QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
伝兵衛
伝兵衛
オーナーへメッセージ

2009年03月09日

麻薬と覚醒剤

2007年に日本で 薬物のために逮捕された人は約2000人。
一方、アメリカでは872721人が逮捕されている。

麻は日本では 第二次大戦が終わるまで普通に
栽培されていた。麻は麻薬の元だとして、占領軍が
その栽培を制限した。麻の繊維は 紙、布、ぞうりの
鼻緒に使われた。麻の実は今も 七味唐辛子の中に
入っている。

日本で「麻薬」というのは 植物から取った薬物で、
アヘン・コカイン・大麻(マリフアナ)などを指す。

「覚醒剤」は「麻薬」と違う類をつくり、アンフェタミン・メタンフェタミン
など 人工のものを指す。

今では アンフェタミンとメタンフェタミンは 最も広く使われる薬物
であり、麻薬で逮捕されるよりも 覚醒剤で逮捕される人が 
はるかに多い。1:10の割合だ。

以上 Colin Smith, "Smoke & Mirrors",
KANSAI TIME OUT,2009年3月号 p.8 から抜粋。
Kansai time outは 神戸で出ている雑誌です。
不景気なのに もう30年ほど もってます。

なぜ「魔薬」でなくて「麻薬」と書くのか やっと
分かった。
「大麻」(マリフアナ)だけしかしないと言う人は まず居ない
そうで、たいてい 色々な薬物を試して おられる
そうです。
★ 別のブログのカキコミと同じです。管理人が同じ
なので 盗作では ないです。

  


Posted by 伝兵衛 at 15:42Comments(0)