QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
伝兵衛
伝兵衛
オーナーへメッセージ

2008年09月02日

養育里親や養子縁組について産経新聞に連載記事

2008年9月1日から産経の ゆうゆうLifeというページに
5回連載。6段の長い記事です。
1回目は 養育里親についてです。
べつに 珍しいことは 書かれていません。ふつうの
分かりやすい記事でした。

要保護児童に占める里親委託児童の割合について
北米と欧州の数字が棒グラフで 示されています。
日本の常識は 世界の非常識ということも
わかるグラフ。

庄司順一教授の談話として、日本で里親が普及しない
理由を「血縁関係がない子どもの養育に抵抗感が
あるのではないか?」と 書かれています。
どうも そうとは 思いにくい。
韓国は 日本よりも この面では いいらしいから
上記の談話は 記者の聞き違いかも しれないです。
韓国も 儒教の影響か なにかで 血縁関係が 重視
される?とか 聞いたような 気がします。



Posted by 伝兵衛 at 09:10│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。