QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
伝兵衛
伝兵衛
オーナーへメッセージ

2011年11月07日

第8回薬物依存症者回復支援セミナー@龍谷大

標記のセミナーが11月5,6日に行われ、和歌山ダルクから
5人が参加しました。
講師のうち三浦陽二さん(沖縄ダルク)以外は 下記の
研究年報に寄稿されている方々でした。

龍谷大学 矯正・保護研究センター研究年報 第7号 2010年
特集 DARS(Drug Addiction Recovery Support)の理論と実践
 日本版ドラッグ・コート実現のための障碍とその克服
                石塚伸一 
  地域の中での再社会化システムの構築  
                近藤恒夫 
  回復と支援の狭間で揺れる当事者、転換期の当事者カウンセラー    
                市川岳仁 
 薬物依存者たちによる使わないで生きていくための実践、これに対して社会は何かできるのか?
                加藤武士 
リカバリー・ダイナミクス・プログラム 日本におけるアディクション治療の伝承
                矢洋祐史 
  マリックスモデルとは何か? 治療プログラムの可能性と限界        
                松本俊彦 
  薬物依存とは何か?回復支援の限界を超えるために
                西村直之 
  他機関連携は可能か、政策主体とくつなぎ・ひきだす〉関係の形成
            土山希美枝 
  薬物依存者の回復における社会福祉援助の役割   
                宮永耕 
  刑事司法制度への薬物依存症治療導入の試み、NPO法人アパリの司法サポート
               尾田真言 
  米国ドラッグ・コートの現在
             森村たまき 
  アメリカ合衆国における薬物政策、『これまで』と『これから』
              丸山泰弘 



同じカテゴリー(薬物依存症)の記事画像
和歌山ダルクの現状 
田代まさしさん 錦糸公園で語る
田代まさしさん Youtubeで語る
田代まさしさん Youtubeで語る
大月みやこ インタビュー
高知東生 毎日新聞に
同じカテゴリー(薬物依存症)の記事
 和歌山ダルクの現状  (2024-06-17 18:10)
 田代まさしさん 錦糸公園で語る (2024-03-08 15:26)
 田代まさしさん Youtubeで語る (2024-03-07 17:39)
 田代まさしさん Youtubeで語る (2024-03-02 14:06)
 大月みやこ インタビュー (2023-09-08 18:24)
 高知東生 毎日新聞に (2023-08-18 16:00)

Posted by 伝兵衛 at 18:40│Comments(0)薬物依存症
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。