2008年02月23日
少年犯罪被害当事者の会の代表11年の歩みを本に
武さん夫妻11年の闘い本に
被害者が笑えぬ社会おかしい
少年事件でわが子を殺された遺族でつくる「少年犯
罪被害当事者の会」の代表を務める武るり子さん(53)
=大阪市西淀川区=夫婦の11年間の歩みをつづった
『被害者だって笑うんです!』(半田亜希子著、産経
新聞出版)がこのほど、出版された。武さんは「同じ
立場の方に『何とか生きていけるんだ』と希望を持っ
てもらえれば」と話している。
産経新聞2008年2月22日夕刊から 引用。
全文の転載は 著作権法違反なので 記事は 図書館で
読んでください。
非行グループに入っていると この事件のように他人様を
殺すこともあるし、同じグループの成員から 殺される
ことも ある。だから 早い機会に 非行グループから
抜け出られたらいい。
しかし、実際のところ よほどの事件を起こさない限り
警察も児童相談所も 動けないようです。
被害者が笑えぬ社会おかしい
少年事件でわが子を殺された遺族でつくる「少年犯
罪被害当事者の会」の代表を務める武るり子さん(53)
=大阪市西淀川区=夫婦の11年間の歩みをつづった
『被害者だって笑うんです!』(半田亜希子著、産経
新聞出版)がこのほど、出版された。武さんは「同じ
立場の方に『何とか生きていけるんだ』と希望を持っ
てもらえれば」と話している。
産経新聞2008年2月22日夕刊から 引用。
全文の転載は 著作権法違反なので 記事は 図書館で
読んでください。
非行グループに入っていると この事件のように他人様を
殺すこともあるし、同じグループの成員から 殺される
ことも ある。だから 早い機会に 非行グループから
抜け出られたらいい。
しかし、実際のところ よほどの事件を起こさない限り
警察も児童相談所も 動けないようです。
Posted by 伝兵衛 at 19:40│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。