2021年11月28日
夜間中学
<20時の中学校はハングルと中国語あり電子辞書 持つ>
作者:鳥居。
この歌人は小学校のときに母親を自殺で亡くす。
身を寄せた児童養護施設にも居場所は なかっ
た。困難な環境に育ち、中学には ほとんど通え
なかった。
冒頭の作品は 栄えある現代歌人協会賞を受
賞した歌集「キリンの子」に収められている。政
府は全ての都道府県への公立夜間中学の設置
を目指している。だが、今年4月時点で12都道
府県の36校にとどまる。指導者が不足し、地域
でどの程度の需要があるのかの調査が難しい面
もある。
公立の夜間中学がない栃木県に民間の有志が
運営する「とちぎ自主夜間中学」が開校し、10月
から授業が始まった。
以上 日本経済新聞 2021年11月22日(月)
社会面から抜粋。
見出し:夜間中学 民間が運営 一隅を照らす市井の志。
記者:和歌山章彦

Posted by 伝兵衛 at 16:32│Comments(0)
│児童養護施設
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。