2014年01月22日
自殺のない「生き心地のよい社会」を目指して
講演のお知らせ
講師:NPO「自殺対策支援センター」ライフリンク
副代表 根岸 親さん。
このNPOが5年をかけ多くの自死遺族の方達と一緒になって
進めた「自殺実態1000人調査」の最終報告と、自殺者統計の
分析、遺族の方への聞き取り調査を含めた「自殺実態白書
2013」をふまえ、自殺対策への課題を明らかにします。
日時:2014年2月2日(日)13.30~15.00
場所:和歌山県勤労福祉会館プラザホープ3階会議室1と2。
どなたでもご参加いただけます。参加 無料。
申込:和歌山県精神保健福祉センターに電話かファックスで。
TEL 073-435-5194。 FAX 073-435-5193
★大切な人を自死で亡くした方どうしの交流会を
講演の後 3.30~4.30の間 同じ会館の中の別の場で
開きます。
対象:家族・知人・友人を自死で亡くされた方に限ります。
申込:上記と同じ。
主催:和歌山県精神保健福祉センター・わかちあいの会「うめの花」

講師:NPO「自殺対策支援センター」ライフリンク
副代表 根岸 親さん。
このNPOが5年をかけ多くの自死遺族の方達と一緒になって
進めた「自殺実態1000人調査」の最終報告と、自殺者統計の
分析、遺族の方への聞き取り調査を含めた「自殺実態白書
2013」をふまえ、自殺対策への課題を明らかにします。
日時:2014年2月2日(日)13.30~15.00
場所:和歌山県勤労福祉会館プラザホープ3階会議室1と2。
どなたでもご参加いただけます。参加 無料。
申込:和歌山県精神保健福祉センターに電話かファックスで。
TEL 073-435-5194。 FAX 073-435-5193
★大切な人を自死で亡くした方どうしの交流会を
講演の後 3.30~4.30の間 同じ会館の中の別の場で
開きます。
対象:家族・知人・友人を自死で亡くされた方に限ります。
申込:上記と同じ。
主催:和歌山県精神保健福祉センター・わかちあいの会「うめの花」

Posted by 伝兵衛 at 09:01│Comments(0)
│こころのケア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。