QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
伝兵衛
伝兵衛
オーナーへメッセージ

2014年04月09日

薬物で服役中の父に娘達が会いに来る日(下)

父親と娘たちに日記が渡された。父親は もう刑務所に
入らないようにするという気持ちを書いた。父親は三人共
、薬物犯である。三人のうち誰も学校を卒業していないし、
職業訓練を受けたこともない。まして 職業に就いたこと
もない。繰り返し 司法と問題を起こしてきた。今、それを
変えないといけない。三人は娘たちに約束しないといけない。
父親三人と娘たちは 向い合って二列になって立った。
ケビンは娘に「刑務所は もうこれで最後にする」と約束した。
しかしケビンは自分の責任で勉強を続けているわけではない。
ケースワーカーも彼の言うことを疑っている。「刑務所に入って
から今まで もう刑務所に入らないようにするために 入所中に
何をしたか 言ってほしい」と言うのが ケースワーカーが
受刑者に繰り返し言っていることだ。
一番幼い子は 父親と一緒に刑務所に居たい。しかし定刻に 
娘たちは所外へ案内される。
下記サイトから:
http://www.tagesschau.de/ausland/tanz-gefaengnis100.html
薬物で服役中の父に娘達が会いに来る日(下)
写真 by SACHI

同じカテゴリー(薬物依存症回復支援)の記事画像
山梨ダルク、表彰された
和歌山ダルク表彰された
近藤恒夫+岩井喜代仁・講演 お知らせ
京都ダルク 舞台作品になる
薬物依存めぐる現状と「刑の一部執行猶予」制度
薬物依存症者についての映画
同じカテゴリー(薬物依存症回復支援)の記事
 山梨ダルク、表彰された (2023-01-09 09:24)
 和歌山ダルク表彰された (2019-12-13 17:10)
 近藤恒夫+岩井喜代仁・講演 お知らせ (2019-11-16 18:00)
 京都ダルク 舞台作品になる (2019-08-31 16:32)
 薬物依存めぐる現状と「刑の一部執行猶予」制度 (2019-06-21 21:00)
 薬物依存症者についての映画 (2019-05-25 17:28)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。