2015年03月04日
性的少数派への嫌悪に反対する日
5月17日はIDAHO(国際反ホモフォビア・反トランスフォビアの日)です。
IDAHO=International Day Against HOmophobia and transphobia
です。phobia=フォビアとは差別的・嫌悪的考えのこと。同性愛者や
トランスジェンダーを差別・嫌悪することに反対する日がIDAHOです。
日本では「やっぱ愛ダホ!」と名付け、もう少し突っ込んだ内容で、
性に関するさまざまなフォビアにNOを言うだけでなく「多様な性に
YES」というメッセージを発信するイベントになっています。
チーム紀伊水道は今年、おそらく和歌山ではじめてのIDAHO街頭
アクションを、5月17日(日)に行なうことになりました。具体的な
ことはまだ未定で、次のようなことを話し合ったところです。
・JR和歌山駅西口で行なう
・拡声器、プラカードでメッセージを発信
・レインボーフラッグでアピール
・よさこい踊りでアピール
詳細は未定です。細部が決まり次第、Webサイト・ブログ・mixi・
facebook・Twitterで逐次おしらせしますので、各媒体をご確認ください。
このアクションに参加してくださる人を募集中です。
参加したい方、また「こんなことをしたい」という提案を
お持ちの方はこのメールに返信のかたちでご連絡ください。
また、発信するメッセージも募集しています。
和歌山市民のみなさんにIDAHOをきっかけに伝えたいこと・
訴えたいことなどありましたら、これも返信のかたちでお寄せください。
街頭に立つ、メッセージを考える、その両方、参加のかたちは
何れでも構いません。ご連絡お待ちしています。
更に。
愛ダホ以外にもチーム紀伊水道でやってみたいことがありま
したら教えてください。その「やってみたいこと」で助成金の
申請をしてみます。
-----------------------------------
チーム紀伊水道
http://kii.coron.jp/(PC)
http://kii.coron.jp/i/(モバイル)
kii.suidoh@gmail.com(メール)

写真は「タマ除け」の護符。
駅や警察からも いろいろ言うてくると思いますので
せめて 弾除けを。
IDAHO=International Day Against HOmophobia and transphobia
です。phobia=フォビアとは差別的・嫌悪的考えのこと。同性愛者や
トランスジェンダーを差別・嫌悪することに反対する日がIDAHOです。
日本では「やっぱ愛ダホ!」と名付け、もう少し突っ込んだ内容で、
性に関するさまざまなフォビアにNOを言うだけでなく「多様な性に
YES」というメッセージを発信するイベントになっています。
チーム紀伊水道は今年、おそらく和歌山ではじめてのIDAHO街頭
アクションを、5月17日(日)に行なうことになりました。具体的な
ことはまだ未定で、次のようなことを話し合ったところです。
・JR和歌山駅西口で行なう
・拡声器、プラカードでメッセージを発信
・レインボーフラッグでアピール
・よさこい踊りでアピール
詳細は未定です。細部が決まり次第、Webサイト・ブログ・mixi・
facebook・Twitterで逐次おしらせしますので、各媒体をご確認ください。
このアクションに参加してくださる人を募集中です。
参加したい方、また「こんなことをしたい」という提案を
お持ちの方はこのメールに返信のかたちでご連絡ください。
また、発信するメッセージも募集しています。
和歌山市民のみなさんにIDAHOをきっかけに伝えたいこと・
訴えたいことなどありましたら、これも返信のかたちでお寄せください。
街頭に立つ、メッセージを考える、その両方、参加のかたちは
何れでも構いません。ご連絡お待ちしています。
更に。
愛ダホ以外にもチーム紀伊水道でやってみたいことがありま
したら教えてください。その「やってみたいこと」で助成金の
申請をしてみます。
-----------------------------------
チーム紀伊水道
http://kii.coron.jp/(PC)
http://kii.coron.jp/i/(モバイル)
kii.suidoh@gmail.com(メール)

写真は「タマ除け」の護符。
駅や警察からも いろいろ言うてくると思いますので
せめて 弾除けを。
2015年03月03日
家族会の大切さ
中村公昭さん(びわこ家族会)
びわこダルクニュースレター 2015年2月号から抜粋。
自分の子どもが依存症になり、どこへ相談に行けば
いいのか分からない人たちが多い。そんな時は
家族会に出席されることをお勧めします。
人が人に相談できない最大の原因は「世間体」だと
言われています。しかし人は自分の弱さを隠して
いるとだんだんと孤立していくそうです。
びわこダルクの前理事長の(故)熊澤孝久先生は、
次のように言っておられました。
◇「個人のもつ情報の中で、秘匿すべき情報は
ごく一部で、ほとんどが地域の中で有用な生活
体験として共用すべき大切な情報なのです」
◇「弱さという情報は、公開されることによって
人を繋ぎ、助け合いをその場にもたらせます。
その意味で、弱さの情報公問は、連携やネット
ワークの基本となるものです。それを、プライ
バシーとして秘匿してしまうことによって、人は
つながりを止め、孤立し、生きづらさが増すのです」

びわこダルクニュースレター 2015年2月号から抜粋。
自分の子どもが依存症になり、どこへ相談に行けば
いいのか分からない人たちが多い。そんな時は
家族会に出席されることをお勧めします。
人が人に相談できない最大の原因は「世間体」だと
言われています。しかし人は自分の弱さを隠して
いるとだんだんと孤立していくそうです。
びわこダルクの前理事長の(故)熊澤孝久先生は、
次のように言っておられました。
◇「個人のもつ情報の中で、秘匿すべき情報は
ごく一部で、ほとんどが地域の中で有用な生活
体験として共用すべき大切な情報なのです」
◇「弱さという情報は、公開されることによって
人を繋ぎ、助け合いをその場にもたらせます。
その意味で、弱さの情報公問は、連携やネット
ワークの基本となるものです。それを、プライ
バシーとして秘匿してしまうことによって、人は
つながりを止め、孤立し、生きづらさが増すのです」

2015年03月02日
国体と薬物依存症治療/回復支援
今年は 高野山開創1200年記念大法会と国体が和歌山県で
開かれる目出度い年です。身体障害者の国体もあると聞いて
いますが、依存症者の全国的体育大会は 聞いたことがあり
ません。せめて 国体開催中だけでも 騒ぎが少なくなる
ように願っています。
和歌山県庁でも県薬務課や県精神保健福祉センターなどが
依存症者とその家族のために 国体と無関係に 尽力して
くれています。県内に依存症の専門外来診療窓口が 去年
から一時的にゼロになっています。このことについて 県庁は
忘れていたわけでなく、カネと人手が足りないから
こうなっただけのことです。

開かれる目出度い年です。身体障害者の国体もあると聞いて
いますが、依存症者の全国的体育大会は 聞いたことがあり
ません。せめて 国体開催中だけでも 騒ぎが少なくなる
ように願っています。
和歌山県庁でも県薬務課や県精神保健福祉センターなどが
依存症者とその家族のために 国体と無関係に 尽力して
くれています。県内に依存症の専門外来診療窓口が 去年
から一時的にゼロになっています。このことについて 県庁は
忘れていたわけでなく、カネと人手が足りないから
こうなっただけのことです。

2015年03月01日
刺青展inハンブルク
下記サイトに写真15枚:
http://www.zeit.de/zeit-magazin/leben/2015-02/tattoo-szene-motive-praxis-ausstellung-mkg-hamburg-fs
ハンブルク芸術・生業博物館(Hamburg Museum fuer Kunst und Gewerge)
の入墨展は2015年9月6日まで。
入墨は装飾品とされるか 社会的な所属を象徴として示すことがある。
この展示では古い入墨道具と現在の精巧なハイテク工具を示す。
ルイコ・ヨシダによる写真や1880~1890年の日本の入墨の写真もある。
★ このブログは入墨を勧めていない:消すのにかかる金は 入れる
金よりも多額になる。染料は体に有害であるかも知れない。
レーザーで消しても 染料の小さい粒は体中に広がる おそれが
ある。温泉・銭湯・プールに入るのを断られる。就活に不利だ。
ろくな事はない。しなくてもいい手術をするような ものだ。
ステッカーを皮膚に貼って済ませれば安いし、無害で、
不利な扱いをうけない。

http://www.zeit.de/zeit-magazin/leben/2015-02/tattoo-szene-motive-praxis-ausstellung-mkg-hamburg-fs
ハンブルク芸術・生業博物館(Hamburg Museum fuer Kunst und Gewerge)
の入墨展は2015年9月6日まで。
入墨は装飾品とされるか 社会的な所属を象徴として示すことがある。
この展示では古い入墨道具と現在の精巧なハイテク工具を示す。
ルイコ・ヨシダによる写真や1880~1890年の日本の入墨の写真もある。
★ このブログは入墨を勧めていない:消すのにかかる金は 入れる
金よりも多額になる。染料は体に有害であるかも知れない。
レーザーで消しても 染料の小さい粒は体中に広がる おそれが
ある。温泉・銭湯・プールに入るのを断られる。就活に不利だ。
ろくな事はない。しなくてもいい手術をするような ものだ。
ステッカーを皮膚に貼って済ませれば安いし、無害で、
不利な扱いをうけない。
