2008年09月21日
非行電話相談
麻薬の電話相談について グーグルで検索していたら
下記の電話相談も でてきました。
有料ですが 2500円は そんなに高くない。
面接に和歌山から 東京まで 行く親はないと
思うけれど、面接の料金も カウンセラーより安いと思う。
しかし 学校にスクールカウンセラーさんが 来てくれて
いたら、担任か生徒指導部の先生に スクールカウンセラーさん
の予約を頼んでください。無料です、優秀なカウンセラーさん
が学校へ来てくれてます。(スクールカウンセラーの来ない
学校もあるそうです。その学校にカウンセリングの上手な
教職員がいる場合 予算を節約してしまうのか どうか?)
★ NPO法人 非行克服支援センターでは、お子さんの「非行」で
悩む親のみなさんを対象とした電話相談を行っています。
教育相談員が親身になってご相談に応じます。
どうぞお気軽にご利用ください。
■電話相談(毎週 火曜日・木曜日 午後2時から6時(受付))
03-5348-7699
※相談料 30分・2500円 以降30分ごとに2500円加算
■面接相談(平日 午後1時から6時)
予約電話番号 03-5348-6996
※相談料 1時間5000円 以降30分ごとに2500円加算)
◆相談料の振込先
郵便振替 00170-5-628371
NPO法人 非行克服支援センター
相談についてのお問い合わせ先 03-5348-6996
下記の電話相談も でてきました。
有料ですが 2500円は そんなに高くない。
面接に和歌山から 東京まで 行く親はないと
思うけれど、面接の料金も カウンセラーより安いと思う。
しかし 学校にスクールカウンセラーさんが 来てくれて
いたら、担任か生徒指導部の先生に スクールカウンセラーさん
の予約を頼んでください。無料です、優秀なカウンセラーさん
が学校へ来てくれてます。(スクールカウンセラーの来ない
学校もあるそうです。その学校にカウンセリングの上手な
教職員がいる場合 予算を節約してしまうのか どうか?)
★ NPO法人 非行克服支援センターでは、お子さんの「非行」で
悩む親のみなさんを対象とした電話相談を行っています。
教育相談員が親身になってご相談に応じます。
どうぞお気軽にご利用ください。
■電話相談(毎週 火曜日・木曜日 午後2時から6時(受付))
03-5348-7699
※相談料 30分・2500円 以降30分ごとに2500円加算
■面接相談(平日 午後1時から6時)
予約電話番号 03-5348-6996
※相談料 1時間5000円 以降30分ごとに2500円加算)
◆相談料の振込先
郵便振替 00170-5-628371
NPO法人 非行克服支援センター
相談についてのお問い合わせ先 03-5348-6996
Posted by 伝兵衛 at 05:24│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |