かれた。

写真提供:SACHIさん