QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
伝兵衛
伝兵衛
オーナーへメッセージ

2008年04月11日

仰げば尊し/今の先生方は忙しすぎる・家森幸男(予防栄養学者)

小学校時代は終戦後まもなくで、足りない教室で二部授業も
おこなわれたころ。先生方も交代で宿直をしておられた。
ある夜、担任の先生に当直室に呼ばれた。同級生A君に私が
浴びせた一言が、いかに相手を傷つけたかを 懇々と説かれた。
もし みんなの前で叱られていたら 反発しただけだったかも知れない。

以後 何事も まず相手の気持ちを考えて 行動することを学んだ。
その恩師の教えが マサイ族やチベットの人々を含め世界の人々を
健康にする食べ物が何かを調べることに 繋がっているのではないか
と思う。

今春 教員養成系大学への志願は 過去最低だという。今の先生方は
忙しすぎる。先生が もっと子どもと向き合う時間を多くする職場の
改善が必要だ。

日本経済新聞 2008年3月22日 夕刊 「あすへの話題」から
抜粋。



Posted by 伝兵衛 at 08:32│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。