2008年02月02日
説明なくして更生なし/井垣 康弘
君たちのために
井垣 康弘
説明なくして更生なし
産経新聞 2008年1月30日 夕刊
ひったくりで鑑別所に入り、前任の裁判官に保護観察にして
もらったのに、またすぐに同じことをして捕まった中学生の審
判を私が担当した。
その子は小学校から野球一筋に打ち込み、エースで4番バッ
ターだったが、中学2年生の終わりころ試合中に大けがをして
野球を断念した。
両親は今からでも努力次第で追い付くはずと、必死に迫った。
しかし、その子はいくら追いかけても逃げ、そうこうするうちに
不登校になり、夜遊び・不良交遊から「ひったくり」に走ってしまった。
少年鑑別所の知能テストで、実はその子は兄や姉と違い、受
験勉強という能力にはあまり恵まれていないことが判明した。
ここで初等少年院へ送られておれば、全寮制の中学へ入り
直すようなものである。少年院ではその子のレベルまで降りて、
勉強のやり直しをさせてくれるし、時間もたっぶりあるから、
学力はみるみるアップする。
しかし前任の裁判官は、少年を保護観察に付した。すると、
中学で分からない授業を受け、夕方から塾へ通う程度では追い
付かないので、高校進学ではない別の人生を考えさせなければ
ならない。そのためには、少年の知能の程度について、少年側
に分からせなければならない。
弁護士が付添人になっておれば、鑑別結果報告や調査官の意
見書を読んで説明役を果たしてくれるが、あいにくこの件では
付添人が付いていなかった。すると、裁判官が審判の過程で自
らの口で説明しなければならない。しかし、なぜかこれを怠っ
ていた。
そして、家裁から記録を引き継いだ保護観察官もまた、保護
司・少年・両親に対する説明をし損なっていた。結果、両親と
保護司は協力して「まじめで勉強熱心な中学生に変身させる」
という路線で取り組んだため、その子は逃げまくり、また何十
件という「ひったくり」を行ってしまった。
私が担当した審判で、改めてキチンと説明し、新たな人生設
計を考えさせた。家裁が発見した情報を当事者に開示すること
の大切さを、しみじみ教えられた。
(弁護士)
井垣 康弘
説明なくして更生なし
産経新聞 2008年1月30日 夕刊
ひったくりで鑑別所に入り、前任の裁判官に保護観察にして
もらったのに、またすぐに同じことをして捕まった中学生の審
判を私が担当した。
その子は小学校から野球一筋に打ち込み、エースで4番バッ
ターだったが、中学2年生の終わりころ試合中に大けがをして
野球を断念した。
両親は今からでも努力次第で追い付くはずと、必死に迫った。
しかし、その子はいくら追いかけても逃げ、そうこうするうちに
不登校になり、夜遊び・不良交遊から「ひったくり」に走ってしまった。
少年鑑別所の知能テストで、実はその子は兄や姉と違い、受
験勉強という能力にはあまり恵まれていないことが判明した。
ここで初等少年院へ送られておれば、全寮制の中学へ入り
直すようなものである。少年院ではその子のレベルまで降りて、
勉強のやり直しをさせてくれるし、時間もたっぶりあるから、
学力はみるみるアップする。
しかし前任の裁判官は、少年を保護観察に付した。すると、
中学で分からない授業を受け、夕方から塾へ通う程度では追い
付かないので、高校進学ではない別の人生を考えさせなければ
ならない。そのためには、少年の知能の程度について、少年側
に分からせなければならない。
弁護士が付添人になっておれば、鑑別結果報告や調査官の意
見書を読んで説明役を果たしてくれるが、あいにくこの件では
付添人が付いていなかった。すると、裁判官が審判の過程で自
らの口で説明しなければならない。しかし、なぜかこれを怠っ
ていた。
そして、家裁から記録を引き継いだ保護観察官もまた、保護
司・少年・両親に対する説明をし損なっていた。結果、両親と
保護司は協力して「まじめで勉強熱心な中学生に変身させる」
という路線で取り組んだため、その子は逃げまくり、また何十
件という「ひったくり」を行ってしまった。
私が担当した審判で、改めてキチンと説明し、新たな人生設
計を考えさせた。家裁が発見した情報を当事者に開示すること
の大切さを、しみじみ教えられた。
(弁護士)
Posted by 伝兵衛 at
15:10
│Comments(0)
2008年02月02日
里親ルポ朝日新聞連載1~9まで1月30日のカキコミ追加済み
連載の7と8 抜けていたのを捜して完結しました。
1月30日のカキコミを見てください
1月30日のカキコミを見てください
Posted by 伝兵衛 at
14:34
│Comments(0)