QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
伝兵衛
伝兵衛
オーナーへメッセージ

2015年01月29日

講演:危険ドラッグを中心とした薬物依存症の回復支援

★和歌山県庁は 薬物依存のために この講演の他にも
依存症者の家族への支援など、色々なことをしてくれています。
県警察は 最後の手段として依存症者を刑務所へ送られます。
薬物依存症の専門外来は 県内に無くなったそうです。
和歌山にも 専門医がいてくれたら 刑務所に入る依存症者も
減り、刑務所の経費も安く済みます。専門医なしの場合と
専門医をつくる経費をかける場合と どちらが 社会的費用が
少なくなるか シロウトには分かりませんが 専門医がいて
くれた方が 依存症者と家族にとっては有り難い。 

◎2015年3月13日(金) 14:00~17:10
講 師:
Dr. 成瀬 暢也 埼玉県立精神医療センター 副病院長)
和髙 優紀さん(和歌山ダルク 代表)
対 象 :
保健、医療、福祉、司法、教育機関等で相談を受ける方
定 員: 80名 (先着順)
会 場:
県民交流プラザ和歌山ビッグ愛 9階 A会議室
和歌山市手平2-1-2
チラシ・申込書:下記サイトにPDF
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/040400/050301/kousyuu/sennmonnsyokumuke.html
申込方法:
電話かファックスで、和歌山県精神保健福祉センターまでお申し込みください。
電話:(073)-435-5194 
ファックス:(073)-435-5193
受講料 :無料
講演:危険ドラッグを中心とした薬物依存症の回復支援


同じカテゴリー(薬物依存症回復支援)の記事画像
山梨ダルク、表彰された
和歌山ダルク表彰された
近藤恒夫+岩井喜代仁・講演 お知らせ
京都ダルク 舞台作品になる
薬物依存めぐる現状と「刑の一部執行猶予」制度
薬物依存症者についての映画
同じカテゴリー(薬物依存症回復支援)の記事
 山梨ダルク、表彰された (2023-01-09 09:24)
 和歌山ダルク表彰された (2019-12-13 17:10)
 近藤恒夫+岩井喜代仁・講演 お知らせ (2019-11-16 18:00)
 京都ダルク 舞台作品になる (2019-08-31 16:32)
 薬物依存めぐる現状と「刑の一部執行猶予」制度 (2019-06-21 21:00)
 薬物依存症者についての映画 (2019-05-25 17:28)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。