2019年07月01日
ハナモゲラ和歌
日本経済新聞 2019年6月19日(水)夕刊
”ハナモゲラの逆襲”、笹公人。から抜粋。
1970年代半ばから1980年代に「ハナモゲラ語」
が流行した、もともとジャズピアニスト山下
洋輔の仲間内で流行したもので、その一つの
分野にハナモゲラ和歌が あった。
「タモリのオールナイトニッポン」最終回での
タモリのハナモゲラ和歌を:
きんたびれ
すてもちみれば
しにあわん
つきのかたびら
しきのとうふか
タモリ。

Posted by 伝兵衛 at 18:26│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |