2017年02月22日
ギャンブル依存
厚労省は2014年「536万人にギャンブル依存
症が疑われる」と公表した。諸外国の同様の
調査では人口の1~2%前後にとどまり、日本
は かなり高い。最大の要因はパチンコ依存
を含むからだ。
日本のギャンブル依存症の大部分はパチンコ
だと回復支援に携わる関係者らは言う。
回復支援施設の草分けとされるNPO「ワンデイ
ポート」(横浜市)の中村努 施設長は「依存
症対策が医療面に偏るのでは」と懸念する。
もともと金銭管理が苦手な人や ごく軽い
知的障害がある人が依存症になるケースが
多いという。「余暇の過ごし方がわからない
からとパチンコに通う人もいる。一人ひとりの
生き方に どんな課題があるか 目を向け、
支援するやり方が必要だ」と話す。
以上 朝日新聞 2017年2月17日 見出し:
カジノ。
ギャンブル依存症の主なチェック項目の表
も出ている。パチンコ・オートレース・競艇・
競輪・競馬の市場規模を示すグラフもあり。

写真は昭和8年の絵葉書:佐渡國 畑野村
順徳天皇 第三皇子 千年宮 御陵。
昭和初めの頃 村のお地蔵様 建立記念
絵葉書とか 紀の川の水を引いてプールを
作った記念とか 色々 絵葉書が出された。
遺品整理は 手間がかかり、ゆっくり遺品を
見ている余裕もなく、殆どの絵葉書は 捨て
てしまった。思えば 惜しいことをした。
Posted by 伝兵衛 at 09:34│Comments(0)
│ギャンブル依存
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。