2011年11月04日
ライファーズ(終身刑受刑者)償いと回復の道標8(その三)
(11月2日のカキコミの続き)
LA-ワッツ
坂上 香 津田塾大 准教授、映画監督。
月刊「みすず」2011年10月号p.38~49から抜粋。本文は買って
読んでください。315円。1年ほど経ったら この連載は
本になると思います。
●LA南部のワッツ地区。
ケルピンが人生の原点と呼ぶ場所だ。
60年代の半ばまでには、生活保護世帯を中心とした黒人地域と
なった。ケルビンが暮らしたのは、ちょうどその頃だった。
LA-ワッツ
坂上 香 津田塾大 准教授、映画監督。
月刊「みすず」2011年10月号p.38~49から抜粋。本文は買って
読んでください。315円。1年ほど経ったら この連載は
本になると思います。
●LA南部のワッツ地区。
ケルピンが人生の原点と呼ぶ場所だ。
60年代の半ばまでには、生活保護世帯を中心とした黒人地域と
なった。ケルビンが暮らしたのは、ちょうどその頃だった。
ワッツを訪れる数日前、ケルピンは兄のチャールズと、サウス
セントラルにあるアミティの施設でワークショップを行っていた。
十名程度のグループに分かれ、家族と暴力について語りあう輪の
なかで、ケルピンは兄に向かって、静かに語り始めた。
「俺、いつも夜中じゅう見てたんだ、部屋の窓を。窓からいろんな
ものが見えたよ。賭博、ケンカ、レイプ、死体……チャールズ、俺は
あんたが恐かった。あんたはたいていそこに居た。あんたがしてきた
悪事を、全て、俺は目撃してしまった……」
「俺は、無期刑になるずっと前に、人生が終わってるような気が
してた。14歳で(叔父に)刺されて、生死を彷徨ってからは、恐がる
ことすらやめた。何かが決定的に壊れてしまった感じ……魂が死んで
しまった感じ。誰も助けてくれないんだから、どうにでもなれって
思うようになった。ヤクを打ちまくるようになったのは、その頃だった。
ギャングに入り浸って、あたり構わず暴力をふるうようになったのも、
その頃。・・・そもそもなんでこんな人生送らなきやならなかったの
かって……いまだに納得がいかないことが、白分のなかに
わだかまっているんだ」
チャールズは顔を少しあげ、ケルピソを見つめてうなずいた。
遠くを見つめているような、思い詰めた表情だった。
セントラルにあるアミティの施設でワークショップを行っていた。
十名程度のグループに分かれ、家族と暴力について語りあう輪の
なかで、ケルピンは兄に向かって、静かに語り始めた。
「俺、いつも夜中じゅう見てたんだ、部屋の窓を。窓からいろんな
ものが見えたよ。賭博、ケンカ、レイプ、死体……チャールズ、俺は
あんたが恐かった。あんたはたいていそこに居た。あんたがしてきた
悪事を、全て、俺は目撃してしまった……」
「俺は、無期刑になるずっと前に、人生が終わってるような気が
してた。14歳で(叔父に)刺されて、生死を彷徨ってからは、恐がる
ことすらやめた。何かが決定的に壊れてしまった感じ……魂が死んで
しまった感じ。誰も助けてくれないんだから、どうにでもなれって
思うようになった。ヤクを打ちまくるようになったのは、その頃だった。
ギャングに入り浸って、あたり構わず暴力をふるうようになったのも、
その頃。・・・そもそもなんでこんな人生送らなきやならなかったの
かって……いまだに納得がいかないことが、白分のなかに
わだかまっているんだ」
チャールズは顔を少しあげ、ケルピソを見つめてうなずいた。
遠くを見つめているような、思い詰めた表情だった。
Posted by 伝兵衛 at 20:21│Comments(0)
│薬物依存症
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。