2014年12月05日
少年刑務所での生活inドイツ(中)
ドイツ最大の少年刑務所(ハインスベルクにある)で受刑者は
どう生きているかを 下記サイトは動画と写真で示す:
http://www.ndr.de/Karriere,jugendknast148.html#page=18&anim=slide
◎三番目の写真の人 Laschet(22歳):
傷害罪。1年の刑。
「もう酒も飲まない。それから 息子にもっと会う。学校へ戻りたい。
そして何もかも うまく行くように願っている」。
◎刑務所への入所:
個人の持ち物はない。受刑者の基本的装備品として、あまり
切れないナイフと四枚のパンツ・五足の靴下・運動するときの
緑のシャツ・訪問者と会うときの青いシャツが渡される。
入所すると 外との生活から「リセット」される。同じ装備品・
同じ等級から始まる。
新入りは「第一等級」だ。努力すれば 等級を上げられる。
清潔にしていて、暴力を振るわないで、礼儀正しくしていると、
点が高くなる。「第三等級」になると 夕方に独房に鍵を
かけて 閉じ込められることが なくなる。
◎少年刑務所は男の場所~青い棒グラフの説明:
今 ドイツの少年刑務所に5518人が入っている。その97%は
男で、受刑者の約半数は前にも刑を受けている。いま入所して
いる人の約43%は 初めて刑務所に入るのではない。2014年
6月の時点で、男の受刑者の内訳は 傷害罪 1305人、窃盗 1187人、
強盗・恐喝 1788人、性犯罪 226人。女性受刑者の内訳は
傷害罪 46人、窃盗 48人、強盗・恐喝28人、性的犯罪 1人。
(つづく)

どう生きているかを 下記サイトは動画と写真で示す:
http://www.ndr.de/Karriere,jugendknast148.html#page=18&anim=slide
◎三番目の写真の人 Laschet(22歳):
傷害罪。1年の刑。
「もう酒も飲まない。それから 息子にもっと会う。学校へ戻りたい。
そして何もかも うまく行くように願っている」。
◎刑務所への入所:
個人の持ち物はない。受刑者の基本的装備品として、あまり
切れないナイフと四枚のパンツ・五足の靴下・運動するときの
緑のシャツ・訪問者と会うときの青いシャツが渡される。
入所すると 外との生活から「リセット」される。同じ装備品・
同じ等級から始まる。
新入りは「第一等級」だ。努力すれば 等級を上げられる。
清潔にしていて、暴力を振るわないで、礼儀正しくしていると、
点が高くなる。「第三等級」になると 夕方に独房に鍵を
かけて 閉じ込められることが なくなる。
◎少年刑務所は男の場所~青い棒グラフの説明:
今 ドイツの少年刑務所に5518人が入っている。その97%は
男で、受刑者の約半数は前にも刑を受けている。いま入所して
いる人の約43%は 初めて刑務所に入るのではない。2014年
6月の時点で、男の受刑者の内訳は 傷害罪 1305人、窃盗 1187人、
強盗・恐喝 1788人、性犯罪 226人。女性受刑者の内訳は
傷害罪 46人、窃盗 48人、強盗・恐喝28人、性的犯罪 1人。
(つづく)

Posted by 伝兵衛 at 07:20│Comments(0)
│刑務所
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。