QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
伝兵衛
伝兵衛
オーナーへメッセージ

2015年11月03日

自殺。遺された人の苦悩(2)

(元の記事は長いので この抜粋は おそらく10回以上になる)
有名な人が自殺した場合、自殺した人について報道されるが、遺された人の運命に
ついて誰も語らない。自殺した人は 友人・家族・子ども・同僚に囲まれていた。
去った人にとって 自殺は自己決定の行動であるかも知れない。しかし 遺された
者は 喪失の後に新しい道を見つけなければならない。遺された人にとって 自己
決定のようなものは あるのか?あるいは自殺されたことが すべてを決定する
のか?
マヌエラはしばしば自分に問いかける。パートナーだったウーテの死を止められ
なかったのか?自分のせいだったのか?自分は役に立たなかったのか?ウーテが 
もう生きる望みがなかったと いうことに マヌエラは 気づかなければなら
なかったのか?マヌエラ、電話業務代理店の社員で48歳、は目のさめている間、
ずっとウーテのことを思っている。「祭りのときに知り合って すぐ うまく
行くようになった。ウーテは生き生きしていた。彼女の神から受け取った性質や
笑い声を 取り去ることは誰にもできなかった。」
ウーテと一緒に座った食卓での 最後の日を思い出す。最後の時間に ウーテは
不幸な思いをしていたと マヌエラは感じていた。ウーテのレストランは うまく
行っていなかった。「自殺はしない」とウーテは言った。次の朝 マヌエラは
医者の予約を入れていた。マヌエラは医者へ行くか どうか迷っていた。マヌエラは
医者へ行くのを やめて ここに居た方がいいか ウーテに尋ねた。ウーテは
医者へ行っていいと言った。「またね」と言って 不安なままマヌエラは出かけた。
その数時間後 ウーテは運河へ車で行って、死んだ。49歳だった。(つづく)
下記サイトから:
http://www.zeit.de/2015/43/selbstmord-suizid-selbstbestimmung-verlust-hinterbliebene
自殺。遺された人の苦悩(2)




同じカテゴリー(自殺)の記事画像
自殺 援助を求める行動
自死遺族支援・研修お知らせ
自殺希少地域
自殺。遺された人の苦悩(15,最終)
自殺。遺された人の苦悩(14)
自殺。遺された人の苦悩(13)
同じカテゴリー(自殺)の記事
 自殺 援助を求める行動 (2021-04-25 18:34)
 自死遺族支援・研修お知らせ (2017-12-10 16:43)
 自殺希少地域 (2016-09-20 12:39)
 自殺。遺された人の苦悩(15,最終) (2015-11-21 17:08)
 自殺。遺された人の苦悩(14) (2015-11-18 18:00)
 自殺。遺された人の苦悩(13) (2015-11-17 14:10)

Posted by 伝兵衛 at 15:43│Comments(0)自殺こころのケア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。