QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
伝兵衛
伝兵衛
オーナーへメッセージ

2014年01月17日

薬物の自己使用は非犯罪化へ

薬物の「害」を「減らす」ハームリダクション
龍谷大学 石塚伸一教授の講演。
日本ダルク新聞 2013年11月30日 発行。
から抜粋:
「結核予防のように薬物依存にならないためには
早くみつけて早く介入すること。なぜ結核ができて、
覚せい剤はなぜできないのか?犯罪だからだ。覚せい剤
の自己使用は犯罪化しなければこの政策は可能。違法
薬物を使い続ければ、周囲の人々にまで害を及ぼす
可能性もある。薬物の自己使用は非犯罪化、少量の所持
は非厳罰化する。みなさんの健康を改善させるため
には、すべての違法薬物について考える。そういう施策
を提案したい」と憲法上の基本的人権について重ね
ながら、新たな薬物施策への転換の発想を呼び掛けた。
 講演最後に「ダルクの仲間は、ほかの仲間が回復し
ていると喜ぶ,社会の人々は自分の給料があがると喜ぶ
が、人が出世したりすると喜ばない,ダルクは高尚な
愛を実践していると気付かされます」と加えた。
薬物の自己使用は非犯罪化へ


同じカテゴリー(薬物依存症回復支援)の記事画像
山梨ダルク、表彰された
和歌山ダルク表彰された
近藤恒夫+岩井喜代仁・講演 お知らせ
京都ダルク 舞台作品になる
薬物依存めぐる現状と「刑の一部執行猶予」制度
薬物依存症者についての映画
同じカテゴリー(薬物依存症回復支援)の記事
 山梨ダルク、表彰された (2023-01-09 09:24)
 和歌山ダルク表彰された (2019-12-13 17:10)
 近藤恒夫+岩井喜代仁・講演 お知らせ (2019-11-16 18:00)
 京都ダルク 舞台作品になる (2019-08-31 16:32)
 薬物依存めぐる現状と「刑の一部執行猶予」制度 (2019-06-21 21:00)
 薬物依存症者についての映画 (2019-05-25 17:28)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。