2015年05月23日
性的少数派・街頭アピール@JR和駅
朝日新聞2015年5月18日(月)和歌山版から抜粋:
見出し--「チーム紀伊水道」街頭アピール。多様な性にYES!
同性愛や性同一性障害などお理解を広げる活動をする
「チーム紀伊水道」が主催する街頭アピールが17日、JR
和歌山駅西口であった。性の多様性を表す虹色の旗を
身につけた当事者や支援者たち約15人がプラカードを
掲げて、ビラを配った。
1990年5月17日に世界保健機関が精神疾患リストから
同性愛を外したことを記念し、この日は世界各地で啓発
活動が催され、国内では「多様な性にYESの日」と
される。

見出し--「チーム紀伊水道」街頭アピール。多様な性にYES!
同性愛や性同一性障害などお理解を広げる活動をする
「チーム紀伊水道」が主催する街頭アピールが17日、JR
和歌山駅西口であった。性の多様性を表す虹色の旗を
身につけた当事者や支援者たち約15人がプラカードを
掲げて、ビラを配った。
1990年5月17日に世界保健機関が精神疾患リストから
同性愛を外したことを記念し、この日は世界各地で啓発
活動が催され、国内では「多様な性にYESの日」と
される。

Posted by 伝兵衛 at 17:53│Comments(0)
│性少数派
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。