2013年12月26日
依存症の家族教室を考える 研修会
参加 無料
対象:依存症者お家族支援に関心のある方。
ソーシャルワーカー・看護師・保健師・臨床心理士など。
日時:20014年1月25日(土)10am~5pm
26日(日)9.15am~4.30pm
場所:京都市国際交流会館 特別会議室
京都市左京区粟田口鳥居町2-1
会場TEL 075-752-3010
依存症者の家族を支援するためには、支援をしている
スタッフの研修は欠かせないものです。しかしスタッフの専門的
な研修機会が少なく、プログラムの運営にも難しさを感じて
いることが明らかになりました。
ぜひ多くの家族支援プログラム担当者に、ご参加いただければと思います。
主催:NPOジャパンマック
共催:NPO京都マック
事業検討委員会:
西川京子(新阿武山クリニック)・岡崎直人(さいたま市こころの健康センター)
岡田洋一(鹿児島国際大学)・豊田秀雄(こまごめ緑陰診療所)
山本由紀(遠藤嗜癖問題相談室)・小倉邦子(埼玉医科大学)
谷部陽子(筑波大学大学院)・西念奈津江(岡部診療所)
板倉康広(赤城高原ホスピタル)・中山理美(塩尻市役所)
山本めぐみ(アンダンテ)・橋本直子(福井県立大学)
★研修における抗議・グループワークにも検討委員が参加します。
◎カリキュラム(予定)
第一日目1/25(土)10am~5pm
・依存・嗜癖とは何か
・グループ自己紹介など
・依存症を持った人の家族の回復
・依存症家族への個別支援
・グループ振り返りと感想・発表
第二日目1/26(日)9.15am~4.30pm
・依存症からの回復と再発予防
・グループワーク
・依存症家族への心理教育アプローチによるグループ援助
・モデルミーティング
・感想・質問と回答
●締め切り1月18日(土)まで、もしくは定員になった時点。
◎連絡方法:
ジャパンマック依存症者家族支援全国研修担当事務局宛てに、下記申込み専用Eメールヘ、
次の事項を記載の上ご連絡いただくか、下記申し込み専用FAXへ、別紙申込書を利用の上
ご連絡下さい。
①京都地区、②参加者氏名、③職種、④所属、⑤経験年数、⑥参加理由、
⑦家族担当として難しいと思う点、⑧連絡先
●申込み専用Eメールアドレス
kazokutrai@japanmac.or.jp
●申込み専用FAX番号 03-3916-7877
●研修問い合わせ専用電話番号
03-3916-7878

対象:依存症者お家族支援に関心のある方。
ソーシャルワーカー・看護師・保健師・臨床心理士など。
日時:20014年1月25日(土)10am~5pm
26日(日)9.15am~4.30pm
場所:京都市国際交流会館 特別会議室
京都市左京区粟田口鳥居町2-1
会場TEL 075-752-3010
依存症者の家族を支援するためには、支援をしている
スタッフの研修は欠かせないものです。しかしスタッフの専門的
な研修機会が少なく、プログラムの運営にも難しさを感じて
いることが明らかになりました。
ぜひ多くの家族支援プログラム担当者に、ご参加いただければと思います。
主催:NPOジャパンマック
共催:NPO京都マック
事業検討委員会:
西川京子(新阿武山クリニック)・岡崎直人(さいたま市こころの健康センター)
岡田洋一(鹿児島国際大学)・豊田秀雄(こまごめ緑陰診療所)
山本由紀(遠藤嗜癖問題相談室)・小倉邦子(埼玉医科大学)
谷部陽子(筑波大学大学院)・西念奈津江(岡部診療所)
板倉康広(赤城高原ホスピタル)・中山理美(塩尻市役所)
山本めぐみ(アンダンテ)・橋本直子(福井県立大学)
★研修における抗議・グループワークにも検討委員が参加します。
◎カリキュラム(予定)
第一日目1/25(土)10am~5pm
・依存・嗜癖とは何か
・グループ自己紹介など
・依存症を持った人の家族の回復
・依存症家族への個別支援
・グループ振り返りと感想・発表
第二日目1/26(日)9.15am~4.30pm
・依存症からの回復と再発予防
・グループワーク
・依存症家族への心理教育アプローチによるグループ援助
・モデルミーティング
・感想・質問と回答
●締め切り1月18日(土)まで、もしくは定員になった時点。
◎連絡方法:
ジャパンマック依存症者家族支援全国研修担当事務局宛てに、下記申込み専用Eメールヘ、
次の事項を記載の上ご連絡いただくか、下記申し込み専用FAXへ、別紙申込書を利用の上
ご連絡下さい。
①京都地区、②参加者氏名、③職種、④所属、⑤経験年数、⑥参加理由、
⑦家族担当として難しいと思う点、⑧連絡先
●申込み専用Eメールアドレス
kazokutrai@japanmac.or.jp
●申込み専用FAX番号 03-3916-7877
●研修問い合わせ専用電話番号
03-3916-7878

Posted by 伝兵衛 at 15:03│Comments(0)
│自助グループ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。