2007年11月13日
講演「非行・不登校の我が子と歩んで」春野すみれ
11月17日 土曜に 橋本市の教育文化会館(市役所の裏)で
「非行・不登校の わが子と歩んで」
という 題で 東京の 春野すみれ さんが 講演されます。
1時20分に 開場. (会員は ちょっと 準備も あるので
12時半に 1階ロビーに 集合)*前に1時集合とお知らせ
しましたが、早くなりました。
母親大会の行事が いろいろ あって、2時半から 3時半までが
講演です。
講演の後に 「非行」に向き合う親の会で 集まって 春野さんと
お話できます。
春野さんは 1951年生まれの編集者。
我が子の非行から 「非行」と向き合う親たちの会
(あめあがりの会)を設立。以後 その会の事務局長を
務める。NPO法人 非行克服支援センター 副理事長。
お子さんは 今は堅気の世界で 暮らしておられ
お孫さんも おられる そうです。
この講演は 伊都橋本母親大会の 講演で、
主催は 伊都橋本母親大会実行委員会。
母親大会 参加券は 200円。
★おりづるの会の11月例会を兼ねます。
「非行・不登校の わが子と歩んで」
という 題で 東京の 春野すみれ さんが 講演されます。
1時20分に 開場. (会員は ちょっと 準備も あるので
12時半に 1階ロビーに 集合)*前に1時集合とお知らせ
しましたが、早くなりました。
母親大会の行事が いろいろ あって、2時半から 3時半までが
講演です。
講演の後に 「非行」に向き合う親の会で 集まって 春野さんと
お話できます。
春野さんは 1951年生まれの編集者。
我が子の非行から 「非行」と向き合う親たちの会
(あめあがりの会)を設立。以後 その会の事務局長を
務める。NPO法人 非行克服支援センター 副理事長。
お子さんは 今は堅気の世界で 暮らしておられ
お孫さんも おられる そうです。
この講演は 伊都橋本母親大会の 講演で、
主催は 伊都橋本母親大会実行委員会。
母親大会 参加券は 200円。
★おりづるの会の11月例会を兼ねます。
Posted by 伝兵衛 at
11:20
│Comments(0)