QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
伝兵衛
伝兵衛
オーナーへメッセージ

2011年07月09日

ライファーズ 償いと回復の道標 4

サンディエゴ 2

坂上 香(さかがみ かおり)津田塾大 准教授、映画監督。

月刊「みすず」2011年6月号 p.34~46
から抜粋。本文は 買って読んでください。315円。
そのうち1年ほど経ったら この連載は 本になると
思います。

★2004年、私はサンクチュアリ(安全なコミュニティ)を
めぐる映画「ライファーズ Lifers 終身刑を超えて」を
完成させた。その製作に導いた一つに一枚の写真がある。
 
この写真を初めて目にしたのは、映画の完成の9年前、
1995年のことだった。元精神分析医のアリス・ミラーから、
アリゾナ州ツーソンにあるTC(回復共同体、治療共同体)
のアミティを紹介された私は、仮釈放中の受刑者や薬物
依存者が共同生活をしている社会復帰施設を訪問していた。
そこで、あるポスターに目が留まった。
  続きを読む


Posted by 伝兵衛 at 19:05Comments(0)自助グループ