QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
伝兵衛
伝兵衛
オーナーへメッセージ

2017年03月21日

買い物依存症(3.4)


朝日新聞 2017年3月14,16日「患者を生きる」
買い物依存症(3.4)から抜粋:
下記サイトで有料で読むか、図書館で読んで
ください:
横浜市の女性(27)は市内にあるリハビリ
施設「デイケアセンターぬじゅみ」に2015年
2月から通っている。ここはギャンブルや買い
物をやめられない女性の回復を支援する。
この施設はギャンブル依存症だった女性(67)
らが2007年に設立した。2012年から障害者
自立支援法(現・障害者総合支援法)に基づ
き、横浜市から補助金を受けている。
毎日午前と午後に一時間半ずつ、話し合いが
ある。達成感を養うための料理・パッチワーク
・ヨガ等のプログラムもある。
27歳の女性は最初は週一回かよっていたが
重症だから毎日通ってほうが良いと 言われ
仕事をやめ、施設の近くに引っ越した。
6月に買い物依存症と診断された。
施設を訪れてから約1年後、生まれてから今
までに会った人の名や 思い出せる出来事を
書き上げていった。A4判の紙、約150枚に
なった。「さみしさを埋めるために買い物を
していたんだ」と気づいた。
来月から施設スタッフになる。
「患者を生きる」の連載は 有料の医療サイト
アピタルで読める:
http://www.asahi.com/apital/

買い物依存症(3.4)


同じカテゴリー(こころのケア)の記事画像
お城の清掃・交流の場に
「ネガティブ・ケイパビリティ 答えの出な い事態に耐える力」帚木蓬生著
児童相談所は家庭への介入を増やしている(6最終
児童相談所は家庭への介入を増やしている(5
児童相談所は家庭への介入を増やしている(4
児童相談所は家庭への介入を増やしている(3
同じカテゴリー(こころのケア)の記事
 お城の清掃・交流の場に (2022-03-18 21:37)
 「ネガティブ・ケイパビリティ 答えの出な い事態に耐える力」帚木蓬生著 (2020-01-03 12:47)
 児童相談所は家庭への介入を増やしている(6最終 (2018-05-01 20:50)
 児童相談所は家庭への介入を増やしている(5 (2018-04-30 17:26)
 児童相談所は家庭への介入を増やしている(4 (2018-04-29 18:39)
 児童相談所は家庭への介入を増やしている(3 (2018-04-28 18:30)

Posted by 伝兵衛 at 12:57│Comments(0)こころのケア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。