QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
伝兵衛
伝兵衛
オーナーへメッセージ

2017年04月17日

摂食障害・増加の原因(連載11)


そういう状況でダイエットを始める少女は増
える。ダイエットする人が 摂食障害になり
やすい体質だと、飢餓が始まる。そして若い
女性も成人女性も 美の妄想と青春の妄想を
得ようとする。
私たちの社会は 全体として、永続的断食・
解毒・マラソンの訓練に参加しているのだ
から TV番組だけが自己最適化の圧力に寄与
しているのではない。
なぜ摂食障害の人が増えているのかについて
今のところ十分に研究されていない。しかし
ハノーファ大学の心理学者 Martina de Zwaan
によると 暴食においては 大量に食物が
提供されることが 一つの要因になっている。
数千年もの間、飢餓を闘わねばならなかった
生物にとって 大量の食物があるということ
は ただただ魅力的なのだ。(つづく)
下記サイトから:
http://www.spektrum.de/news/essstoerungen-wie-magersucht-nehmen-zu/1439050?utm_source=zon&utm_medium=teaser&utm_content=feature&utm_campaign=ZON_KOOP

摂食障害・増加の原因(連載11)


同じカテゴリー(摂食障碍)の記事画像
摂食障害者の親の悩み(12最終回
摂食障害者の親の悩み(11
摂食障害者の親の悩み(10
摂食障害者の親の悩み(9
摂食障害者の親の悩み(8
摂食障害者の親の悩み(7
同じカテゴリー(摂食障碍)の記事
 摂食障害者の親の悩み(12最終回 (2017-12-03 08:34)
 摂食障害者の親の悩み(11 (2017-12-02 20:41)
 摂食障害者の親の悩み(10 (2017-12-01 16:51)
 摂食障害者の親の悩み(9 (2017-11-30 14:16)
 摂食障害者の親の悩み(8 (2017-11-29 20:26)
 摂食障害者の親の悩み(7 (2017-11-28 16:20)

Posted by 伝兵衛 at 11:38│Comments(0)摂食障碍
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。