2014年10月26日
ゲイの切手@フィンランド
画家Tom(本名 Touko Laaksonen)の画題を印刷した
フィンランド切手について ロシアが「ゲイの宣伝活動だ」
と怒り、この切手を禁止する意向だ。
2014年9月8日に額面1ユーロの切手として3種が発売
されて以来、記録的に売れている。
多くの郵便局で売り切れになり、178カ国でオンライン店が
注文を受けている。
フィンランド人Tomは1970~80年代に ゲイの芸術界で
活躍し、ゲイ運動の偶像だった。彼の漫画や 筋肉ムキ
ムキの男の絵は今も人気がある。
ロシアの政治家 Witali Milonow は同性愛に反対する
ペテルスブルクの法律をつくった人であり、ゲイを中傷する
活動によって悪名が高い。彼によると 同性愛は
「祈りと断食によって治療できる」。
下記サイトから:
http://www.stern.de/kultur/kunst/russischer-politiker-tom-of-finland-briefmarken-sind-schwulenpropaganda-2147363.html

フィンランド切手について ロシアが「ゲイの宣伝活動だ」
と怒り、この切手を禁止する意向だ。
2014年9月8日に額面1ユーロの切手として3種が発売
されて以来、記録的に売れている。
多くの郵便局で売り切れになり、178カ国でオンライン店が
注文を受けている。
フィンランド人Tomは1970~80年代に ゲイの芸術界で
活躍し、ゲイ運動の偶像だった。彼の漫画や 筋肉ムキ
ムキの男の絵は今も人気がある。
ロシアの政治家 Witali Milonow は同性愛に反対する
ペテルスブルクの法律をつくった人であり、ゲイを中傷する
活動によって悪名が高い。彼によると 同性愛は
「祈りと断食によって治療できる」。
下記サイトから:
http://www.stern.de/kultur/kunst/russischer-politiker-tom-of-finland-briefmarken-sind-schwulenpropaganda-2147363.html

Posted by 伝兵衛 at 11:26│Comments(0)
│性少数派
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。