QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
伝兵衛
伝兵衛
オーナーへメッセージ

2017年10月19日

刺青は傷痕を消すためにも(1


入墨は傷痕を処理するのに役立つとPeggy
Miksch は言う。ペギーはライプツィヒの刺青
師で、無料で傷痕に絵を入れている。
リサの前腕に細い白い線が並んでいる。リサが
幾年もの間、自分で切った傷の痕だ。今日その
傷は消える。色とりどりの花や文字が傷を隠す
ことになる。リサは入墨を入れるのだ。愛する
人々に別れを告げるために。そして傷から解放
されるために。「多くの悪いことが私に降りか
かった。なぜ私には良いことが起きないのだろ
う?」
リサは20歳だが、漫画のキャラクタを描いた
Tシャツを着ていると もっと若くみえる。
ライプツィヒの刺青工房にいる。(つづく
下記サイトから:
http://www.spiegel.de/lebenundlernen/job/tattoos-ueber-narben-taetowiererin-aus-leipzig-will-gewaltopfern-helfen-a-1163262.html



  


Posted by 伝兵衛 at 17:27Comments(0)入墨