2012年05月12日
引きこもり専門外来・岩出市,紀の川病院に
和歌山大学で長年、引きこもり回復に携わってきた精神科医
宮西照夫さん(63)が 紀の川病院で 運営を担当する。
院内に自助グループもある。予約制、金曜午後に診療。
以上、毎日新聞 2012年5月11日(金)和歌山版から抜粋。
★ブログ管理人の蛇足:
和大生も仰山、引きこもるようになって 宮西先生もお忙し
かったでしょう。
中高生の引きこもりは 学校が面倒みてくれるとして この
病院の外来は大人の引きこもりを主に扱ってくれる
のかも知れない。

宮西照夫さん(63)が 紀の川病院で 運営を担当する。
院内に自助グループもある。予約制、金曜午後に診療。
以上、毎日新聞 2012年5月11日(金)和歌山版から抜粋。
★ブログ管理人の蛇足:
和大生も仰山、引きこもるようになって 宮西先生もお忙し
かったでしょう。
中高生の引きこもりは 学校が面倒みてくれるとして この
病院の外来は大人の引きこもりを主に扱ってくれる
のかも知れない。

Posted by 伝兵衛 at 07:52│Comments(0)
│こころのケア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。