2016年08月07日
自殺予防・啓発イベント
自殺予防週間普及啓発イベント、「いのち・たいせつキャンペーン」を
和歌山県民文化会館で行います!
今年は若年層の方へのメッセージを込めて音楽会を中心に企画しました。
夏の甲子園をテレビで見たことのある方なら一度はその歌声を聞いた
ことがある西浦達雄氏を迎えることが決定しました!
第6回 いのち・たいせつキャンペーン
9月17日(土)13時~(開場 12:30~)16:30頃
参加申込み不要! チャリティーイベント
出演:西浦達雄、SASAGU、平山ナミ、松本そうすけ、宇和千夏 ほか。
参加申込不要。
日本の自殺者数は平成10年から14年連続で毎年3万人を超えて
いました。平成24年からは3万人を切り、その後は2万人後半まで
少しずつ減少はしています。全年代の死因の1位は悪性新生物
、2位は心疾患で、自殺は7位です。しかし、5歳毎の死因で見ると、
10-54歳の若者から働き盛り世代の死因1位~3位は自殺であり、
この状況が変わらず長年続いているのが現状です。
そこで、今年は28年間、夏の甲子園のエンディング曲を歌い続けて
いる、西浦達雄氏を迎えます。青少年だけでなく、青春を駆け抜け
現実と向き合い、頑張り続ける大人へも優しく伸びやかな癒しの
歌声でエールを届けます。夏の青春風景を感じて頂きたいと企画
しました。また、20代の心のやまい経験者が心を込めてつくった詞
「笑顔の未来」を作曲したSASAGU氏プロデュース『ここさぽアンサンブル』
では、ヴォーカルに平山ナミを迎え、チェロ、ヴァイオリンとのストリングスに
より心の曲をお届けします。総合司会の宇和千夏氏による朗読と思い出の
曲など、盛りだくさんの内容です。是非多くの皆さまにお誘いあわせの上、
ご来場をお待ちしております
主催:NPO法人 心のSOSサポートネット
詳しいことは 次のファイルに:
http://cocosapo.net/cms//img/up/0017e46ce60027db2fbb907737e1d193.pdf

和歌山県民文化会館で行います!
今年は若年層の方へのメッセージを込めて音楽会を中心に企画しました。
夏の甲子園をテレビで見たことのある方なら一度はその歌声を聞いた
ことがある西浦達雄氏を迎えることが決定しました!
第6回 いのち・たいせつキャンペーン
9月17日(土)13時~(開場 12:30~)16:30頃
参加申込み不要! チャリティーイベント
出演:西浦達雄、SASAGU、平山ナミ、松本そうすけ、宇和千夏 ほか。
参加申込不要。
日本の自殺者数は平成10年から14年連続で毎年3万人を超えて
いました。平成24年からは3万人を切り、その後は2万人後半まで
少しずつ減少はしています。全年代の死因の1位は悪性新生物
、2位は心疾患で、自殺は7位です。しかし、5歳毎の死因で見ると、
10-54歳の若者から働き盛り世代の死因1位~3位は自殺であり、
この状況が変わらず長年続いているのが現状です。
そこで、今年は28年間、夏の甲子園のエンディング曲を歌い続けて
いる、西浦達雄氏を迎えます。青少年だけでなく、青春を駆け抜け
現実と向き合い、頑張り続ける大人へも優しく伸びやかな癒しの
歌声でエールを届けます。夏の青春風景を感じて頂きたいと企画
しました。また、20代の心のやまい経験者が心を込めてつくった詞
「笑顔の未来」を作曲したSASAGU氏プロデュース『ここさぽアンサンブル』
では、ヴォーカルに平山ナミを迎え、チェロ、ヴァイオリンとのストリングスに
より心の曲をお届けします。総合司会の宇和千夏氏による朗読と思い出の
曲など、盛りだくさんの内容です。是非多くの皆さまにお誘いあわせの上、
ご来場をお待ちしております
主催:NPO法人 心のSOSサポートネット
詳しいことは 次のファイルに:
http://cocosapo.net/cms//img/up/0017e46ce60027db2fbb907737e1d193.pdf

Posted by 伝兵衛 at 08:17│Comments(0)
│こころのケア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。