2014年06月15日
蛍@南海孝子駅ちかく
孝子駅南南東の小川で今 蛍がでています。あと数日は
でるらしい。
北から進んでいるバイパス工事のため 川の最も蛍の
多い部分は 改修工事され、ここの蛍は 今年 限り。
川端に「蛍をまもりましょう」という岬町役場の看板が
たってます。役場が「守ろう」と言うているだけで、国交省は
この川を元のままにして、蛍を残そうとは 思わなかった。

写真の重機の奥が 蛍の川。
でるらしい。
北から進んでいるバイパス工事のため 川の最も蛍の
多い部分は 改修工事され、ここの蛍は 今年 限り。
川端に「蛍をまもりましょう」という岬町役場の看板が
たってます。役場が「守ろう」と言うているだけで、国交省は
この川を元のままにして、蛍を残そうとは 思わなかった。

写真の重機の奥が 蛍の川。
Posted by 伝兵衛 at 08:10│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。