2015年12月16日
梅毒激増@ドイツ(上)
特に大都市で梅毒患者が激増している。梅毒の症状は しばしば
見えなかったり、痛みがなかったり するので、感染は しばしば
発見されないままになる。
ロベルト・コッホ研究所によると 2010年以来 ずっと新患者は
増えている。ゲイの間で 梅毒が目立つ。患者の84%は男性同士の
性接触によると ロベルト・コッホ研究所のデータは示している。
2014年のデータでは ベルリンで人口十万人あたり 31人の新患者が
見られた。ドイツ全体の平均値の4倍以上の新患者数である。二位は
ハンブルクで 人口十万人あたり19.7人。
週末にパーティをして クリスタルのような薬物を使うのが 新患者の増加の
理由だろうと ドイツ性感染症学会(DSTIG)の会長は言う。薬物をすると
危険意識が下がるのだ。報告義務のある梅毒患者のデータは こういう
状況を示している。
しかし 大都市以外の場所でも 梅毒は増えている。報告の1/3弱は
人口十万人以下の市からのものだ。インターネットによって 男が他の
男と知り合う機会が増えているのだろう。(つづく)
下記サイトから:
http://www.stern.de/gesundheit/syphilis--die-infektionszahlen-in-deutschland-steigen-6600244.html

見えなかったり、痛みがなかったり するので、感染は しばしば
発見されないままになる。
ロベルト・コッホ研究所によると 2010年以来 ずっと新患者は
増えている。ゲイの間で 梅毒が目立つ。患者の84%は男性同士の
性接触によると ロベルト・コッホ研究所のデータは示している。
2014年のデータでは ベルリンで人口十万人あたり 31人の新患者が
見られた。ドイツ全体の平均値の4倍以上の新患者数である。二位は
ハンブルクで 人口十万人あたり19.7人。
週末にパーティをして クリスタルのような薬物を使うのが 新患者の増加の
理由だろうと ドイツ性感染症学会(DSTIG)の会長は言う。薬物をすると
危険意識が下がるのだ。報告義務のある梅毒患者のデータは こういう
状況を示している。
しかし 大都市以外の場所でも 梅毒は増えている。報告の1/3弱は
人口十万人以下の市からのものだ。インターネットによって 男が他の
男と知り合う機会が増えているのだろう。(つづく)
下記サイトから:
http://www.stern.de/gesundheit/syphilis--die-infektionszahlen-in-deutschland-steigen-6600244.html

Posted by 伝兵衛 at 15:47│Comments(0)
│性感染症
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。