2012年05月21日
性同一性障害シンポジウム in 大阪
ついに実現トークバトル!?
< ぶっちゃけ「性同一性障害って何やの!? >
~理解が広がる性同一性障害と当事者のこれから~
今まで、なかなか無かった企画がついに実現します。
GID(性同一性障害)をめぐるいろいろな言説を、性同一性
障害の当事者のコミュニティーにおいて独自の考え方の
もとに研究や活動をされている4人の論客に語って頂きます。
GIDは病気なの? トランスジェンダーとGIDの違いは?
TVに出ているあの人GID?
DSM-5ではGIDが無くなるという話も出ているけれど、
これからどうなるの??
そんないろいろな疑問も、このシンポを聞けば全て解決!?
オープンなシンポジジウムとして開催いたしますので、当事者や
医療関係者だけではなく、広く多くの方々にもご参加いただきたく思います。
ご案内は以下からダウンロードが出来ます。
http://gid.jp/html/meeting/pdf/meeting137.pdf
開催日 2012年6月2日(土) 12.30から。
18:30 ~ 懇親会

写真 by SACHI
< ぶっちゃけ「性同一性障害って何やの!? >
~理解が広がる性同一性障害と当事者のこれから~
今まで、なかなか無かった企画がついに実現します。
GID(性同一性障害)をめぐるいろいろな言説を、性同一性
障害の当事者のコミュニティーにおいて独自の考え方の
もとに研究や活動をされている4人の論客に語って頂きます。
GIDは病気なの? トランスジェンダーとGIDの違いは?
TVに出ているあの人GID?
DSM-5ではGIDが無くなるという話も出ているけれど、
これからどうなるの??
そんないろいろな疑問も、このシンポを聞けば全て解決!?
オープンなシンポジジウムとして開催いたしますので、当事者や
医療関係者だけではなく、広く多くの方々にもご参加いただきたく思います。
ご案内は以下からダウンロードが出来ます。
http://gid.jp/html/meeting/pdf/meeting137.pdf
開催日 2012年6月2日(土) 12.30から。
18:30 ~ 懇親会

写真 by SACHI
Posted by 伝兵衛 at 18:07│Comments(0)
│性少数派
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。