QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
伝兵衛
伝兵衛
オーナーへメッセージ

2015年06月18日

アルコール依存症の父をもつ娘(下)

私が20歳のときに 父はウツを克服した。父のアルコール依存は
まだ続いていた。私は大学入学資格試験に合格していたので 
大学へ行って 父のもとから去るつもりだった。自分自身を見つめる
ために必要な場を 新しい土地が提供してくれるだろうと思った。
その後 6年たった今、地理学でなく 特別教育の分野で
修士論文を書いている。心の病気の親や依存症の親をもつ子どもに
ついて大学で学んだ。こういう子ども達はひっそりと苦しんでいる。
私はかつて このような子どもの一人だったのだということを 
はっきりと認識している。そうだったのだと憤り無しに言うことが
できる。無事に逃れたのだと理解している。
◎上記の記事に 6月18日現在で 11のコメントが寄せられている。
そのうちの1つのコメントは自助グループについて:
アルコール依存症者の身内(家族)のために 自助グループは貴重な
支援を提供する。たとえばアラノン(Al-Anon)はAA(アルコール依存症者
匿名会)に付属するグループであり、依存症者の身内が経験を分かち
合う。大都市にはアラノンがある。
下記サイトから:
http://www.zeit.de/studium/uni-leben/2015-06/alkoholismus-vater-depression-belastung
アルコール依存症の父をもつ娘(下)


同じカテゴリー(アルコール依存)の記事画像
薬物・アルコール依存症者 回復支援
酒をやめた理由
「しらふで生きる 大酒のみの決断」町田康 著
「依存症からの脱出」海鳴社
薬物濫用・酒/薬物濫用阻止記念日(1
「親の依存症によって傷ついている子どもたち」
同じカテゴリー(アルコール依存)の記事
 薬物・アルコール依存症者 回復支援 (2022-02-21 15:13)
 酒をやめた理由 (2020-05-04 09:06)
 「しらふで生きる 大酒のみの決断」町田康 著 (2020-01-02 09:30)
 「依存症からの脱出」海鳴社 (2018-02-11 16:30)
 薬物濫用・酒/薬物濫用阻止記念日(1 (2017-09-13 17:17)
 「親の依存症によって傷ついている子どもたち」 (2017-04-25 08:50)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。