2018年09月06日
猊口石(史蹟)の巨木こけた、台風で
和歌山市 秋葉町にある猊口石(げいこうせ
き)に生えていた巨木が 9月4日の21号台風の
ため根本から倒れ、隣の会社の屋根に もたれ
かかりました。9月6日に市役所はクレーン車を
出して この木を 切りました。
この岩は 紀州名所図会にも 出てくる史蹟。
大きい木が二本、細い木が二本 生えていた
のですが そのうちの一番 太い木が こけた。
猊口石の由来については 市役所の下記サイト
を見てください:
http://wakayamacity-bunkazai.jp/shitei/471/
上記サイトに よると 大昔、ここに貝塚が
あったそうな。

写真は 木を切っているところ。
Posted by 伝兵衛 at
17:46
│Comments(0)