QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
伝兵衛
伝兵衛
オーナーへメッセージ

2009年02月20日

「建て直し」には最低1年必要/井垣康弘

君たちのために
産経新聞 連載 2009年2月18日 夕刊
から 抜粋。
記事は買って読んでください。

父親から「しつけ」という名の虐待を受けて育った
その少年は、暴力で要求を満たすことが「最上の楽し
み」になった。中学2年生で、4人組の主犯として、
走っているバイクを止め、運転者を殴り倒してバイク
を奪う強盗事件を働いた。
 
 おとなしい少年たちは、鍵をつけたまま路上に放置
してあるバイクを根気よくさがして盗る。これは占有
離脱物横領で1年以下の懲役か罰金と刑も軽い。

多くは、ドライバーで鍵穴を壊し直結でエンジンをかける
方法を懸命に学んでバイクを盗る。これは窃盗で10年
以下の懲役か罰金である。

 特に粗暴な少年たちだけが、運転者を殴ってバイク
、を奪うが、これは強盗だから20年以下5年以上の懲役
という重罰である。

 このように、バイクを盗るという目的は同じでも、
盗り方によって刑罰の程度は大差がある。

 公道で、人前で、堂々と運転者を殴り倒してバイク
を奪うことこそ男の度胸であって、それで初めて仲間
に尊敬されるのだと信じているのだ。
 価値観が根底からゆがんでいる。矯正するために
は、育て直しが必要であり、それには、少年院にお
ける教育が極めて有効かつ適切である。しかし、
最低1年という期間がほしい。
春夏秋冬という四季が持つ自然の教育力も活用
するのだ。
 (弁護士、元家裁判事)

ブログ管理人の蛇足:

放置自転車を もらって 勝手に乗るのは
「横領」で、鍵を壊して 乗るのは「窃盗」だと
警察で 聞きました。

近所の高校では 「窃盗」は 無期謹慎処分になり
たいてい一ヶ月 学校で草引きなどを します。
一方 中学では 謹慎処分などないから 警察に
呼び出され そのうち児童相談所に行くことになり
本人は 何にも 応えていないようでした。




Posted by 伝兵衛 at 09:40│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。